タグ:

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年7月前半セットリスト五輪強行

    コスプレイヤー「えなこ」とプロゲーマー「けんき」が交際とかどうでも良い今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年7月前半セットリスト

    これから梅雨みたいな雰囲気ですけど、長引くんでうすかね?それとも空梅雨みたいな?
    (´・ω・`)どっちもイヤ

    マクドナルドBGM2021年7月前半セットリスト

    今回はまだネタ元が更新されてなくてすみませんが、拾えたところだけ先に掲載しておきますね。揃ったら後日またアップしますので。

    というか、一時繋がらなくてゴメンナサイ。サーバーダウンとかドメイン乗っ取りとか火星人襲来とかムー謝罪とか色々ありまして・・・ドメイン更新切れてたっていうねw。
    ☆(ゝω・)vゴメンネ

    それでは今月も頑張って逝きましょう~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2021年7月前半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    0:00:xx/Follow The River/Calexio
    0:05:xx/Sharpner/Cavetown
    0:08:xx/眠い女史系
    0:11:xx/I’ll Never Fall Love Again/Till Brönner
    0:15:xx/Week-End A Rome/Nouvelle Vague & Vanessa Paradis
    0:20:xx/Running/Amanda Brecker
    0:24:xx/Kick it back/Victoria Vox
    0:27:xx/Runnin/Colbie Caillat

    マクドナルドミュージックバリュー枠
    0:32:xx/Rebellious/May.J
    0:37:xx/DRAMA QUEEN/May.J
    0:39:xx/Can’t Breathe/May.J

    0:38:xx/I’ll tay/Charlene
    0:42:xx/The Rhythm You Started/Sophie Madeleine
    0:47:xx/En équilibre/Carole Masseport Feat. JP Nataf ボンジュール
    0:51:xx/Strong Womxn/Poppy Ajudha
    0:54:xx/For Saviours/Monica Heldal
    0:57:xx/Delicate/Vanessa Peters 夏が終わりそうですね・・・

    またあとで、ってことで

  • マクドナルドミュージックバリューに黒船来航!50周年企画が始動

    上野動物園のシンシンが双子パンダ出産で嬉しい今朝のグッドBGMは

    マクドナルドミュージックバリューに黒船来航!?

    いや、マクドナルドBGMさんはいつも洋楽ばかりなんですけど・・・
    ( ゚Д゚)?

    マクドナルド50周年企画始動!

    マクドナルドが日本に1号店を構えてから50年経つとのこと。

    50周年企画のページはこちらですね。必ず戻ってくるんやで・・・
    (´;ω;`)ブワッ
    https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/thankyou50th/

    ということで、いろんな企画が走ってるみたいなのですが、その中の一つにマクドナルドミュージックバリューに意外な人物が召喚されたってワケです。

    たいせつなもの/松崎しげる

    マクドナルドBGM2021年6月後半のミュージックバリューで流れていたのはこちらです。

    たいせつなもの

    まさかのシゲルマツザキ氏が降臨です!!なぜ??・・・いや、考えるな!感じろっってことですねはい!
    (`・ω・´)>

    その他に森口博子さんとかももいろクローバーZとか流れてましたが割愛です♪

    愛のメモリー/松崎しげる

    ミスターブラック松崎しげるといえばこちらですか!一応貼っておきますねー。

    愛のメモリー 松崎しげる

    うん。やっぱりサビしか知らなかったです(笑)。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年6月後半セットリスト梅雨入り

    東北地方も陥落で全国的に梅雨入り宣言な今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年6月後半セットリスト

    緊急事態宣言は終わるみたいですけどねー。効果はあったんすかね・・・。
    (´・ω・`)

    マクドナルドBGM2021年6月後半セットリスト

    マクドナルドBGMさんはUSENさんと協力してマクドナルドさん専用のBGM枠を作ってもらってるって話なんですねー。なので、どこの店舗にもUSENさんの設備は配備されてるワケです。

    ここ2週間くらいサザンオールスターズやJ-POPが流れ続けているのですが、これは調べてみると普通のチャンネルなんですねー。

    つまり、ちょいとチャンネルを変えると通常のUSENさん契約のリストも流せるってワケです。はい。で、しばらくマクドナルドBGMが流れていないのですが・・・。前にもあったですねこのケース。

    きっとうっかりミスでチャンネル変えちゃったんですね。うっかりサザンにしちゃったりとか、うっかりうっせいわ聞きたくなっちゃったりとかね、うっかりあるあるですね。人間だもの。

