タグ: ボサノバ

  • LuizaとTeagoの優しい声でゆっくり感じる秋の朝QuandoIssoPassar

    なかなか開票が進まないアメリカ大統領選挙が気になる今朝のグッドBGMは

    Quando Isso Passar/Luiza Brina Feat. Teago Oliveira(ルイーザ・ブリナ Feat. テアゴ・オリヴェイラ)

    気分がイマイチな朝はブラジル逝ってみよう~♪

    Quando Isso Passar/Luiza Brina Feat. Teago Oliveira(ルイーザ・ブリナ Feat. テアゴ・オリヴェイラ)

    マクドナルドBGM2020/11月前半朝の部で流れていたザッツブラジルな曲はこちらです。

    Luiza Brina – part. Teago Oliveira | Quando isso passar

    これは良いですねー。ほっこり枠です♪

    Luiza Brina(ルイーザ・ブリナ)

    ジャイルス・ピーターソンお気に入りとして話題になったバンド、グラヴェオラのシンガー、さらにミナスの優れた女性作家8名による声楽アンサンブル「コレチーヴォ・アナ」のメンバーとして活動する傍ら、バンド「オ・リキッヂフィカドール」を率いて製作したソロ・アルバム『TÃO TÁ』が大きな評価を得ました。
    出身地はミナス・ジェライス州の州都ベロ・オリゾンチ。ミルトン・ナシメント、ロー・ボルジスなどを輩出したクルビ・ダ・エスキーナ(街角クラブ)発祥の地としてブラジル音楽ファンにとっての聖地であり、近年はアントニオ・ロウレイロやハファエル・マルチニなどを筆頭に若く才能豊かな音楽家が続々と出現し、ここ日本でも再び大きな注目を集める都市です。

    ブラジルでも注目のシンガーソングライターでギターの人ですねー。

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    Luiza Brina – part. Julia Branco | Butterfly

    Luiza Brina – Queremos Saber

    うん。グッドですね。

    次のこちらが2017年発表の大絶賛アルバムですかね。

    Tão Tá | Luiza Brina e o Liquidificador | Full Album

    Teago Oliveira(テアゴ・オリヴェイラ)

    ブラジルのロックバンド、マグロレのヴォーカリスト。

    おお、全然畑の違う人とのコラボだったってことですね。はい。

    ではそのマグロレってバンドはどんな感じなんでしょうか。

    Maglore – Mantra (Videoclipe Oficial)

    Maglore – Full Show

    ノスタルジックな感じですかねぇ。
    (U゚∀゚)お、おう

  • 連休明けでヤル気無し!気怠い朝にRobertaSáのCicatrizesでボッサ

    山の日だったけど外出自粛で自宅満喫!明けた今朝のグッドBGMは

    Cicatrizes/Roberta Sá(ホベルタ・サー)

    やっぱりアレですね。連休はさむとヤル気が見事に削がれますねw。
    (ノ∀`)

    Cicatrizes/Roberta Sá(ホベルタ・サー)

    マクドナルドBGM2020/8月前半朝の部で流れていたブラジル系ボサノバの気怠い曲はこちらです。

    Cicatrizes – Roberta Sá

    グッド!けさのわたしの心に程よくしみ込んできます♪

    歌詞を訳すと、傷跡とか、愛とか、そういう重たい題材がちりばめられています。なるほど、少し影がある感じはココからですかね。

    Roberta Sá(ホベルタ・サー)

    ブラジルの歌手です。
    2011年2月28日から、航空会社TAPポルトガルは、新しいスローガンを特徴とする “TAP With Arms Wide Open”キャンペーンの放映を開始しました。3人の歌手—Sá、ポルトガルの歌手Mariza、およびアンゴラの歌手Paulo Flores —は、「Arms Wide Open」という曲のミュージックビデオに出演しました。
    2017年、彼女のアルバムDelíriono Circoは、2017ラテングラミー賞のベストサンバ/ パゴデアルバムにノミネートされました。

