タグ:

  • マクドナルドミュージックバリューにケツメイシ登場!夏に備えて青空

    コブクロ不倫報道にがっかりした今朝のグッドBGMは

    青空/ケツメイシ

    マクドナルドミュージックバリューに登場です!

    あれ?90’s祭りは終わったんか~ぃ
    (´・ω・`)

    青空/ケツメイシ

    突然終わったマクドナルドミュージックバリュー90’s祭り。その後釜はケツメイシさんでした・・・。許すっ♪
    (o´∀`人)完全にOKです

    青空

    (*´Д`*)ふぁぁぁぁ

    ケツメイシ

    こちらも有名な方たちですから、今更説明も不要かとは思いますが、一応ね♪

    1996年頃に現メンバーのRYO(MC)、RYOJI(Vo)、大蔵(MC)、DJ KOHNO(DJ)で結成される。 1999年12月に初インディーズ曲「こっちおいで」を発売。 2000年12月に1stアルバム「ケツノポリス」をリリース。

    ユニット名の由来は、豆科の植物でその種子が生薬で便秘薬としての作用があり 中国で古来より下剤などに使用されている薬草「ケツメイシ」より引用して ”全てを出しつくす”という意味と、 ”見えない神秘的な”という意味 で命名された。
    メンバー4人中2人が薬科大学の出身で薬剤師の免許を持つ。ちなみに1人は現役の薬剤師であり、外資系の製薬会社での勤務経験もあるそうだ。 メジャーになってからも週5で薬局店にて活躍していたというほど、非常に勤勉(?)なヒップホップユニットなのである。

    恋愛・友情・壮大な自然・命の尊さ・下ネタ…とバラエティに富んだテーマの世界観で共感を呼んできた が、これまでも多くの人の心を掴んできた最大のポイントは、彼らの中にある”切なさ”なのではないだろうか。 ケツメイシが取り上げるテーマは独自の視点から描かれる”切なさ”だ。
    “伝わらない事をやっても意味がない”という 彼等の言葉通り、Ryo、Ryoji、大蔵、DJ Kohnoのそれぞれのメッセージがダイレクトに心に響いてくる。それが我々の琴線に触れて感動を呼び起こすのかもしれない。
    (HMV)

    と長々ありますが、それぐらい書くことが多いアーティストってことですね。

    年代的にはギリギリ90年代みたいですが、全盛期は2000年以降ってことなんですかねー。

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    ケツメイシ / 友よ ~ この先もずっと・・・

    マクドナルドミュージックバリューで流れてたのはこちら

    ケツメイシ / 友よ ~ この先もずっと・・・

    グッドですねー。

    ケツメイシ「さくら」

    ケツメイシさんと言ったらやはりコレなんですかねー。

    おなじ「桜」で有名なコブクロさんは不倫報道と・・・残念です。
    (´・ω・`)・・・

    コブクロ「桜」

    まぁそんなに好きなワケでもないので別によいですが(笑)。

  • マクドナルドミュージックバリュー90’s祭リスト更新ジュディマリ利伸PUFFY

    緊急事態宣言延長でも何も変わらない今朝のグッドBGMは

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭り

    前回とリストがちょこっと更新されていたのでご報告ですー。

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭り

    ベーコンポテトパイをゴリ推しするためにマクドナルドミュージックバリューの枠を使って、90’sの名曲を流すという企画ですね。

    前回に引き続き奥田民生さんのイージュー★ライダーはそのまま最後に流れてます。

    変更があったのはその前に流れる3曲ですねー。

    Over Drive/Judy and Mary
    La・la・la Love song/久保田利伸
    アジアの純真/PUFFY

    では拾っていきましょうかねー。

    Over Drive/Judy and Mary

    JUDY AND MARY – OVER DRIVE

    はいー。ジュディマリ来ましたー!でもこの曲なんですね。るろうに剣心絡みでクジラなんちゃらでも良かったんじゃないの?って意見もありましたが。わたしには何が何やらさっぱりですケドw。

    またあとで

    【追記】
    その後調べた結果、くじらなんとかではなく「そばかす」だったことが判明w。こちらですね。

    流浪に剣心 オープニング「そばかす」

    るろうに剣心のアニメと言えばこの曲だったみたいですね。チャンバラものをポップに描いて成功したパターンだとか。実写映画とはだいぶ雰囲気違いますね。

    なんでもアニメの主題歌として制作したものの、内容を聞かされてなかったので勝手にキャンディキャンディをイメージいて作ったとか。それでそばかすってタイトルなんだそうです。

    んでこちらが実際のバンドの映像ですねー。

    JUDY AND MARY – そばかす (1996.12.27)

    YUKIさんかわえぇ♪
    (o´∀`人)