    カスタマーサービス案件すかね♪
    (ゝω・)9

    気を取り直してマクドナルドBGM2021年6月後半セットリストで逝ってみましょう~♪

    【追記】
    その後、こちらの記事を公開した翌日から無事に元のマクドナルドBGMが流れるようになりました♪
    たまたまなんですかねー。わたしの他にもBGMに不満を持つ方がいらっしゃったのか?もしくは他の店舗でも事案があって、一斉におふれが出たとか(笑)。
    実は予定通りだったってセンもありますケドねw。
    何にしても良かったよかった。
    (*´∀`*)

    朝の部|マクドナルドBGM2021年6月後半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Boys Like You/Dodie
    0:03:01/Even When/The Best Part/Olivia Rodrigo And Joshua Bassett ウクレレなデュオ世界
    0:04:47/Pure Joy/Kathryn Ostenberg かわえぇ♪
    0:08:21/Down The River/Ratboys グッド
    0:10:54/On Se Remet De Tout/Carole Masseport 難解フレンチ
    0:14:16/Off/Jake Scott
    0:17:02/Song For Sid/Johanna Samuels 3拍子
    0:21:12/Milonga/La Lá ぶらじる?
    0:24:43/Miracles/Kathryn Ostenberg
    0:28:18/Neck Of The Woods/Maisie Peters
    0:30:49/Bus To Vegas/Casino Ashtrays 爽やかだけど不安になる
    0:32:43/The Muse/Elizabeth & The Catapult
    0:36:10/Turn To You/T.J.Kingston グッド
    0:39:35/Get Along/Alana Davis
    0:43:19/I Knew/Lizzy McAlpine
    0:46:34/Yellow Flowers/Alfie Templeman
    0:49:40/Then OK/Julia Nunes ウクレレグッド
    0:53:06/Oil & Gold/Sophie Madeleine かわいいウクレレの使い方はこちら
    0:56:34/Not This Way/Leora

    昼の部|マクドナルドBGM2021年6月後半セットリスト

    Afternoon 11:00am~18:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Estas Escuchando/Juan Wauters,El David Aguilar グッド♪
    0:03:14/Rain/Prep
    0:06:47/I Feel High(Feat. Ben Browning)/Poolside
    0:10:59/Mirage/Satin Jackets
    0:14:13/When No One Comes To Save Me/Le Flex
    0:18:52/Relief/Pacific Coliseum
    0:23:19/Time Lapses/Glue Trip
    0:29:12/Provide/Sunni Colon
    0:33:13/Two Hearts Feat. Jerry Lopez/Tomi Malm
    0:38:34/Wishful Thinking/Conya Doss Featuring B.Golden
    0:43:46/Recto Verso/Paradis
    0:50:12/In Blue/Yumi Zouma
    0:53:14/Waltz For A Little Bird/Rainstick Orchestra
    0:58:00/Coconut Lime/Yani Martinelli

    夜の部|マクドナルドBGM2021年6月後半セットリスト

    Evening 18:00pm~24:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Limitless/Naomi Lareine
    0:03:07/Miracles Feat. Emily King/Benny Sings
    0:07:48/Woman Like You/No Komment
    0:10:43/Berimbau/Macanto
    0:13:48/Not Gonna Stand By/Danz CM
    0:18:12/Promenade/Naptus
    0:21:24/How Does It Feel/London Grammar
    0:24:55/Addicted/Third Attempt
    0:28:56/My Way/Steve Aoki & Aloe Blacc
    0:32:14/Can We Make It?/Brightsider
    0:35:25/Baby/Roe
    0:38:56/The Difference/Daya
    0:42:27/Alone But Not Lonely/Luna Li
    0:44:12/Funny Thing About Love/BabyJake & Bipolar Sunshine
    0:46:56/Holding On To Love(Feat. Josiah Ruff & Joel Kibble)/25th Street Band
    0:53:02/Three Strikes/Penelope Q
    0:56:13/Awake/Chiiild & Mahalia

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2021年6月後半セットリスト

    Midnight 24:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/We Were Never Friends/Niia,Solo Woods
    0:03:21/Gone/Jorja Smith
    0:06:37/Eyes Only(Feat. Robert Glasper,Kevin Sawka & Jason Fraticelli)/Ari Joshua
    0:11:44/Love Still Stands Here/Andris Mattson
    0:15:45/Bend The Rules(Mndsgn Remix)/Anomalie,Chromeo,Mndsgn
    0:19:16/Black Gold(Feat. Thundercat)/Flying Lotus
    0:20:53/Red Room/Hiatus Kaiyote
    0:24:46/Pressure(Feat. Kkimmestry)/Big State
    0:28:13/The Tale Of The Rattlesnake/Figmore,Juicebox,10.4 Rog
    0:30:35/Outerlands/Marinero
    0:33:51/Bora!/Mocky
    0:37:11/Let Me Know/Dionne Reid
    0:40:16/Woah! There’s No Limit Feat. Mara TK/Lord Echo
    0:45:48/Provide/Sunni Colon
    0:49:50/Seven Times(Wu-Lu Remix)/Lianne La Havas
    0:53:02/Missing Out/Sydney Bennett
    0:57:02/James/Laufey