    ロベルタかと思ったらホベルタとしているところがほとんどですね。これがブラジル、いやポルトガル語の流儀なんでしょうか。

    とにかくブラジルの歌姫だよーってことで覚えておけば良いかと思います。

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    Roberta Sá – Samba De Um Minuto

    思った以上に綺麗な人でビビリました。ただ、終始フォーカスが合ってないのがとても気持ち悪いですねwww。

    Roberta Sá – Água Da Minha Sede

    あれーこの番組なんか見たことあるですね!オジサマたちが飲んだくれながら見るみたいなバルコンセプトっぽいやつ。

    “Falsa Baiana” – Roberto Silva & Roberta Sá

    オジサマたちには大人気ってことは分かりましたね。

  • メルティモーニングZabelêブラジルほっこり系Sabadáで癒しの時間

    Covid-19 感染対策でなぜか福井県のニュースが出てて、世界中のメガネが心配になった今朝のグッドBGMは

    Sabadá/Zabelê(ザベル)

    福井の眼鏡力は世界一ぃぃぃ!

    Sabadá/Zabelê(ザベル)

    マクドナルドBGM2020/8月前半朝の部で流れていたブラジル系のほっこり曲はこちらです。

    Zabelê – Sabadá

    グッドです

    Zabelê(ザベル)

    ブラジルはリオデジャネイロの歌姫ですねー。歌手、作曲家とダンサーという肩書みたいです。むこうでは有名なのかしら。

    そこはかとない整形感に努力の跡を感じます。その努力の方向性については・・・まぁ色々ありますよ。にんげんだもの(みつお)

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    マクドナルドBGMで流れていたのはブラジルほっこり系ボッサでしたが、後に華麗なる変身を遂げたとか・・・

    Live Zabelê in Concert

    あー。こ、これは・・・。曲調はそのまま変わらないのですが、ビジュアルがすごいことにw。いったい何が彼女に起こったというのでしょうか。
    (U^ω^)・・・

    Zabelê – Prática

    これが2018年みたいですが、この頃には既に片足を踏み外し始めていた様子ですね。

    でもボサノバ界の新しい可能性を模索してる感じはむしろ大好きです♪ただそれがハマるかどうかはギャンブル的な要素もありますからねぇ。

    Zabelê – Nossas noites

    これいいですねw。オジサマたちの無理やりやらされた感満載の慣れないダンスが愛おしい♪
    ( ゚∀゚)=3

    これが2015年。このころはまだちゃんと客観的に方向修正してくれるプロデューサー的な人がいたのかもしれませんね。

    Zabelê no programa “Papo Reto”

    うーん・・・人に歴史ありってところですかねー。こればっかりはしょうがないw。若気の至りを責めても仕方ありません。

    気にしない♪ みんな持ってる 黒歴史

    詠んでしまったじゃないですかw
    (*´∀`*)>へへへ

  • 安定のブラジル療法QuePenaで回復CelsoFonseca翁にハズレ無し!

    ドラクエウォークにギガンテスが遂に(やっと)登場した今朝のグッドBGMは

    Que Pena/Celso Fonseca(セルソ・フォンセカ)

    ブラジル音楽界の素敵なオジサマでございます♪
    (*゚ω゚*)

    Que Pena/Celso Fonseca(セルソ・フォンセカ)

    マクドナルドBGM2020/6月後半で流れていたブラジルボッサな曲はこちらです♪

    Spotifyしか無くてすみません。しかも埋め込みできなくて更にすみません。

    Que Pena/Celso Fonseca

    Celso Fonseca(セルソ・フォンセカ)

    ブラジルの作曲家、プロデューサー、ギタリスト、歌手です。彼は1980年代から人気のあるブラジレイラのムージカの一員として、最初は伴奏者、作曲家、その後プロデューサーとして、そして1990年代半ば以降は自身のアーティストとして注目されています。

    ムジカ・ポプラール・ブラジレイラってことで、つまりブラジルのポピュラー音楽の大御所ってことですねー。

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    Slow Motion Bossa Nova – Celso Fonseca e Ronaldo Bastos