    La・la・la Love song/久保田利伸

    こちらも激烈に有名な曲ですね。

    久保田利伸 – LA・LA・LA LOVE SONG with NAOMI CAMPBELL

    あ・・・途中で消えおった!
    (´・ω・`)すん

    with NAOMI CAMPBELLってなってましたがナオミ出ず仕舞い。

    アジアの純真/PUFFY

    さてさてこちらで最後ですね。PUFFYのアジアの純真。

    オリジナルの映像がちょっと見当たらなかったので、なんかまとめっぽいやつですが。

    こちらはPUFFY15周年?の頃に作られたとか。もう一人のメンバーエミちゃん?がねじ込まれています。これはいったい誰なのか!?最後までのお楽しみってことで♪

    PUFFY 『アジアの純真 Ami Yumi Emi ver.』

    ふぃー。これもかわえぇですね~♪

    あまり知られていないのですが、プラスチックって石油でできてるんですよね(笑)

    そしてあまり知られていないのですが(?)PUFFYのプロデュースは奥田民生さんです。ちなみにこの曲は民生さんの他に井上陽水氏がクレジットされてます。こりゃスゴイですね。

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭り2まとめ

    ベーコンポテトパイがいつまでやってるのか分かりませんが。あ、6月上旬までですね。

    これはもう2回くらいリストが更新されそうです!

    ここまでスピッツなし(涙)次回こそは・・・
    (´;ω;`)ブワッ

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年5月前半セットリストGW突入

    地震怖い引き続き警戒な今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年5月前半セットリスト

    お出かけせずに自宅でBGM♪

    マクドナルドBGM2021年5月前半セットリスト

    さぁさぁ連休も二日目に突入。でもマクドナルドBGMさんのチョイスは止まりません。

    5月は陽気なセットリストでみんなたちを静かに盛り上げてくれますよ~。

    それでは逝ってみましょう~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2021年5月前半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Every Second/Hirie
    0:03:02/You And Me/Holly Conlan
    0:07:28/Spoonful/Barefoot Truth
    0:11:40/Puzzle Pieces/Justin Young Feat. Colbie Caillat
    0:15:23/Louise De Bahia/La Fille De La Cote ほっこりシルブプレ?
    0:18:13/Pacific Street/Vanessa Peters
    0:21:19/Bright/Echosmith
    0:25:03/Lean On Me/Sandro Cavazza
    0:28:06/All The Ways He Loves Us/Moriah Peters
    0:31:41/Doctor Says/Midnight Sister
    0:34:19/High/Singto Numchok
    0:37:30/Disco Death Dance/Cassandra Jenkins
    0:40:36/Sunray/Rosie Brown
    0:44:11/Sea Green,See Blue/Jaymay
    0:50:30/Caiman/Gerald Genty
    0:52:44/L’homme De Leblon/La Fille De La Cote
    0:55:42/Time For Goodbye/Courtney Jaye

    昼の部|マクドナルドBGM2021年5月前半セットリスト

    Afternoon 11:00am~18:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Miracles Feat. Emily King/Benny Sings
    0:04:41/March,April,May/Wouter Hamel
    0:08:23/Blue Sky/Leigh Nash
    0:12:30/Find My Way/Paul McCartney,Beck
    0:17:23/Your Love Gets Me Around/Ronney Abramson
    0:20:42/One Day/Sharon Van Etten
    0:25:27/Long May You Love/Jason Collett
    0:29:32/Sky High/Lee Mason Sound
    0:32:26/Can’t Stop Thinking About You/Jamie Hosmer
    0:36:46/Sweater(Ft. Maddie Jay)/RAC
    0:40:16/Primavera/Vira Talisa
    0:45:09/Smile And Blue Sky Me/Andy Summers/Fernanda Takai
    0:51:20/Friends & Family(Feat. Ronald Isley & Snoop Dogg)/The Isley Brothers
    0:55:35/Something About You/Le Flex

    夜の部|マクドナルドBGM2021年5月前半セットリスト

    Evening 18:00pm~24:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/I Wanted To Call Her But I’m Tragic And She’s Overseas(8 Months)/Lola Scott,Mel Blue
    0:03:08/Sailors’ Superstition/Serpentwithfeet
    0:06:05/We Can’t Be Friends/Tarot,Blake Ruby
    0:09:50/We Will Be Fools/Lys
    0:12:57/Sunday Women/Aaron Lee Tasjan
    0:16:02/Only For Tonight/Pearl Charles
    0:20:34/Stay For One More Night/Goodvibes Sound
    0:23:35/Ghost(Of A Good Time)/Sad13
    0:27:29/Help Herself/Bbno$ & Diamond Pistols
    0:30:38/If You Change Your Mind/Hunter Hayes
    0:34:10/Playlist/Litany,Oscar Scheller
    0:36:44/Take Me Higher/Robin Thicke
    0:40:49/Glasses/Lulise
    0:44:10/I’m Ok/Zoe Ferguson
    0:47:08/DownTown/Halima
    0:50:06/Rosie/Figmore,Juicebox,10.4 Rog
    0:54:21/1,000,000 × Better/Griff × Honne
    0:57:31/Whole Foods Parking Lot/Hannah Hausman