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年6月前半セットリスト紫陽花の季節

    離婚決意の熊田曜子のニュースに何も感じない今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年6月前半セットリスト

    カタツムリってアジサイの葉の上にいないって知ってた?
    (´゚д゚`)ェェエ

    マクドナルドBGM2021年6月前半セットリスト

    紫陽花の葉には毒があるらしく、カタツムリどころか他の生命体もいないらしいですよー。美しいモノには棘があるってことですかね。

    じゃぁなんでカタツムリと紫陽花がセットのイメージがあるのか?なんで?って話ですよね。

    梅雨の季節を連想させる2台巨頭が紫陽花とカタツムリってことで、それをセットにした画像などが定着しちゃったってことらしいです。

    と、関係のない話で幕開けましたが、この季節もマクドナルドBGMさんで乗り切りましょう~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2021年6月前半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/I’m Here/Rosemary & Garlic
    0:03:08/Last Time/Adam Melchor
    0:06:23/She/Milow
    0:09:14/All The Lights/Milow
    0:12:54/Miles/Tiera Feat. Breland
    0:16:05/You Could’ve Told Me/Your Smith カッコイイ系女史?
    0:19:25/Not Good/Hauskey
    0:22:23/Cavities/Danielle Ate The Sandwich ウクレレグッド
    0:26:10/Ocean Blue/Lizzy McAlpine
    0:29:12/FYO(Stripped)/Michelle
    0:31:40/Monday Morning/Quinn XCII
    0:34:14/Do What You Will/Amber Navran Band
    0:39:19/The Feeling/Mills
    0:43:20/Guiltless/Dodie
    0:46:49/No Way Of Knowing/Adam Melchor また?裸の大将
    0:49:57/Irrational/Shay Lia グッド♪
    0:52:47/Once Again/Mathieu Boogaerts お洒落じぃじ
    0:55:04/I Won’t Follow You/Mathieu Boogaerts 連続w
    0:57:23/I Wish You Love/Laufey

    昼の部|マクドナルドBGM2021年6月前半セットリスト

    Afternoon 11:00am~18:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Monitor/Childhood
    0:05:16/Starting Line Feat. Emily C.Browning/Cory Wong キタ━(゚∀゚)━!
    0:09:16/The Blue Train/The Sonnets グッド
    0:13:03/Soft Connections/Nic Hessler
    0:19:41/What Is Going On?/Hannah Jadagu あれ?先月もたしか・・・
    0:23:07/See It Out/Swimming Tapes ノスタルジック
    0:27:28/Dreams/Max Jury
    0:30:48/Seabird Drift/Ben Browning
    0:34:56/Peculiar Paradise/Lonely Benson
    0:38:42/The Downtown Lights(Feat. Benjamin Gibbard & San Fermin)/Pure Bathing Culture
    0:45:29/Revolve/Sam O.B.
    0:50:45/Rare Changes/Mayer Hawthorne
    0:53:55/I’m Not In Love/Natarie Yorke && Ken “”Professor”” Philmore

    夜の部|マクドナルドBGM2021年6月前半セットリスト

    Evening 18:00pm~24:00pm

    0:00:00/Be Sweet/Japanese Breakfast アホっぽくて好き♪
    0:03:14/Dance With Me/Internet Baby
    0:06:43/Don’t Freak/The Aces イントロカッコイイ!
    0:09:30/Get To You/The Undercover Dream Lovers
    0:13:00/Last Day On Earth/Beabadoobee グッド
    0:16:38/Medicine/Dayglow レトロで好き♪LOVE80’s
    0:20:28/CNS.als(Feat. J.Hoard,Braxton Cook & Elysse)/Zeng
    0:25:28/Paper Mache World/Matilda
    0:28:27/Dependent/Mae Muller
    0:31:16/Only Time Makes It Human/King Princess
    0:34:41/The One That Got Away/Hunter Hayes
    0:37:36/One Touch/Julie Bergan
    0:41:09/Green Lights/Beka
    0:44:57/Honest Mistake/Corbu
    0:49:37/Malibu(Feat. Bob Spring)/Patric Pleasure
    0:53:08/Nagon Annan/Clara Mae
    0:56:24/Hold Me/Shiv