    (*゚Д゚*)゚ふわぁぁ♪

    あれ?これって昔書いたような・・・

    朝ボッサLikeaBossaNovaブラジルの長さんCelsoFonsecaが素敵です♪
    http://macbgm.wp.xdomain.jp/macbgm/like-a-bossa-nova-celso-fonseca/

    やはりwww。

    延々としゃべり続ける長さん

    なんか、いかりや長介風な感じも入ってますよね。

  • アジアの純真インドネシアMarcoMarcheのIWasTheSunshineが心地よい

    風と共に去りぬも配信停止のアメリカ暴動がコワい今朝のグッドBGMは

    I Was The Sunshine/MarcoMarche(マルコマルシェ)

    久々のアジア枠。インドネシアのポップデュオでーす。

    I Was The Sunshine/MarcoMarche(マルコマルシェ)

    MarcoMarche – I Was the Sunshine

    ハイグッド!これは好きですね。コロナ渦で疲弊した心に沁み込んでいく感じです。

    MarcoMarche(マルコマルシェ)

    インドネシアの男女二人組のグループだそうです。これはグッドですねー。

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    MarcoMarche – A Song of Us

    美しいですねー。

    Marco Marche – Warm House ( full album )

    これは太っ腹。アルバムどどんっ!です

    Marco Marche

    Kings of convenience の Mrs. Coldのカバーだそうですが、ゴメンしらない

    Kings of convenience(キングス・オブ・コンビニエンス)?

    なんぞこれ?っと思って調べた結果。先ほどのカバーの原曲はこちら。

    Kings Of Convenience- Mrs. Cold

    うわーなにこれ!めっちゃ素敵♪
    (o´∀`人)

    キングス・オブ・コンビニエンスは、1999年に結成された、ノルウェー・ベルゲン出身のアコースティック・ポップデュオ。だそうです。なるほど北欧系でしたか。素敵だわ・・・。

    Kings Of Convenience – Misread

    グッド!

    Kings Of Convenience – I’d Rather Dance With You

    へなへなダンスが可愛いw

    Know How

  • イタリアのブラジルJAZZ♪DonatiのGiveTheNovaDanceANewChanceがちょっとイイ

    アンジャッシュ渡部建が不倫で大変らしいという、どうでもいい情報を仕入れた今朝のグッドBGMは

    Give The Nova Dance A New Chance/Donati(ドナーティ)

    イタリアっぺぇ名前ですね!でも取り上げられたのはブラジルジャズとはこれ如何に!?

    Give The Nova Dance A New Chance/Donati(ドナーティ)

    マクドナルドBGM2020/6月前半で流れていたイタリアのブラジリアンジャズな一曲はこちらです♪

    Give the Nova Dance a New Chance

    Donati(ドナーティ)

    完全にわからない人ですね。なんの情報もない感じですw。しかしなんとか辿り着いたのはこちら。この曲が入っているアルバムの情報でした。

    スムーズなブラジルのサウンドは、リオデジャネイロ、そのライフスタイル、魅惑的な音楽へのオマージュとして、ヌジャズの影響に出会います。

    イタリアのミュージシャン/ソングライター/プロデューサーのドナティの美しい曲で、マチルダ、ローザエミリアディアス、カルドスサントス、トニジュリョ、イサベラトスカ、ナオの才能のある声が特徴です。

    ドナティは態度から、あるいはライフスタイルから生まれ、あらゆるニュアンスで彼の「誘惑」を検索しました。彼は打楽器奏者のブラジルのトリオで録音し、エレクトロニックパーカッシブな世界と統合できる「息吹」を探しました。彼の目的は、宝石のように、別の融合を見つけることです。

    ギターによって提供されたハーモニーは、ストリングセクション(ミュートがオンのトランペットセクションを含む)またはより「エレクトロ」アンビエンスと並べて配置されます。ピアノとビブラフォンは、よりジャジーな言語で演奏されます。

    ふむふむ。とりあえずイタリアの人が作ったブラジルっぽいジャズ系ってことみたいですね。ブラジルっぽいってのはつまりボッサの要素濃いめみたいなイメージですかねー。

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    DONATI a casa do querer

    いいですねー。

    E’ Preciso Perdoar

    くっそお洒落ですね!

