タグ: ポップ

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2023年4月前半セットリスト!新年度開幕

    坂本龍一氏の訃報を聞いて、もう今日はやる気が出ない今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2023年4月前半セットリスト

    ウキウキの春チョイスセットリスト♪

    マクドナルドBGM2023年4月前半セットリスト

    心躍るスプリング。テンション上がる桜の季節がやってきました。

    しかしながら春はお別れの季節でもあります。そしてまさか教授坂本龍一氏とお別れになるとは思いもよりませんでした。

    つい先日高橋幸宏さんの訃報を聞いたばかりと思ってたのですが・・・。これでYMOも細野晴臣さんだけとなってしまいました。

    どんな人もいつかはお別れになる。当然のことではあるのですが、やはり寂しいですね。ご冥福をお祈りいたします。

    さて、そんな悲しみも和らげてくれそうな春チョイスのマクドナルドBGM朝の部、逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2023年4月前半セットリスト朝の部

    Morning 5:00am~10:30am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Bored/Thomas Headon & Lizzy McAlpine グッド
    0:02:39/Method Acting/Elizabeth & The Catapult 優しい気持ち
    0:06:49/Make A Noise/Katie Herzig 元気と哀愁
    0:11:32/One Of These Days/Bedouine のんびりカントリー感
    0:14:31/Everyone Needs A Little/Kari Jobe 声いい
    0:18:09/The Way I Am/Ingrid Michaelson めがね女子の逆襲
    0:20:23/Slow Down/Whose Rules イントロ好き♪
    0:23:57/Goodbye Texas/Harriette ゆるー
    0:27:33/Strong/Pearla ふんわり
    0:29:48/Time/Nico Paulo
    0:33:02/Friendly Fire/Holly Humberstone 中二っぽいけどグッド!
    0:36:46/Just Say It Now/Dori Freeman 本屋シリーズ
    0:39:24/Spring Street/Dar Williams スピッツ風イントロ
    0:44:16/Human/Till Bronner 優しいトランペット
    0:47:53/Becky/Julianna Zachariou トゥギャズゥー
    0:52:25/Bernadette/Reina Del Cid 本屋シリーズ
    0:55:09/Simple Love Songs/Benny Sings 予想外
    0:57:02/Call U After Rehab/Devon Cole

    グッド!

    続きもいけたらリンクつけますねー

  • 妙に春を感じるグッドBGMPomplamooseのPrioritise-Moiで春を先取り!

    大谷翔平選手大活躍のWBCを一切見てない今朝のグッドBGMは

    Prioritise-Moi/Pomplamoose(パンプルムース)

    それどころじゃない!今日からドラクエウォークフェスなんだい!
    ( ゚∀゚)=3

    Prioritise-Moi/Pomplamoose(パンプルムース)

    だんだんと暖かくなってきておねえさんはとても嬉しく思います♪寒いのは嫌いです!

    マクドナルドBGM2023年3月前半のマクドナルドBGMで流れていたちょっとグッドだった曲はこちら♪

    Prioritise-moi // POMPLAMOOSE

    Pomplamoose(パンプルムース)ですかね?なんかいい感じです。

    Pomplamoose(パンプルムース)て誰?

    知らなかったですね。調べてみますと

    ポンプラムースは、マルチ楽器奏者のジャック・コンテ夫妻と、シンガーソングライターでベーシストのナタリー・ドーンからなるアメリカの音楽デュオです。デュオは 2008 年に結成され、2009 年には約 10 万曲をオンラインで販売しました。バイラルな YouTube 動画と人気曲のカバーで知られています。
    [wiki]

    だそうです。夫婦なんですね。

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Les Champs-Elysées | Joe Dassin | Pomplamoose ft. John Schroeder

    なるほど。カバーとかもやるって書いてありましたもんね。オーシャンゼリゼ名曲ですね♪

    Comment te dire adieu | Françoise Hardy | Pomplamoose

    これはフレンチコレクションなのか。そんなシリーズがあったっぽいですね。

    Daft Punk – Pentatonix // POMPLAMOOSE

    なんでもやってくれるタイプですね♪

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2023年3月前半セットリスト!春到来♪

    黒崎真音さん急逝でびっくりな今朝のグッドBGMは

    昨日でマイナンバーカード申し込み終了だけど延長はあるのか?で調べてみましたよ~♪(ウソ)