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2021年5月前半セットリスト

    Midnight 24:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Inside/Deekapz
    0:01:45/See You/Conor Albert & Alice Auer
    0:04:51/Chica Del Verano/Isla De Caras,Clara Cave
    0:08:34/Kids Feat. Kyle/Benny Sings
    0:11:53/FYO/Michelle
    0:14:39/It’s Got To Be You/Los Retros
    0:18:33/Cosmic Feeling/Flamingosis
    0:23:05/Sunrise/Michelle
    0:26:04/Hypotheticals/Lake Street Dive
    0:29:54/Get Sun Feat. Arthur Verocai/Hiatus Kaiyote
    0:35:34/Glow/Alice Phoebe Lou
    0:38:20/Made For You/Starrah
    0:41:23/Falling In Love(Feat. Lucky Daye)/Joyce Wrice
    0:44:24/Mamachari/Toby Glider
    0:46:39/Make It Better(Feat. Smokey Robinson)/Anderson .Paak
    0:50:21/Red Glow/James Tillman
    0:54:55/Introspection Reimagined/Umi

  • マクドナルドミュージックバリューで90’s祭り開催中ミスチル民生ヒカル

    ゴールデンウイーク目前に初夏の陽気でアゲまくりな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭り開催ぃぃぃ!

    というネタでお届けしますー。
    (_ _)

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭り

    今日からGWという方もおおいのではないでしょうか・・・っていうかうらやましいぃぃぃ(笑)。

    全国的には明日からなのですが、このお天気!あがりますね~♪もう帰りたい気持ちでいっぱいでございます。

    さてそんな中マクドナルドミュージックバリューでは90’s祭りが開催されておりました。

    ここでGW前に皆様に聴いておいてもらった方が気分が上がりそうだなぁーって曲がありましたのでご紹介です!

    奥田民生 『イージュー★ライダー』

    うわぁー映像初めてみたかもですぅ♪さすが名曲!

    あまりにも有名で曲はさすがにわたしでも知ってるレベルなんですが、何かのBGMで使われてたりとかが多い印象だったので、映像はみたことなかったですね。

    バイク乗ってないんかーぃ!って突っ込みたいw。あとは今ほど煙規制がされていない頃の映像なんだなぁと感じました。

    まぁバイクは乗りませんが、ドライブはするので、イージュー★ライダーを聴きながらお出かけも良いですね。あ、外出自粛でしたね・・・。
    (´・ω・`)すん

    マクドナルドミュージックバリュー?

    通常のセットリストの中にぶち込まれてくる宣伝枠なんですねー。

    ついこの前までは秦基博さんが出てましたが、今回はベーコンポテトパイの宣伝ってことみたいですね。

    ベーコンポテトパイがでたのが90年代ってことで90’sの楽曲を流しているってことみたいですね。せっかく集めたセットリストに上書きする形でねっ!
    (#^ω^)・・・

    ではその90’sのリストを見てみましょう

    またあとでネ♪
    (ゝω・)

    はい、お待たせしゃっした~!

    ミュージックバリューのセットリスト

    1/3の純情な感情/SIAM SHADE(シャムシェイド)
    Automatic/宇多田ヒカル
    シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜/Mr.Children(ミスターチルドレン)
    イージュー★ライダー/奥田民生

    このラインナップで体感で15分に一回くらいルーティンされてましたね。

    AM10時前後に聞いたので、このあとどうなってるのかまではちょっとわかりまてん。サーセンwww。

    せっかくなのでそれぞれ拾ってみましたよー

    1/3の純情な感情/SIAM SHADE(シャムシェイド)

    1/3の純情な感情 – SIAM SHADE

    Σえ?これ誰かのカラオケとかですか?とか思ってしまいまして、ライブ版も聴いてみましたが、おなじでしたぜ・・・。

    SIAM SHADE V8 – 1/3の純情な感情(LIVE)

    ふむ。イントロのギターがめちゃくちゃカッコイイですね!どこかで聞いたことがあるようなデジャヴもありましたが、きっと有名なんで、色んなところで使われていたんでしょうねー(適当)

    申し訳ないのですが、存じ上げないひとでした。すみません・・・。EIKOさんとかはこういうのが好きなんですかね。

    EIKO  コント「カブトムシ」

    Automatic/宇多田ヒカル

    こちらは1998年の宇多田ヒカルさんデビューシングル。最初からこのクオリティですか!スゴイですねこりゃ。

    Automatic/宇多田ヒカル

    シングルとしては255万枚の売り上げってなってますが、この曲が入ったアルバム「First Love」は700万枚越え!もう桁違いの新人さんだったみたいですね。

    1999年の年間シングルチャートでは「だんご3兄弟」に次いで実質2位となってました。団子3兄弟つよっ!

    エヴァンゲリオンの曲でも有名な宇多田ヒカルさんですが、わたしはコレがすきかなぁ~♪

    宇多田ヒカル – traveling

    グッド!

    シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜/Mr.Children(ミスターチルドレン)

    こちらは今も現役バリバリのバンド、ミスチルことMr.Childrenの9枚目のシングルとのこと。

    Mr.Children 「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」

    ふぁ?わたしが知ってる櫻井さんじゃないwww。

    こちらはエルヴィス・コステロ風をコンセプトにして撮ったみたいですね。そう言われると足の感じとか確かにコステロに寄せてますねw。

    Elvis Costello & The Attractions – Pump It Up

    あぁ声の感じとかも完全に同じ方向性ですね。そっかぁルーツはコステロさんだったんですねー。しかし、この脚www。グッドです!

    パイセン曰くミスチルと言えばコレとのこと

    Mr.Children 「innocent world」

    若っ!そうそうでもわたしが知ってるのはこの雰囲気ですね。はぁ、これはグッドですね。やっぱりかなり売れたみたいです。この曲が入ったアルバム「Atomic Heart」が340万枚ってことでした。

    んん?その倍を売り上げた宇多田ヒカルさんのヤバさ!改めてスゴイですね。
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    イージュー★ライダー/奥田民生

    記事の冒頭で既にご紹介しちゃったので、また別バージョンを拾ってきましたよー。

    奥田民生 『ひとり股旅スペシャル@嚴島神社 イージュー☆ライダー』

    おおお!嚴島神社で!?スゴイですね。民生さんそういえば広島の方ではなかったですかね。

    80年代後半くらいにバンドブーム?ってのがあって、その頃の人気バンドユニコーンからソロデビューした形ですね。

    半ばアイドル的な存在だったらしいユニコーンからごにょごにょあって、このイージュー★ライダーで完全に流浪のロックおじさん的なイメージが定着したみたいですね。

    そして流浪の民生を象徴するイージュー★ライダーと双璧を成す曲が「さすらい」ですかね。

    奥田民生 『さすらい』

    あぁーグッド♪ このPVは台湾で撮影されたみたいです。台湾の屋台とか行ってみたいです!

    出川哲朗のバイクで回る旅番組にも使われてるんで、結構お馴染みの曲です。こうやって股旅できたらどんなにいいか・・・。

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭りまとめ

    いやぁ色々と探してたら結構な長さになってしまいましたw。

    わたしは個人的には80’sが大好きなんですが、こうして聞くと日本の90’sクラシックも良いですね♪

    ただスピッツが入っていないのがどうも納得いかないのですが・・・まぁそこはマクドナルドBGMさんのチョイスなので。うん。
    (´・ω・`)スピッツ30周年ですぞ!?

  • GW目前に気持ちアゲてこ♪80’s感の申し子PublicのSplashで初夏先取り

    またまた緊急事態宣言にマンネリ化を感じてしまった今朝のグッドBGMは

    Splash/Public(パブリック)

    みんな大好き80’s風!気持ちはアゲてもお出かけは我慢ですよ!グッドBGMを聴いて、おうちでMHRiseモンスターハンターライズ生活が最適解と見た!

    Splash/Public(パブリック)

    緊急事態宣言を目前に街には平日の夜からノーマスクの酔っ払いが闊歩してましたw。去年からのコロナの影響で、もうみんな我慢しすぎちゃったんですねきっと。一生分我慢しましたとか。そんな感じです。

    なので、もう歯止めが効かない感じなのでしょうかね・・・。あと2年くらいはこんな感じが続きそうな気がします。

    そんな沈みがちな日々を少しでも盛り上げるべく、マクドナルドBGMさんがみんなのPublicをチョイスしてくれてましたよー。

    4月のマクドナルドBGMセットリスト後半夜の部で流れていたイケイケの80’s感たっぷりな曲はこちらでっす!

    PUBLIC – Splash

    ディスコ感。ディスコティックですね!これも好きです♪
    (o´∀`人)

    Public(パブリック)

    アメリカはオハイオ州出身の3人組ですかね。詳しくは以前の記事を参照してくださいー。

    遂に夏がキター!PublicのHoneyInTheSummerで今日から常夏宣言!

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    PUBLIC – Honey In The Summer

    やっぱりわたしの中ではコレがグッド!聞きたかったのはコレです♪

    Pretty Face – PUBLIC

    これはきいたことなかったかも。ほんと何でも屋ですね。でも一貫してちょっと80’s感♪

    I love U – PUBLIC

    グッド

    PUBLIC – One That I Want

    これ好き♪ギター弾いてる風のとことかグッドw

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年4月後半セットリストまんぼう

    横山武史騎手とエフフォーリアで皐月賞GI優勝おめでとうございますな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年4月後半セットリスト

    コロナ感染者数が増加っていうニュースばかりでしたからね、元気になれるグッドなニュースでした♪

    マクドナルドBGM2021年4月後半セットリスト

    東京ディズニーリゾートもいつの間にか入場者数制限を2万人にまで引き上げしてしまいまして、GWとかどうなっちゃうの?とか不安でいっぱいなのですが。

    まぁ働いてる人の事を考えると、人数増やさないとみんなが困りますからね。これはもう仕方のないことですね。大丈夫2万人ならまだガラガラの範疇です!

