マイナ免許のニュースをみて、見切り発車は危ないなと痛感した今朝のグッドBGMは
Dumb Feeling/Mei Semones(メイ・シモネス)
春だし色々変わっていきそうな予感はします・・・。良くなればいいんですけどねぇ。
(´・ω・`)
目次
Dumb Feeling/Mei Semones(メイ・シモネス)
久々にちょっと気になったアーティストがいたので記事にしてみました。
マクドナルドBGM2025年3月後半セットリスト朝の部で流れていた、ちょっとボッサでキュートな曲はこちらです。
実にグッド♪こちらのMVについては
シモネス「“Dumb Feeling”のミュージック・ビデオは、マンハッタンとブルックリンを電車で往復しながら、街を走り回り、バンドとリハーサルをするという、私のニューヨークでの1日を描いたもの。このビデオは、私にとってこの曲が意味するもの、つまり、この街への愛、感謝、満足感、ここにいる友人たち、私たちが作る音楽、そして、軋む電車、ネズミ、ハトといったこの街の魅力的なカオスを表現したかったの」
とのこと。
Mei Semones(メイ・シモネス)って誰?
日本人の母を持つ米ブルックリンをベースとするシンガーソングライター/ギタリスト
[billboard]
現在はNYブルックリンで活動。ジャズやブラジル音楽を軸にした卓越したギター演奏と洗練されたリズムやハーモニーの感覚、英語と日本語で歌う個性的で自然体のシンガーソングライター然とした佇まいが魅力の新進気鋭アーティストだ。
[musica]
とのこと。バークリー音楽大学でジャズギターを学んだってことで演奏についてもガッチリってことですね。
サウンド面ではスマッシング・パンプキンズやニルヴァーナにも影響を受けている。日本のアーティストではリーガルリリー、yonige、青葉市子、君島大空、Lamp、tricotなどが好きだという。
[musica]
お、わたしと好きな部分が近い♪これはなんか嬉しいですね。
ほかの曲も聴いてみましょう~♪
Mei Semones – Wakare No Kotoba
複合変拍子が際立つ面白い構成
Mei Semones – Inaka
日本語入ってますね。そしてロック感あります^^