    Ele E’ Ere

    うわー。グッド!もう帰っても良いですか?
    (´・ω・`)・・・

    Give The Nova Dance A New Chance/Donati(ドナーティ)

    とにかく雰囲気が素敵!素敵すぎて何もかも忘れてしまう。後に残るのはなんか良かったという微かな記憶だけ・・・まさにグッドBGM♪

    イタリア行きたーい!ラザーニャ食べたーい。あれ?イタリアもコロナヤバかったですよねたしか。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2020/6月前半セットリスト完全網羅

    東京アラート待ったなしな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2020/6月前半セットリスト完全網羅

    日に日に増え続けるコロナ感染者数。ガクブルしながらもマクドナルドBGMを集めるYo!
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    マクドナルドBGM2020/6月前半セットリスト完全網羅

    緊急事態宣言がおわり、もう6月ですよ!今更ながら入学式とか。そして今は東京アラート!今年は色々とカオスです。レインボーブリッジも赫く染まるです。

    そんな中でも変わらないグッドクオリティを提供してくれているマクドナルドBGM。公開してくれているカリモフさんに感謝しつつ。今日もリストにリンクを貼るお仕事ですぅ~♪
    (ゝω・)v

    朝の部|マクドナルドBGM2020/6月前半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Seven Days/Gabriela Anders
    0:05:40/The Path/Adam Dunning
    0:08:47/Gabrielle/Brett Eldredge
    0:12:22/Going To The Sea/Holly Throsby
    0:16:11/Give The “”Nova”” Dance A New Chance/Donati
    0:20:48/Fringe Of The Affair/Queue Dance これ好き♪
    0:24:30/Make A Noise/Katie Herzig
    0:29:13/Clueless/Reyna
    0:32:14/Borboleta/Adriana Partimpim
    0:34:45/Para Vencer/Martin Buscaglia
    0:37:42/Ooh La La/Josie Dunne
    0:40:32/Direct Sunlight/TOPS
    0:44:00/I Was The Sunshine/Marcomarche
    0:47:44/Chadwick/Blueboy
    0:49:58/Don’t Let Me Down/Milky Chance & Jack Johonson 兄貴ぃ~♪
    0:53:19/I Saw The Light(Feat. Melanie Pain)/White Horses
    0:56:13/Coffee Shop/Barbra Lica

    昼の部|マクドナルドBGM2020/6月前半セットリスト

    Afternoon 11:00am~18:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Seagulls/Tom Misch & Yussef Dayes
    0:01:31/Siento Que Vuela/Judit Neddermann
    0:04:07/Kyoto/Phoebe Bridgers
    0:07:13/Alexandra/Laura Marling
    0:10:30/Everybody Used To Be A Baby/Taylor Ashton
    0:13:58/Waiting/Hazel English
    0:17:30/E Lala Lay-E(They’re Singing)/Adam Dunning
    0:21:45/Too Hot In L.A./Woody And Jeremy
    0:26:02/The Other Side/SZA & Justin Timberlake
    0:29:09/So Much Better/Mandoo
    0:34:00/Sunny Afternoon/Benny Sings
    0:36:53/Close Enough For Love/Le Flex
    0:41:13/Thrill/TRESOR
    0:45:09/Shine/Lukas Visti
    0:49:03/Not Today Mate/Yazmin Lacey
    0:52:40/Last 100/Tom Misch & Yussef Dayes
    0:56:42/LaLaLa/Leven Kali