    5000人だった頃に行った同僚ちゃんのはなしを聞くと「廃墟みたいだった」とのこと。それはそれで貴重な体験ですね。

    それでは今月のマクドナルドBGM2021年4月後半セットリスト逝ってみましょう~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2021年4月後半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Na Mileli/Céline Banza グッド!
    0:03:34/New Light/Avenue Beat
    0:06:20/Bored/Thomas Headon & Lizzy McAlpine ほっこり
    0:09:00/Push & Pull/Georgia Webster
    0:12:07/Nuestra Victoria/Marinero 哀愁
    0:16:22/So Many Lives/John Craigie
    0:21:24/Ocean/LunchMoney Lewis Feat. Meghan Trainor
    0:25:01/The Way I Am/Ingrid Michaelson
    0:27:15/Focus/Ryan Keen
    0:31:42/Orelia/Ryan Keen ギターがスゴイ!
    0:35:59/Oh You Bring/Adie
    0:40:36/Snakes And Ladders/Natalie Holmes
    0:43:42/Mbi Gwe/Je Pars/Celine Banza
    0:48:32/Method Acting/Elizabeth & The Catapult
    0:52:42/Heartbreak Suites/Lucy Spraggan
    0:55:57/What A Mess/Alana Davis

    昼の部|マクドナルドBGM2021年4月後半セットリスト

    Afternoon 11:00am~18:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Through The Shades Of Paradise/Vira Talisa 爽やか
    0:04:47/You Can Be/Music Makers Band グッド
    0:08:20/Know That I Know/Lake Street Dive
    0:12:23/Lovesick/Alice Phoebe Lou
    0:16:36/See You/Conor Albert & Alice Auer
    0:19:41/Lost Again/Benny Sings
    0:22:34/Lovelife/Phoenix 好き♪
    0:25:05/Wapebearer/Terry vs. Tori
    0:28:41/It’s Me/The Explorers Club
    0:31:51/Deja Vu/Reel People & Raheem DeVaughn
    0:36:02/Reflections(Feat. Jamila Woods)/oddCouple グッド
    0:39:18/Cosmic Feeling/Flamingosis なんだこれw
    0:43:50/After The Rain/Str4ta
    0:50:52/Pangea/Roosevelt イントログッド
    0:54:12/Georgy Porgy/Le Flex ほっこり

    夜の部|マクドナルドBGM2021年4月後半セットリスト

    Evening 18:00pm~24:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/A Lil Bit/Human Lee
    0:03:21/Blind/Role Model
    0:05:56/Anybody But You/Malia Civetz
    0:08:31/Nothing Else I Could Do/Ella Jane
    0:11:21/Splash/Public 公共キタ━(゚∀゚)━!
    0:14:12/Can We(With Kacy Hill)/Jim-E Stack
    0:17:04/I Eat Boys/Chloe Moriondo
    0:19:47/Hidden Levels Ft. Clear Mortifee/Potatohead People
    0:23:39/First Place/Bulow
    0:26:13/Flowers/Wonk うーん
    0:29:59/Right Way(Feat. MAAD)/Midas Hutch
    0:32:49/IDK Why/Lea Heart
    0:35:24/LazyBaby/Dove Cameron
    0:38:06/Feel Like/Josh Fudge
    0:41:15/Sad Songs(Feat. Clide)/One Bit
    0:43:58/Quarterback/Wallows なんかダサくてグッド♪
    0:46:58/Until We Drink/Savannah Sgro
    0:50:14/Home/JVKE
    0:52:45/Roommates/Dixie D’Amelio
    0:56:07/Space Girl/Frances Forever

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2021年4月後半セットリスト

    Midnight 24:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Lockdown/Anderson .Paak
    0:03:33/Midnight Hustle/Beatchild
    0:07:43/IRL/Stephanie Poetri
    0:11:02/Being The Same/Dominique Fils-Aime
    0:14:02/Summer/Andris Mattson
    0:18:00/Tides/Men I Trust
    0:21:18/Obsession(Feat. Rosie Lowe)/Shura
    0:24:51/Down The Big Street/Emile Londonien
    0:30:20/Passages/Aummaah
    0:32:24/Letter 2 U/BJ The Chicago Kid
    0:35:30/Contagious/Safe,Kiana Lede
    0:39:09/Falling In Love(Feat. Joyce Wrice)/Lucky Daye
    0:42:09/I Do/John Legend
    0:44:57/Safeword/Rhye
    0:47:52/Wake Up Everybody/Tobe Nwigwe
    0:51:39/Un-thinkable/Jamie Isaac
    0:55:42/You’ve Got Me/Raquel Rodriguez

  • 初夏にはまだ早いけどTheExplorersClubのDreamWorldでウキウキ先取り

    進撃の巨人が完結すると聞いて驚きを隠せない今朝のグッドBGMは

    Dream World/The Explorers Club(エクスプローラーズ・クラブ)

    初夏先取りの爽やかバンドが登場です。

    Dream World/The Explorers Club(エクスプローラーズ・クラブ)

    進撃の巨人がついに完結すると聞いて、寂しい気持ちと安堵が入り混じった複雑な朝となりました。(もうコミック買わなくて済みそうです)

    4月のマクドナルドBGMセットリスト前半昼の部で流れていた初夏先取りの爽やかな曲はこちら!