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2021年6月前半セットリスト

    Midnight 24:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Confessions/Jitwam
    0:02:29/Music Is God My Love(Menage A Trois Love Edit)/Chassol
    0:05:35/Prudence & Poise/Soft Glas
    0:09:56/Momo’s/Connan Mockasin
    0:13:35/Turn Your Lights Down Low/Konradsen
    0:18:03/Kevin/Ferran Palau
    0:21:25/Do Good(Feat. Roy Reemy)/J.Lamotta Suzume
    0:25:13/Boys & Girls/Edbl
    0:26:54/Outside The Party,Inside The Dream/Cehryl
    0:30:03/Bring You Back/Jouska
    0:33:38/Everybody Loves The Sunshine(Feat. Theo Croker)/Kiefer
    0:39:02/Medium Rare/Mndsgn
    0:44:32/Rolling Stone/JMSN
    0:49:17/Wrapped In Your Love/Jonas Winge Leisner
    0:53:39/Metanoia/Mars Togaia
    0:56:42/Addicted/Joyce Wrice

  • マクドナルドミュージックバリューで90’s祭り開催中ミスチル民生ヒカル

    ゴールデンウイーク目前に初夏の陽気でアゲまくりな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭り開催ぃぃぃ!

    というネタでお届けしますー。
    (_ _)

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭り

    今日からGWという方もおおいのではないでしょうか・・・っていうかうらやましいぃぃぃ(笑)。

    全国的には明日からなのですが、このお天気!あがりますね~♪もう帰りたい気持ちでいっぱいでございます。

    さてそんな中マクドナルドミュージックバリューでは90’s祭りが開催されておりました。

    ここでGW前に皆様に聴いておいてもらった方が気分が上がりそうだなぁーって曲がありましたのでご紹介です!

    奥田民生 『イージュー★ライダー』

    うわぁー映像初めてみたかもですぅ♪さすが名曲!

    あまりにも有名で曲はさすがにわたしでも知ってるレベルなんですが、何かのBGMで使われてたりとかが多い印象だったので、映像はみたことなかったですね。

    バイク乗ってないんかーぃ!って突っ込みたいw。あとは今ほど煙規制がされていない頃の映像なんだなぁと感じました。

    まぁバイクは乗りませんが、ドライブはするので、イージュー★ライダーを聴きながらお出かけも良いですね。あ、外出自粛でしたね・・・。
    (´・ω・`)すん

    マクドナルドミュージックバリュー?

    通常のセットリストの中にぶち込まれてくる宣伝枠なんですねー。

    ついこの前までは秦基博さんが出てましたが、今回はベーコンポテトパイの宣伝ってことみたいですね。

    ベーコンポテトパイがでたのが90年代ってことで90’sの楽曲を流しているってことみたいですね。せっかく集めたセットリストに上書きする形でねっ!
    (#^ω^)・・・

    ではその90’sのリストを見てみましょう

    またあとでネ♪
    (ゝω・)

    はい、お待たせしゃっした~!

    ミュージックバリューのセットリスト

    1/3の純情な感情/SIAM SHADE(シャムシェイド)
    Automatic/宇多田ヒカル
    シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜/Mr.Children(ミスターチルドレン)
    イージュー★ライダー/奥田民生

    このラインナップで体感で15分に一回くらいルーティンされてましたね。

    AM10時前後に聞いたので、このあとどうなってるのかまではちょっとわかりまてん。サーセンwww。

    せっかくなのでそれぞれ拾ってみましたよー

    1/3の純情な感情/SIAM SHADE(シャムシェイド)

    1/3の純情な感情 – SIAM SHADE

    Σえ?これ誰かのカラオケとかですか?とか思ってしまいまして、ライブ版も聴いてみましたが、おなじでしたぜ・・・。

    SIAM SHADE V8 – 1/3の純情な感情(LIVE)

    ふむ。イントロのギターがめちゃくちゃカッコイイですね!どこかで聞いたことがあるようなデジャヴもありましたが、きっと有名なんで、色んなところで使われていたんでしょうねー(適当)

    申し訳ないのですが、存じ上げないひとでした。すみません・・・。EIKOさんとかはこういうのが好きなんですかね。

    EIKO  コント「カブトムシ」

    Automatic/宇多田ヒカル

    こちらは1998年の宇多田ヒカルさんデビューシングル。最初からこのクオリティですか!スゴイですねこりゃ。

    Automatic/宇多田ヒカル

    シングルとしては255万枚の売り上げってなってますが、この曲が入ったアルバム「First Love」は700万枚越え!もう桁違いの新人さんだったみたいですね。

    1999年の年間シングルチャートでは「だんご3兄弟」に次いで実質2位となってました。団子3兄弟つよっ!

    エヴァンゲリオンの曲でも有名な宇多田ヒカルさんですが、わたしはコレがすきかなぁ~♪

    宇多田ヒカル – traveling

    グッド!

    シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜/Mr.Children(ミスターチルドレン)

    こちらは今も現役バリバリのバンド、ミスチルことMr.Childrenの9枚目のシングルとのこと。

    Mr.Children 「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」

    ふぁ?わたしが知ってる櫻井さんじゃないwww。

    こちらはエルヴィス・コステロ風をコンセプトにして撮ったみたいですね。そう言われると足の感じとか確かにコステロに寄せてますねw。

    Elvis Costello & The Attractions – Pump It Up

    あぁ声の感じとかも完全に同じ方向性ですね。そっかぁルーツはコステロさんだったんですねー。しかし、この脚www。グッドです!

    パイセン曰くミスチルと言えばコレとのこと

    Mr.Children 「innocent world」

    若っ!そうそうでもわたしが知ってるのはこの雰囲気ですね。はぁ、これはグッドですね。やっぱりかなり売れたみたいです。この曲が入ったアルバム「Atomic Heart」が340万枚ってことでした。

    んん?その倍を売り上げた宇多田ヒカルさんのヤバさ!改めてスゴイですね。
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    イージュー★ライダー/奥田民生

    記事の冒頭で既にご紹介しちゃったので、また別バージョンを拾ってきましたよー。

    奥田民生 『ひとり股旅スペシャル@嚴島神社 イージュー☆ライダー』

    おおお!嚴島神社で!?スゴイですね。民生さんそういえば広島の方ではなかったですかね。

    80年代後半くらいにバンドブーム?ってのがあって、その頃の人気バンドユニコーンからソロデビューした形ですね。

    半ばアイドル的な存在だったらしいユニコーンからごにょごにょあって、このイージュー★ライダーで完全に流浪のロックおじさん的なイメージが定着したみたいですね。

    そして流浪の民生を象徴するイージュー★ライダーと双璧を成す曲が「さすらい」ですかね。

    奥田民生 『さすらい』

    あぁーグッド♪ このPVは台湾で撮影されたみたいです。台湾の屋台とか行ってみたいです!

    出川哲朗のバイクで回る旅番組にも使われてるんで、結構お馴染みの曲です。こうやって股旅できたらどんなにいいか・・・。

    マクドナルドミュージックバリュー90’s祭りまとめ

    いやぁ色々と探してたら結構な長さになってしまいましたw。

    わたしは個人的には80’sが大好きなんですが、こうして聞くと日本の90’sクラシックも良いですね♪

    ただスピッツが入っていないのがどうも納得いかないのですが・・・まぁそこはマクドナルドBGMさんのチョイスなので。うん。
    (´・ω・`)スピッツ30周年ですぞ!?

  • JadenのCabinFeverで簡単サイケモーニング♪ミーハーだって良いじゃない

    ドラクエウォーク第8章が始まった今朝のグッドBGMは

    Cabin Fever/Jaden(ジェイデン)

    ジェイデン・スミス・・・はて?スミスと言えば・・・あ!
    Σ(´゚∀゚`)あ

    Cabin Fever/Jaden(ジェイデン)

    マクドナルドBGM2020/8月後半夜の部で流れていたサイケデリックな見た目とは裏腹にスタンダードにグッドな曲はこちらです。

    Jaden – Cabin Fever

    うん。グッドです♪

    Jaden(ジェイデン)

    ラッパー、ソングライター、俳優、モデルなど幅広く活躍する
    BURNS(レディー・ガガ、A$APロッキー、パーティネクストドア)によってプロデュースされた「Cabin Fever」は、ジェイデンが想像する“自粛期間中のラヴ・ソング”。 この夏らしい爽やかな楽曲について彼は「日が落ちる頃、いい気分になってる時に聴く曲なんだ」とコメントしている。

    ジェイデンはジェイデン・スミス。ウィル・スミスの息子さんなんですねー。

    みんな大好きジャッキーチェンのベスト・キッドの頃からこんなにも成長したのですね。立派になって♪

    The Karate Kid

    そしてジャッキーはやはりカッコイイです♪

    ベストキッド 師匠VS師匠

    ちゃんと自分の見せ場をねじ込むあたりがいかにもジャッキーらしくてグッド♪

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    Jaden – Rainbow Bap

    なるほどこちらはラップを披露って感じですね。

    Jaden – Icon

    Jaden – Ninety

    Jaden – Summertime In Paris ft. Willow

    うーん。心地よく寝ますね。

    Jaden – GHOST ft. Christian Rich

    あ、こちらは日本?渋谷ですねー。て・・・あれ?山P!?山下智久きゅんじゃないですか!!なぜこんなところに♪
    (*´∀`*)うぇへへ

    調べてみるとお友達ってことみたいですね。記事には「またまた」とあったので、以前にもPVに出演したのがあったっぽいですね。

    その映像は・・・GGRKSってことで
    (ゝω・)>

    【追記】
    これですねー

  • 通勤地獄はユタガールTheAcesのICanBreakYourHeartTooを聴きながら

    大阪万博ロゴがキモいと話題な今朝のグッドBGMは

    I Can Break Your Heart Too/The Aces(ジ・エース)

    ユタ州のガールズバンドです。ユタ州?