    夜の部|マクドナルドBGM2020/6月前半セットリスト

    Evening 18:00pm~24:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/In Plain Sight Ft. Ivar/Kraak & Smaak
    0:03:49/Slow Drowning/Mabes
    0:07:29/4AM Disco(Feat. Marie Dahlstrom,Emily C.Browning,Emmavie,The Naked Eye & Dani Murcia)/Her Songs
    0:11:37/Coachella/Reyna
    0:14:59/Tangerine/Hot Chelle Rae
    0:17:58/Somebody/Dagny
    0:21:10/I Know Alone/Haim
    0:24:56/I Don’t Know Why/NOTD & Astrid S
    0:28:24/Honey In The Summer/Public
    0:31:45/Drag/Barrie
    0:33:57/Anybody Else/Bronze Avery
    0:36:17/Malibu/Kim Petras
    0:39:28/Come Away/Celestal And Λ N G I E
    0:42:55/Let’s Roll(Feat. Touch Sensitive)/The Goods
    0:46:31/Just Friends/Audrey Mika
    0:49:21/The Sun Is Up Forever/Joesef
    0:53:05/Be Kind/Marshmello And Halsey
    0:55:58/Over My Shoulder/Two Another

    深夜/早朝の部|マクドナルドBGM2020/6月前半セットリスト

    Midnight 24:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Love In Mine/Big Thief
    0:03:17/Inside Friend(Feat. John Mayer)/Leon Bridges
    0:06:13/Guest List Etiquette(Feat. Joyce Wrice)/Ivan Ave
    0:09:51/Everyday/Camera Soul
    0:14:40/Stay Here/Alfa Mist & Emmavie
    0:17:23/(If Love Won’t)Can We Forgive Ourselves?(Feat.Van Hunt)/Nate Smith
    0:21:23/I Can’t Dance/Michael Seyer
    0:24:55/Cruisin’ 80(Feat. Daniela Andrade)/Ryan Mitchell Grey
    0:28:23/Heven’s On Fire/The Radio Dept.
    0:31:57/Running Red Lights(Feat. Rivers Cuomo & Pink Siifu)/The Avalanches
    0:36:38/High January/Marker Starling
    0:40:49/Tide(Feat. Andreya Triana)/Henry Green
    0:43:59/Human Nature/Barrie
    0:46:16/You’re Too Precious/James Blake
    0:50:02/Cayendo/Frank Ocean
    0:53:27/Don’t Leave Me Alone(Feat. Lalah Hathaway)/Aaron Taylor
    0:56:56/Under Control/Gatsby Global & Slenderbodies

    マクドナルドBGM2020/6月前半セットリスト完全網羅まとめ

    もう東京は以前と変わらないくらい満員電車ですね。結構な人数で溢れかえってるので、感染者数30人超えとか東京アラートとか普通に納得ですね。

    わたしのご近所さんはまだまだ自宅勤務でたまに出社って言ってましが、自宅勤務解除のタイミングは会社によってまちまちの様子。だいたいが6/1から出社みたいな風潮みたいです。

    それに応えるかのようにマクドナルドさんも一部の店舗を5月の末頃からイートインOKにしたっぽいです。そのおかげでまたマクドナルドBGMが聴けるというワケです。

    座席も感覚を開けて用意してくれていますが、コロナ感染は自己責任でねっ♪ってことなんですよね。

    みなさん手洗いうがいアルコール消毒で、マスク着用です。引き続き頑張りましょう!
    ( ゚∀゚)9おー

  • テレワークに効く作業集中型BGM軽快ジャズで朝から長時間社畜勤務

    鬼滅の刃も最終回。狂犬病感染者来日で新たな恐怖な今朝のグッドBGMは

    テレワークに効く作業集中型BGM軽快ジャズ♪

    ちょっと再生時間の長い動画を中心に集めましたよー。

    長時間再生BGMジャズの巻!

    みなさんジャズ系はお好きですか~?好きですよね。というかNoBadって感じですかね。嫌いじゃないくらい。

    とにかくジャズの系統は流れてて不快感ってあまりないですからね。まさにBGMの王道でしょうか。

    今日はそんな中でも比較的再生時間が長いもの、明るい軽快な感じのものをチョイスしてみましたよ♪

    Bossa Nova & Jazz Background Music – HAPPY Instrumental Music

    はい、グッドですね!これなら眠くはならなそうですw。再生時間は4時間越え。午前中は遅めのランチでもこれ一本でいけますね。

    作業用BGM!ジャズBGM!Cafe Music!爽快なJazzでテンション上げていきましょう!