    Dream World

    グッド!しかし、この雰囲気どこかで・・・と感じてくれたあなた!本当にありがとうございます。実は過去にも取り上げたことがありましたです。(別サイトですが)

    今日もTheExplorersClubでゴメンナサイなんと2曲もエントリーw
    http://macbgm.wp.xdomain.jp/macbgm/any-little-way-the-explorers-club/

    TheExplorersClubで夏を先取りAcapulco(Sunrise)バカンス気分♪
    http://macbgm.wp.xdomain.jp/macbgm/the-explorers-club-acapulco-sunrise/

    うーん、諸々の諸事情により、更新がストップしてしまったマクドナルドBGMですが、今見るとものすごいデータ量ですね。でも見れなくなってるYouTubeが多いですね。申し訳ないです。

    でも未だにこっちの方が「マクドナルドBGM」の検索結果では上位って・・・悔しいですね
    (´;ω;`)ブワッ

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年4月前半セットリスト春はあけぼの

    エイプリルフールにだまされまくりな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年4月前半セットリスト

    あっという間に4月ですよ!

    マクドナルドBGM2021年4月前半セットリスト

    緊急事態宣言も解除され、順調に感染者数が伸びてるっていうね。大丈夫なのコレ?いや、ダメでしょう・・・。

    家から出ないのが一番ですが、大人はそうも言ってられない。仕事しないと詰みますからね。

    そんな殺伐とした心を癒してくれるマクドナルドBGMは今日も健在です。それでは逝ってみましょう~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2021年4月前半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    7/Fair Weather/Julia Nunes
    11/Ven Cá/Ana Gabriela ほんわかグッド
    15/Giovanna Please/Gary Olson 期待値【大】発動
    19/Milgros/La Lá
    22/The witchi(Acoustic)/Emily King
    25/Us/Delilah Montagu
    29/Two Places At Once/Daniel Ate The Sandwich ゆるゆるLIVE

    すみませんここまでで勘弁です><。

    手抜きだろって?そうです。手抜きなのです!
    (`・ω・´)キリッ

    まだカリモフさんが上がってなかったんで、ひとまず自力ってことでサーセンwww。

    またわかり次第追記しますので、もう少しお待ちください。

    【追記】お待たせしました。全曲リストですー。

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/You Are The Sunshine Of My Life/Caleb Hawley
    0:03:05/Holocene(Feat. Weyes Blood)/Zella Day
    0:07:33/Fair Weather/Julia Nunes
    0:10:44/Ven Cá/Ana Gabriela ほんわかグッド
    0:14:37/Giovanna Please/Gary Olson 期待値【大】発動
    0:19:02/Milgros/La Lá
    0:22:14/The witchi(Acoustic)/Emily King
    0:24:53/Us/Delilah Montagu
    0:28:37/Two Places At Once/Daniel Ate The Sandwich ゆるゆるLIVE
    0:32:06/Cesse Cesse/Clou
    0:34:26/Overnight/Claud
    0:36:51/Prioritise-Moi/Pomplamoose
    0:40:34/Parangole/Beautify Junkyards
    0:43:47/30th Of June』/T.J.Kingston
    0:47:48/Sha-La-La(Feat. Adam Minkoff)/Elizabeth & The Catapult
    0:51:16/On Avance/Clou
    0:54:41/If You Think You Need Some Lovin’/Pomplamoose
    0:57:24/To Be Real/T.J.Kingston

    昼の部|マクドナルドBGM2021年4月前半セットリスト

    Afternoon 11:00am~18:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Escapade/Wouter Hamel
    0:03:19/Good Loving/Patrick Henry And The Liberation Band
    0:06:10/I’ll Have To Dance With Cassie/Emily Browning With God Help The Girl(House Band)
    0:09:54/Dream World/The Explorers Club 爽やか♪
    0:12:13/I Want To Give You My Everything(Featuring William Hart,The Delfonics)/Cherry Boop & The Sound Makers
    0:15:13/Be With Me/Milton Wright
    0:17:54/It’s Spring/Kristin Korb
    0:21:30/L-O-V-E/Shirma Rouse
    0:25:45/Arguably/Ashley Eriksson
    0:27:15/Under The Sun/Kama Vardi
    0:30:26/Share The Wealth/Bria Skonberg
    0:34:43/Good Talk/Egil Olsen
    0:38:02/Wherever You Are/Jon Guerra
    0:42:07/Poetry/Late Cambrian
    0:45:36/I Want To Be A Teacher Of Art/Arts For Life
    0:47:46/Water(Ft. Fyfe Dangerfield)/Drewford Alabama
    0:53:25/Sunrise/Michelle
    0:56:23/Sunshine/Matt Johnson