    I Can Break Your Heart Too/The Aces(ジ・エース)

    マクドナルドBGM2020/8月後半朝の部で流れていた一発目の曲はこちらです。

    The Aces – I Can Break Your Heart Too

    何とも言えない雰囲気、好きです。

    The Aces(ジ・エース)

    The Aces(旧称The Blue Aces)は、ユタ州プロボ出身のアメリカのオルタナティブポップバンドです。[1]バンドには4人のメンバーがいます。ギタリストのケイティヘンダーソン、ベーシストのマッケンナペティ、姉妹のアリサラミレス(ドラム)とクリスタルラミレス(リードボーカルとギター)です。

    ってことでアメリカはユタ州のガールズバンドってことでした。ボーカルはラミレス妹、ドラムがラミレス姉と姉妹みたいです。2016年頃のStuckが有名になるキッカケで、アジア圏で人気ってところまでわかりました。

    そして今年2020年4月に新曲Daydreamをリリースってことで、まぁ新曲プッシュ枠ってことだったんですかねー。

    ユタ州って言われてもピンと来なかったのですが、モニュメント・バレーという名前を聴いてあー!ってなりましたよ。有名なアレですね。

    モニュメント・バレー
    西部とネイティプアメリカンのイメージですかね

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    The Aces – Daydream

    悪い子DEATH♪

    The Aces – Last One

    こちらはきっと若いころ、フレッシュな頃でしょうか。曲も80’s感でグッドですね~。

    The Aces – Stuck

    みなさん微妙にイケてない感じが更にグッドです♪

    The Aces – Physical

    これカッコイイですね

    The Aces – Volcanic Love

  • Easyポゥ!オーストラリアの超絶イケメソTroyeSivanくんと過ごす

    夏の終わりに恋したい今朝のグッドBGMは

    Easy/Troye Sivan(トロイ・シヴァン)

    オーストラリアのイケメンですね。今日は彼と夏の終わりを満喫します♪

    ちなみに私の妄想力は53万です。
    (ゝω・)v Yes!

    Easy/Troye Sivan(トロイ・シヴァン)

    ちょいちょい、空調が効いてなかったり、BGMがながれていなかったりするのがマクドナルドBGMクオリティ♪みなさん忙しそうですからね。許しましたー。

    マクドナルドBGM2020/8月後半夜の部で流れていた80’s感たっぷりのシンセ曲はこちらです。

    Troye Sivan – Easy

    ポゥ!

    Troye Sivan(トロイ・シヴァン)

    オーストラリアのシンガーソングライター、俳優、およびあるYouTubeユーザー。YouTubeで歌手として、そしてオーストラリアの才能の大会で人気を集めた後、シヴァンはで署名EMIオーストラリア 2013年に、彼の第三コンパクト盤、リリースTRXYE米国に数5でピークに達し(2014年)、ビルボード 200を。そのリードシングル、「ハッピーリトルピル」、オーストラリアの音楽チャートでナンバー10に達した。
    俳優として、シヴァンはしていたX-メンのフィルム描い若いウルヴァリンでウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009)とのタイトル文字として主演スパッドの映画三部作。YouTubeのパーソナリティとして、Sivanは動画ブログを定期的にアップロードしており、2016年の時点で400万人を超えるチャンネル登録者と、2億4,100万回を超える視聴回数を誇っています。

    だそうです。子役時代を経てYoutubeで人気が出たみたいですね。

    テイラースウィフトのライブでコラボしたリードシングル「My My My!」 はBillboard Dance ClubのSongsチャートで、Sivanの2番目のNo.1シングルとなりました。とさ。

    Troye Sivan – My My My!

    うーんグッド。

    映画「X-Men Origins:Wolverine」に出てたって話で、これが子役時代ってことですかね。

    その後ビデオブログというかたちでYouTuberとして活動。2016年の時点で、400万人を超えるフォロワー数と2億4100万を超える総視聴者数とか。どんだけ~。

    そしてとにかくイケメンです。

    インスタグラムは埋め込みコードを短縮する努力をしてください。マジで!