    グッド!こちらも3時間あります。ギターのポロポロ感が良いですね。

    【作業用BGM】爽快カフェミュージック!勉強+集中用にも!!ジャズ、ボサノバ長時間BGMです!!8時時間!

    ついに8時間越えwww
    キタ━(゚∀゚)━!

    もうなにも要らない。一日コレで済んでしまいます。あ、でも社畜のみんなたちはもっと頑張るもんね!ちょっと足りないか・・・
    (´;ω;`)ブワッ

    長時間再生BGMジャズのまとめ

    ジャズと言っても、ボサノバとかも入ってますね。だいたい。まぁボッサはサンバとジャズの融合ですからね、このあたりの境界線はかなりあいまいなはずです。

    しかし結構長い再生時間の動画ってありますねー。ただ、1時間くらいのサイクルをずっと回してるってパターンなんでまぁちょっと飽きますかねw。

    そんな時はグッドBGMの他の記事から別な曲もきいてみたらいいんですよ♪という宣伝
    (ゝω・)v

  • テレワークに効く作業集中型BGMボサノバとかジャズとかサンバとか

    緊急事態宣言の一部解除に枠も都内は例外な今朝のグッドBGMは

    テレワークに効く作業集中型BGM第2弾~!!!

    なんかそろそろ色々と飽きてきましたねw

    まだまだ続くよテレワーク?

    緊急事態宣言の一部解除というニュースが昨日流れていました。感染者数の少なさや医療体制の大丈夫そうな地域が対象みたいですね。つまり地方都市は結構大丈夫ってことみたいです。

    これで少し経済が回り始めると良いのですが、多くの企業は引き続きテレワークの体制を継続する意向の様子。そりゃそうですよね、東京や主要都市は対象外ですし、コロナの脅威が去ったワケではないので。

    かく言うわたしのところも6月に入ってもテレワークと出勤の半々みたいな提案が出てるので、引き続きテレワークは続くと・・・。

    そこでグッドBGMでも引き続きテレワークにピッタリのロングBGMを集めてお届けしましょう~♪って企画。第2弾でございます。ごゆるりとご堪能下さいませ。

    BGMはやっぱりジャズ&ボサノバ?

    前回はカフェ界のお洒落番長スターバックス系を中心に(スタバだけかw)集めてみましたが、それ以外にもロングBGM枠は多数存在しています。

    その中から私的にグッドだったものをご紹介♪

    【Happy Spring Cafe】Jazz & Bossa Nova Music – Relaxing Cafe Music For Study & Work

    軽快なサンバのリズムを軽めのサウンドでお届けというこれ以上ないBGMの決定版。と言いたいところですが、ボサノバだけじゃないのがこのBGM。ジャズっぽいのやしっとり系もちゃんとあります。そして全体的に明るい雰囲気がグッド!

    画像が白塗りの木目板にチューリップというなんとも味気ない背景なのですが、そもそも画面を見る必要がないので、わたし的にはかなりお勧めです♪

    Morning Coffee Bossa Nova & Jazz – Chill Out Guitar & Piano Music

    ギターのキュッキュ音がたまらないタイプ。ともするとちょっと耳障りにも感じるかもしれませんが、よりリアルで身近なギターを感じるリアルサウンドと考えればまた違った旨味が・・・ないかw。というか仕事に集中してください!
    ( ゚∀゚)9こらー♪

    異国情緒溢れる作業用BGM

    さてさて、お洒落カフェ音楽では物足りないというあなたに朗報!もう少し異国情緒を感じられる(偏った)BGMもございますよ~。

    作業用BGMサンバ音楽 リゾート 南国 快晴 ブラジル 明るい音楽 テンション上がるBGM

    ふむ。カルディとかで流れてそうなBGMですね。一気にラテンへトリップです!ただ、ひとつ残念なのはこの一曲のみがリピート再生というなんとも手抜きな動画なんですよねw。あと30分しかないのも微妙なところです。
    (´・ω・`)