    夜の部|マクドナルドBGM2021年4月前半セットリスト

    Evening 18:00pm~24:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Sprite/COIN ピコピコグッド!
    0:03:31/Bored & Blind/Ella Jane
    0:07:14/Sunroof/Brooke Eden
    0:10:54/Stay/Bay Ledges 夜派
    0:14:27/Nothing Like A Love Song/Hanson ハンソン!?
    0:17:48/IRL/Fickle Friends
    0:21:13/Wouldya Bee?/Kelseidoscope
    0:24:08/Grow Up And Get Over It/Ricky Reilly
    0:28:54/Landline/The Phoenix Foundation
    0:32:48/Wish We Could Be Friends/Abby Bella May
    0:36:33/Ruin That For Me/Avenue Beat
    0:39:16/John Hughes Movie/Maisie Peters 面白い
    0:42:53/I Wanna Be Alone With You/Cloe Wilder
    0:45:58/Hours/Days/Sherman Sherman
    0:50:07/Pink Money/Pink Sweat$
    0:52:53/KMHH/Aimi
    0:56:34/Addicted/Jorja Smith

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2021年4月前半セットリスト

    Midnight 24:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Damage/H.E.R.
    0:03:43/Leave The Door Open/Bruno Mars,Anderson .Paak,Silk Sonic
    0:07:45/Cruisin To The Park/Durand Jones & The Indication
    0:11:19/Amelie Emily Enni(Feat. Paul Grant & Carrtoons)/Allmos
    0:13:44/All About You/Leon Bridges × Lucky Daye
    0:16:44/Fair Chance(Feat. Ty Dolla $ign & Lil B)/Thundercat
    0:20:44/What Do You Say(Move It Baby) Ft. PJ/Common
    0:24:47/Someone(Armando Young Remix)(Feat. ジャミラ・ウッズ)/Gabriel Garzon-Montano
    0:28:19/Goodbye/Asi
    0:30:41/Mystic Lover/Adeline
    0:34:37/Complicated(Feat. 27 Hill)/SK
    0:37:36/Hindsight/Madison McFerrin
    0:41:21/Teach Me/SiR
    0:44:34/Swan Song/Natalie Gardiner
    0:47:07/Cyclones/Soft Glas
    0:51:44/Holocene(Feat. Weyes Blood)/Zella Day
    0:56:12/One More Kiss/Kenneth Whalum

  • StereolabのTheSuperItが10年越しのお洒落な春を連れてきたのです

    満開のさくらがもう散ってしまいそうな今朝のグッドBGMは

    The Super It/Stereolab(ステレオラブ)

    ロンドンで結成された古のオルタナティブ・ミュージックバンドです。

    The Super It/Stereolab(ステレオラブ)

    3月のマクドナルドBGMセットリスト後半昼の部で流れていたオシャレ感高めの曲はこちら!

    Stereolab – The Super-It

    なんかグッドですね。オシャレ感は高めです。

    Stereolab(ステレオラブ)

    1980年代から活動をしていたバンド、マッカーシー(英語版)のティム・ゲイン、フランス人ボーカリスト、レティシア・サディエールが中心となって結成。ポストロックの先駆者として1990年代を中心に活動をし、独特のアナログサウンドやミュージックビデオは数多くのバンドに影響を与えた。レティシアがフランス人ということもありフランス語の歌詞も多い。
    wiki

    とありました。つまり、かなり昔からいたバンドなんですねー。90年代から活躍してたってことはもう30年くらい?

    パイセン曰く90’sの中でも異色の存在だったとかで、まぁわたしが知らないのも無理はないって感じらしいです。

    ただ、10年くらい活動を休止していたらしく、2019年に復活!その流れでリマスターした一曲がこの「The Super-It」ってことみたいですね。

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    Stereolab – Low Fi

    こちらは初期な感じなんですかね

    Stereolab – French Disko

    意外とロックしてるですね。私の知るディスコ感無いです。

    Stereolab – Dots and Loops (1997) (Full Album)

    おしゃれですね~♪

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年3月後半セットリストるろうに♪

    平成の三四郎古賀稔彦さんの訃報に衝撃の今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年3月後半セットリスト

    ご冥福をお祈り申し上げます。

    マクドナルドBGM2021年3月後半セットリスト

    古賀稔彦さんの訃報は世代ではないので、なんとも言えませんが、テレビとかでは良く見かけた人でしたので。海外のえせ柔道教室とかにこっそり乗り込んで間違った指導を是正するやつとか見ましたよー。