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    Troye Sivan – Lucky Strike

    まぁお察しの方も多いかと思いますが、ゲイなんですね。完全に。でもとにかく美しい~♪

  • 真夏のピークは去った213のOhMe,OhMyを聴きながら秋待ちスタイル

    棋聖藤井聡太くんの将棋よりも藤井風くんのキリがないからが気になる今朝のグッドBGMは

    Oh Me,Oh My/213(トゥーワンスリー)

    8月も後半戦です。今年は(も)何も起こらないで秋・・・
    (。^ω^。)・・・

    Oh Me,Oh My/213(トゥーワンスリー)

    マクドナルドBGM2020/8月後半昼の部で流れていた大人達の為のAOR系な曲はこちらです。

    213 – Oh Me, Oh My

    グッド!完成された感じが大人ですねー。アゲてこないあたり、もうマクドナルドBGM的には秋を見据えているのかも。まぁ夏の終わりってことですかねー。

    213(トゥーワンスリー)

    音楽ライターの金澤寿和さんが色々と書いてくださっていらっしゃいました。

    簡単にまとめると、1981年AORの未発表音源てことみたいですね。スタジオミュージシャンが集まってごにょごにょあってリリースできなくてみたいなw。詳しくは金沢さんのブログを読んでってことでおなしゃす。

    ■ THREE LITTLE WORDS / 213
    http://lightmellow.livedoor.biz/archives/52261743.html

    ということでガッツリ大人のAORってことでしたね。しかも書いててわかりましたがかなりマニアックw。これを取り上げた時点でPVは見込めないことが確定してしまいましたwww。

    マクドナルドBGMさん。なんてことしてくれたんや・・・。まぁ自業自得ですケドねwww。
    (´゚∀゚`)ハハハ

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    213 – Tellin’ Her Stories

    Ohio | 213

    AORって何?

    なにそれあたししらない!って方もいらっしゃるかと思いますので、一応AORの定義的なモノを調べてみましたよー。

    アダルト・オリエンテッド・ロック(Adult-Oriented Rock)の略称
    大人向けのロック音楽。従来のロックらしさのひとつであった騒々しさを抑えた都会的で、イージーリスニングやMORに近いロック。

    ふぁ?MORってなんぞ?
    (´・д・`)Daigoかな?

    とにかく大人感強めの楽曲ってことですね。これもまた80年代の一つの顔なんですよねー。

    わたしでも知っているAORと言えばボブス・・・いや、ボズ・スキャッグスでした。「AORの帝王」の異名を持つ!ですかね。

    Boz Scaggs – We’re All Alone

    大人ですねー。というか馴染みが無いですねw。

    他には「ミスターAOR」ボビー・コールドウェルさんが有名です。

    Bobby Caldwell – What You Won’t Do for Love (Album Version)

    いやぁすみません。全然しらないですw。

    Grover Washington Jr – Just the two of us

    あー!これは聴いたことがあります!こっちの方が有名なのでは?たまたまかナw。

    こんなところですかねー。こういった昔の音楽が今の人にもつながって、新しい音楽が生まれていくんですねー。

    藤井風くん聴こうっと♪
    (ゝω・)

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト朝の部

    お盆休みも明けて今日から奴隷再開な今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト朝の部

    久々に自分で拾ったですw
    (ゝω・)>

    マクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト

    カリモフさん情報がまだ更新されてなかったので、本日は自力で集めましたよ!途中で力尽きましたがwww。

    また情報が更新され次第対応したいと思います。(予定)

    朝の部|マクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    I Can Break Your Heart Too/The Aces 00
    The Lookout/Laura Veirs 03
    Underneath A Beating Heart/Rosi Golan 05
    Rhythm Of The Ocean/Na Leo Pilimehana 09
    Happy Song/Delaney Jane 13
    Good old Daze/jason Mraz 18 早口封印?
    Temporary/Dream Wife 22 チープで好き♪
    Hasta La Vista/Dream Wife 25
    Every Inflection/Brent Cash 29 キャッシュさんちーっす!
    Arcades & Highways/Emily Yacina 32
    Big Jumps/Emiliana Torrini 34
    FirstTime/Becca Mancari 37
    A Down And Dusky Blonde(God Help The Girl)/Emily Browning 40
    Watch Fire/Laura Veirs 45
    Hearing Double/jason Mraz 47
    Stay The Way I Left You/Josie Dunne Feat. Dahl 50
    I Want To Be A Teacher Of Art/Alan Hampton 53
    Stephanie/Emily Yacina 55
    You And Me/Holly Conlan 57

    なるほどー。ジェイソン・ムラーズ兄さんとか久々ですね。なんか早口でないのが気になりましたが。封印したのでしょうか?