    感覚的な陽気な多様な楽器のブラジル音楽サンバボサノバ

    こちらはもう少しブラジル感強め。サンバサンバしてますねー。そして明るめで好きです。ただ、落ち着かないですよねw。でもテンションはアゲアゲで、わたしは好きです♪
    (o´∀`人)

    ビーチでサンバを踊りたくなる音楽(長時間 作業用BGM)

    ちょっとエチエチなおねえさんが出てますが、こちらも気分を上げるのにはグッドなBGM。ウキウキで良いのですが・・・仕事してる場合じゃねぇっていうねwww。あれ?これもずっと同じ曲ですやん。残念・・・。

    ディスコミュージック10曲  夏はサンバ にテキーラだ!

    あー!これはなんかサッカー観たくなるやつですねw。しかしブラジルのお姉さん達はスゴイですね!あやかりたいもんです。
    (´;ω;`)ブワッ

    超絶ロングBGMもありんす

    さてさて、最後は長ロングBGMのご紹介。なんと13時間もありやがるwww。つまり一日これ流しとけばOKみたいなね♪

    【作業用BGM】 13時間カフェMUSIC!ジャズ&ボサノバBGM!

    こちらは何も印象に残らないのが素晴らしい。まさにキングオブBGMといったところでしょうか。ホント最近はコレばっかり流してます。あとはライブ配信のジャズとかあるので、それとコレのどっちかですかねー。

    テレワークBGMまとめ

    ということで色々とご紹介してまいりましたが、イリーガルな感じで上がってるBGM集も多いので、明日には消えてるなんてことも多々あります。

    でもまぁ、ちょっと調べるとめちゃめちゃYoutubeにあるので、お気に入りのチャンネルを探すのも楽しいですよ♪ってそんな時間ないですかw。

    忙しい方はこのグッドBGMを使っていただいて。ってことで。

    また新しいのがありましたらご紹介していきたいと思います。
    (ゝω・)v

  • グッドBGMが送るテレワークに効く作業集中型BGMを集めてみました

    GWゴールデンウイークも終わり、何処へも行けず悶々と溜まっている今朝のグッドBGMは

    テレワークに効く作業集中型BGM!

    もうね、遊んでる場合じゃない!働こうよw。

    テレワークに効く作業集中型BGM

    いつもはね、朝にコーヒーを飲んで落ち着いてから仕事行ったりしてます。そんな人けっこう多いと思います。

    でもですね。この前久々に出勤してみたら、どこもお店が開いてないです!頼みの綱マクドナルドさんもテイクアウトオンリーなんですよね・・・まぁわかってはいたんですケドwww。

    そして完全に悟りました。こりゃぁマクドナルドBGM書いてる場合じゃねぇってネ♪
    (ゝω・)vBGM流れてませんし

    そこで考えたのがこの「テレワークに効く作業集中型BGM」だぁぁ(デューフェンシュマーツ博士風)

    まぁあてくしが好きで使ってたBGMチャンネルってだけなんですけどね。こちらの方が需要あるんじゃないかなっておもいました。

    それでは逝ってみましょう~♪

    スターバックス系

    言わずと知れたお洒落番長御用達のスターバックスのBGM。となっていますが、本当のところはどうなのかあやしい部分ではあります。が、その選曲は確かなモノ!曲のつなぎにやっつけ感が漂いますが、BGMなんで気にならないです。たぶん。

    Inspired by Best of Starbucks Music Collection

    Starbucks pianno jazz

    Starbucks Music: 3 Hours of Happy Starbucks Music with Starbucks Music Playlist Youtube

    うーんグッド!さすがとちか言いようがないですね!しかもどれも3時間越えというロング動画。助かりますわぁ~♪

    ひとまずこれだけになってしまいましたが、この続きはまた今度ってことで。