    マクドナルドBGM2023年3月前半セットリストだよー
    (ゝω・)>

    マクドナルドBGM2023年3月前半セットリスト

    3月初めはお雛様。あの「ひなまつり」って曲はなんであんなに暗いんだろうって思ってるのはわたしだけじゃないと思います。

    ああいうのは短調っていうのかな。それを長調風に変えて歌うとなんだか新鮮で楽しくなってくるんですよ!逆に「線路は続くよどこまでもー」とかも暗く歌ってみるととても面白いです(笑)。

    それでは春の訪れを祝いつつマクドナルドBGM2023年3月前半セットリスト行ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2023年3月前半セットリスト朝の部

    Morning 5:00am~10:30am

    ひとまず拾えたところはあげときまふ

    0:00:00/Eco/Tori 不思議な世界
    0:03:00/No sé què dir(feat. Judit Neddermann & Pau Figueres)/Miquel Àngel Cordero & Aleix Tobías
    0:06:00/Forbidden Doors/Tennis 謎のループ画像

    0:16:00/Återvänd till mig/Lisa Ekdahl スウェーデンでしたか!

    0:41:00/Paper/Tennis 謎のテニス推し
    0:43:00/Weight Falls/Patrick Holland
    0:47:00/FAR AWAY/Gykie
    0:51:00/This World/Bret Mackenzie
    0:54:00/Doses/Bobbie Lovesong
    0:56:00/Prioririse – Moi/Pomplamoose

    好き♪
    結構頑張ってしまったw

    続きわかったら追記しますねー
    (ゝω・)v

    お待たせしましたー

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Eco/Tori
    0:02:52/No Se Que Dir/Tiziana
    0:06:17/Forbidden Doors/Tennis
    0:10:12/Celebrar/Judit Neddermann
    0:13:12/The World Spins On/Dylan Mondegreen スパニッシュボッサ?
    0:16:33/Återvänd till mig/Lisa Ekdahl
    0:19:19/Better Together/Jeremy Loops グッド!
    0:22:18/Shadow/Cocoon
    0:25:15/Beijo No Arpoador Feat Randy Brecker/Daniela Soledade
    0:30:04/Min Pappa/Raymond & Maria
    0:34:57/Do U Really?/Lyn Lapid & Ruth B.
    0:37:38/The Simplest Things/Natalie Holmes
    0:40:40/Paper/Tennis
    0:43:42/Weight Falls/Patrick Holland
    0:47:15/Far Away/Gyakie
    0:50:32/This World/Bret McKenzie
    0:54:29/Doses/Bobbie Lovesong
    0:56:17/Prioritise-Moi/Pomplamoose 好き♪

    うんグッド!

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2023年2月後半セットリスト!冬終了!

    タモリ倶楽部も終了でフラグが立ってないか気になる今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2023年2月後半セットリスト!

    パンダも帰ってしまうし日本はこのまま衰退の一途を辿るのでしょうか・・・。
    ( ^ω^)シャンシャン・・・

    マクドナルドBGM2023年2月後半セットリスト!

    まだまだ寒い日が続きますが、2月もあっという間に後半戦!まぁ短いですからね♪

    それだけに、月次の締め切りも短いという地獄。しかも祝日入ってるしぃぃぃ。ま、がんばろう!
    ( ゚∀゚)9

    それではマクドナルドBGM2023年2月後半セットリスト、逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2023年2月後半セットリスト朝の部

    Morning 5:00am~10:30am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Eat The Apple Before It Falls/Bobbie Lovesong
    0:02:27/How Did We/Fran zzz
    0:06:00/The Things That You Tell Her/Daisy Veacock モロさま?
    0:09:05/Reasons/Madelyn Grant 廃モスク?
    0:13:27/Clear Skies/Blueboy 隠れた名バンド♪
    0:16:28/Honey/Samia 貞子っぽいけどw曲グッド♪
    0:19:53/Dreamer/Isbells 美声禿スキ♪
    0:24:18/Over The Rainbow/Predawn 切ないグッド
    0:26:33/Rede/Beatriz Azevedo E Moreno Veloso 想定外の声
    0:29:56/My Boys/Taken By Trees 不思議
    0:33:09/Bada Bada/Joanna Wang シティポップ感
    0:37:06/Thick Skin/Bre Kennedy
    0:39:54/Sonic Boom/Maggie Belle
    0:43:42/Don’t Look Now/Jack Johnson ジャック兄貴~♪
    0:47:14/Assez/Joyce Jonathan フレンチグッド
    0:50:13/You’re Here That’s The Thing/Beabadoobee 絵が怖い
    0:53:33/Je Reste Au Mois D’aout/Benoit Doremus フレンチ良ハゲ
    0:56:51/Bad Tattoo/Alex Amor なんかレトロ感ある