    そんな中でもマクドナルドBGMは変わらずグッドチョイスを続けてくれています。

    卒業シーズン真っ只中、別れの季節にピッタリなやわらかいけどセンチメンタルな曲が揃ってますよ~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2021年3月後半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Taking Chances/Kate Micucci
    0:03:07/Tiempo/Judit Neddermann
    0:06:17/Cool Thanks/Julia Nunes 楽しそう♪
    0:09:26/Locked In My Mind/Julia Nunes また!?
    0:12:23/I Will Follow/Katie Herzig
    0:15:26/Good Thing/Milow
    0:18:13/Oge/The Cavemen. グッド♪
    0:20:34/Not Enough/Natalie Holmes
    0:23:32/Nao Diga Nao/Donati
    0:28:55/More Like You/Hazel English キタ━(゚∀゚)━!
    0:33:11/Lemonade/Adam Friedman Featuring Mike Posner
    0:36:04/I Didn’t Mean To/Sarah Barrios
    0:39:19/Evolution Of Love/Amanda Brecker
    0:42:47/Ambrosia/Elizabeth & The Catapult
    0:46:50/We Can Pretend/Elizabeth & The Catapult
    0:50:48/Mon P’tit Gars/Christophe Mae
    0:54:46/Happy/Sarah Barrios
    0:57:10/Dreamboat/Yearning ふわふわ~♪

    昼の部|マクドナルドBGM2021年3月後半セットリスト

    Afternoon 11:00am~18:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Hanged Man/Lake 爽やか
    0:03:50/Good Times/Aaron Childs
    0:07:12/The Super It/Stereolab オシャレ感♪
    0:11:03/Be Like Mike/Rush Week 80’s感♪
    0:14:25/Feels So Good Feat. Cecily/Jose James
    0:18:13/The Cherry Blossom In Japan/The Loch Ness Mouse キタ━(゚∀゚)━!
    0:21:31/Out In The Country/Roger Nichols & The Small Circle Of Friends
    0:24:34/Operation Margarine/Man & The Echo
    0:28:09/Dreaming/Master Soul Boy
    0:32:34/The Light In Us(Boogie Back Soul Weekender Remix)/Stone Foundation,Laville,Boogie Back
    0:36:09/Floating(Feat. Hope Tala)/Raveena
    0:41:00/Baby/Ed Mount
    0:43:21/Raspberry Puree/Manatee Commune
    0:47:00/Rust/Soft Glas
    0:51:09/Wonderful(Feat. Gerald Clayton & Mark Guiliana)/Gretchen Parlato
    0:57:12/FYO/Michelle

    夜の部|マクドナルドBGM2021年3月後半セットリスト

    Evening 18:00pm~4:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Stuck In A Bubble/George Alice,Nasaya
    0:02:38/All The Boys/Pearl Charles
    0:05:39/Overtaken By Love/Bullock Hearts
    0:08:48/Man In The Mirror/Andye,Black Alliance
    0:12:00/Blame It On Society/Tash Sultana
    0:16:59/Love Is Back/Celeste
    0:21:13/Fall In Love(Feat. Shawn Clover)/Black Domino
    0:24:14/Tusen Tata Logner In/Hanna Jarver
    0:27:03/Ooz/Peach Tree Rascals
    0:31:32/Surreal/Better Animal
    0:35:57/1,2/Mxmtoon
    0:38:00/Closing In/Goat Girl
    0:41:36/More/Emile
    0:44:31/Nightfall/Cooper
    0:46:40/Always On My Way(Feat. Na Polycat)/80kidz
    0:49:55/Old Habits Die Hard/Charlie Pink
    0:53:55/Come Around(Feat. Akmigone & Charlie Pink)/Love Askling
    0:56:50/Box/DYLN

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2021年3月後半セットリスト

    Midnight 24:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Just Wrong/Pino Palladino And Blake Mills
    0:04:44/Prudence & Poise/Soft Glas
    0:09:06/Clouds Across The Moon/Ed Mount
    0:11:13/Running/Tane
    0:13:55/Vacuum Lessons(Feat. Kiefer & Hadrien Feraud)/Anatole Muster,Daniel Hayn,Tennyson
    0:16:58/East Side/Vsteeze,Funky DL
    0:19:29/Nothin’ But U/SLWJM
    0:22:58/Someone Else/Deb Never
    0:26:27/Ocean/Brijean
    0:30:49/Snakes/Soul Supreme
    0:33:53/A Fan’s Mail(Tron Song Suite Ⅱ)/Thundercat
    0:36:34/Hope/Arlo Parks
    0:41:04/My Heart Bleeds/Rhye
    0:44:48/Weakness/Poppy Ajudha
    0:47:49/Rosie/Figmore,Juicebox,10.4 Rog
    0:52:05/Watercolours/Allysha Joy
    0:56:33/Blueberry Beads/John Carroll Kirby