    映画God Help The Girlの曲が入ってましたね。ベルセバ絡みの案件ですかね。なんで今?感はありますがw。

    とにかく毎日暑くて死にそうですが、皆さん頑張って逝きましょう♪

    久々にムラーズ兄さんが聴きたくなったです♪

    Jason Mraz – The Remedy

    あとは有名なこちらも外せませんネ♪

    Jason Mraz – I’m Yours

    (o´∀`人)グッドですね

    【追記】
    さてさてお待たせしました!昼の部以降もゲットしましたよ~♪

    カリモフさんアザーッス!
    (o´∀`人)ザーッス!

    カリモフさん
    https://note.com/karimof

    昼の部|マクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト

    Afternoon 11:00am~18:00pm

    Time/Title/Artist
    0:00:00/Love Like(Knock It Off)/Gemma
    0:05:45/Relief/Pacific Coliseum
    0:10:13/You Are Not Alone/Ken “Professor” Philmore
    0:14:45/Oh,What A Day!/The Oldians
    0:17:48/Oh Me,Oh My/213 グッド♪
    0:21:46/Kamikaze Mushroom Palace/Kainalu
    0:26:18/Show And Tell/Brijean
    0:30:58/Bags/Clairo
    0:35:19/Love To Love You/The Lagoons
    0:37:58/Falling Feat. Bryan Chambers/S.E.L
    0:42:36/Close Enough For Love/Le Flex
    0:46:57/Meridian Getaway/Satin Jackets
    0:51:47/Smile/Leven Kali
    0:55:22/Safe With You Forever/Furns

    全体的に眠たい感じですかねー。大人の落ち着きといった方が良いかもしれません。

    その中でOh Me,Oh My/213はカッコ良い感じでした♪

    夜の部|マクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト

    Evening 18:00pm~24:00pm

    Time/Title/Artist
    0:00:00/Up All Night/Baker Grace
    0:02:31/Cabin Fever/Jaden 見た目アレですが曲はスタンダードにグッド♪
    0:05:46/Down For Whatever/Kilder & Friday Night Plans
    0:08:25/Weekend/Isac Elliot ガッチリ80’s♪
    0:11:40/I Still Do/Kiiara
    0:14:49/Life Goes On/Bryce Vine グッド♪
    0:18:11/Not Alright/Pink Sweat$
    0:20:59/Never Give Up/Vacances 好き~
    0:24:14/Somewhere Else/Delaney Jane
    0:27:41/PCH Rollercoaster/Love You Later
    0:31:18/Be My Excuse/Josh Gray
    0:34:00/Meet You Right Away/Nian Tong Ft. Josh Witt 爽やか
    0:37:06/Sweet Time/Ward Thomas クセになる系
    0:40:17/Naked/Lilly Ahlberg 前半朝の部にもいたね
    0:43:35/Natalie Don’t/Raye
    0:46:50/CWJBHN/Jake Scott And Josie Dunne
    0:50:03/Are You Happy?/Shy Martin
    0:52:41/Sushi In Tokyo/DVNA オサレ♪
    0:56:12/Easy/Troye Sivan

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト

    Midnight 24:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist
    0:00:00/What The World Needs Now(Feat. David Shaw,PJ Morton,Alexis Marceaux,Anjelika Jelly Joseph,Maggie Koerner,Sasha Masakowski,Berkley The Artist,Rahim Glaspy & Tracci Lee)/Tank And The Bangas
    フューチャリ過ぎwww
    0:04:13/Softly Spoken/Phum Viphurit
    0:08:37/Don’t Leave Me Alone(Feat. Lalah Hathaway)/Aaron Taylor
    0:12:04/Roll Some Mo(Feat. Chronixx & Medisun)/Lucky Daye
    0:15:41/Young Americans/Durand Jones & The Indications
    0:21:12/Dead End/Brainstory
    0:24:55/Be Like That/Kane Brown Featuring Swae Lee And Khalid
    0:28:07/Twilight/Adeline
    0:32:06/Lockdown/Anderson .Paak
    0:35:40/Happy/Sons Of The James,Rob Milton & DJ Harrison
    0:39:05/Broom/Holy Hive
    0:41:22/One SideD/Joe Hertz & Kaleem Taylor
    0:45:16/Sleepless Feat. Phoelix/Terrace Martin, Robert Glasper, 9th Wonder & Kamasi Washington
    0:48:16/Rain/Whitney あれ?前にも聞いたような・・・
    0:52:03/Me & You/Jackson Lundy
    0:56:02/Keep Cold/Numcha

    Rain/Whitney 思いだしました。6月のセットリストにありましたね。

    グッドBGMが送るマクドナルドBGM2020/6月後半セットリスト朝の部

    と思ったら、意外と取り上げていたので2度びっくり♪

    「ホイットニー」一覧