    ふむ。今月もグッド♪

  • スペイン激カワセニョリータLusillónのMe gustaríagustarteが愛おしい

    雪が降ると聞いて想像するだけでガクブルな今朝のグッドBGMは

    Me gustaría gustarte/Lusillón(ルション)

    スペインの激カワシンガーソングライターさんです♪
    (o´∀`人)

    Me gustaría gustarte/Lusillón(ルション)

    本当の読み方はちょっとわかりません。ただ、かわいい♪おねえさんのかわいい子アンテナにビシビシきました!
    (*´Д`*)

    マクドナルドBGM2023年2月前半のマクドナルドBGMで流れていた新世代セニョリータの曲はこちら♪

    Lusillón – Me gustaría gustarte

    ふわふわ系のグッドなタイプでしたね。内容はよくわかりませんが、なんかきもちいい感じはあります。

    しかもこの容姿。若さだけじゃないポテンシャルがすごいです。神様っていないんだぁと思い知らされる毎日です・・・。
    (´・ω・`)・・・

    Lusillón(ルション)でだれ?

    いつものように全く知らない方だったので、Googleせんせに聞いてみました。すると本場スペイン語のページが出てきまして・・・翻訳どんっ!!

    サイクロンのようなリスニング プラットフォームを通過した後、すでに Lusillón のデビューがあり、現在のスペインのベッドルーム ポップの最も独創的な声の 1 つであると主張する若いアーティストを紹介する作品です。
    [zonadeobras.com]

    スゲー!なんもわからんwww。

    ただ、去年とかのアーティストで、ベッドルームポップ系?みたいってことはわかりました。スペインのビリー・アイリッシュみたいな感じなんですかね?

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Lusillon – Me Quiero Ir

    レトロな雰囲気あります。

    Lusillón – Caimos las dos

    オシャレ要素もある感じです。

    Lusillón & Ganges – No me dejan

    カッコイイお姐さんとのコラボ的な?

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年12月後半セットリスト!サンタが街に狩りにクルぅぅ

    38年ぶりのアルゼンチン優勝に感動した今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年12月後半クリスマスセットリスト

    え、サバンナ高橋結婚!?お、おめでとうございます!
    (o´∀`人)

    マクドナルドBGM2022年12月後半クリスマスセットリスト

    連日あれだけの盛り上がりを見せたサッカーワールドカップも、終わってしまえば過去のこと。もうみなさんの心はクリスマスのことで頭がいっぱいのはず。

    気が付けばもうクリスマス週なんですよね。血染めのコートを着た巨漢のおやじたちが不法侵入を繰り返すあの日がやってきます。世界中が浮かれて騒ぎ出すあの日です。

    その輝きが強いほど影は濃くなり、ぼっち民の心を深くえぐってくるのデス
    ((((;゚Д゚))))みんなぁ~逃げてぇぇ!

    今年は有馬記念がある!

    と普段なら叫びだしているところですが、今年はクリスマスの日に有馬記念が開催されます♪このイベントはちょっと嬉しいじゃないですか♪

    クリスマスとは直接関係のないお祭りですからね。なんか寂しさも紛れるってモンですw。え、関係ない?

    まぁ恋人たちが盛り上がる日本のクリスマスイヴがぼっち民に与えるダメージ値は変わらないんですケドねぇ~(笑)。
    (´;ω;`)ブワッ

    というワケで2022年のクリスマスセットリスト逝ってみましょう~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2022年11月後半セットリスト

    ひとまず拾えるところだけ拾いました。残りはまた後で

    0:00:00/wonderful Christmas/Sally Zito エグい歌のお姉さん?

    0:40:00/The Heart of Life/John Mayer メイヤー兄さん
    0:43:00/Christmas is Family Here/Milow
    0:46:00/Come All Ya Faithful/Julia Stone なんかコワい
    0:48:00/Little Saint Nick/Pentatonix 名曲
    0:50:00/Piece Of Flesh/Feather and Down 悲しいやつ
    0:55:00/Jingle Bells/Jeremy Fisher
    0:57:00/Christmas Valentine/Francesca Battistelli

    クリスマスって感じですね。

    さてこれは12/25までの限定なのか?はたまた年内はこれで押し切るのか?12/26からは変わりそうですけどね。どうなんでしたっけ。そこも楽しみです。

    お待たせしましたー。全部リストです。

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/wonderful Christmas/Sally Zito
    0:03:25/Cold December Night(Feat. Michael Arrom)/Haylee Joe 魔女のクリスマス
    0:06:57/Till The End Of The Year(Bye Buy By)/Anna Nalick
    0:11:16/Alien Without Glasses/Marcomarche 優しい声
    0:15:03/The Christmas Goose/Kate Rusby
    0:20:06/Holiday Hearts(Acoustic)/Maylyn,Justin Frech
    0:22:34/Come On Home For Christmas/George Ezra
    0:25:35/Confetti/James Blackshaw
    0:30:03/A Marshmallow World/Ingrid Michaelson
    0:32:23/Jingle Bell Rock/Alessia Cara
    0:35:01/My Heart Is For You/Pomplamoose
    0:39:43/The Heart of Life/John Mayer メイヤー兄さん
    0:43:01/Christmas is Family Here/Milow
    0:45:43/Come All Ya Faithful/Julia Stone なんかコワい
    0:48:04/Little Saint Nick/Pentatonix 名曲
    0:50:09/Piece Of Flesh/Feather and Down 悲しいやつ
    0:54:46/Jingle Bells/Jeremy Fisher
    0:56:57/Christmas Valentine/Francesca Battistelli

    完全にクリスマスモードですね。ぼっち民のみんなたちがこの苦難を乗り越え、無事生還することを祈ります。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年12月前半セットリスト!クリスマスが来るぞぉー!

    舐めプのフランスそれでもつおいっ!サッカーワールドカップスゲーってなった今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年12月前半セットリスト!

    ついにやってくるのです・・・あの地獄の祭りが。返り血で深紅に染まるコートを身に纏い、巨躯を揺すりながら寝室に忍び込み、ソックスにギフトをねじ込むヤツと伴に・・・

    全国のボッチのみんな~!逃げてぇぇ!
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    マクドナルドBGM2022年12月前半セットリスト

    つまりクリスマスセットリスト!クリスマスに関係する曲が目白押し♪否応なくクリスマスを推してくる感じですね。

    えっと。誤解されがちですが、サンタさんはいます!ちゃんと実在しています。「あれはパパとママでしょぉ~笑。」とか言ってるおませ気取りの小学生はまだまだひよっこ。資格試験だってあるんですから。
    (`・ω・´)キリッ

    スウェーデンかどっかの寒いところに生息しています。ちなみに全世界に支部があります。一年の大半を子供たちからの手紙の返事の執筆に取られるため、クリスマス当日のプレゼントに関してはほぼ外注となっています。Amazonさんとかね♪

    つまりみんなのお父さんお母さんは、協会からの依頼を受け、サンタクロースに代わって子供たちからの要望をリサーチし、業者を介してプレゼントを準備。当日の朝ツリーの下に設置するところまでがワンセンテンスです。

    というどうでもよいことをマクドナルドBGMを聴きながら書いてるわたしは、今年のクリスマスも特に予定は入れてませんけどなにか。

    それではクリスマスセットリスト逝ってみましょう~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2022年12月前半セットリスト

    Morning 5:00am~10:30am
    拾えたところだけ先にどうぞ。

    0:00:00/The Holidays Are Here/Jeremy Fisher
    0:03:00/Walk Away/Bay Ledges
    0:06:00/Take Me Home for Chhristmas/Dan + Shay
    0:10:00/Thinking About You/Maddie Moon

    0:46:00/Santa Lives in My Building/Speamint
    0:49:00/Sweater Weather/Bells Larsen
    0:52:00/Bradfield/カイト・ラズビー
    0:56:00/Parsites & Ghosts/ヴァンダヴイアー

    わりと静かなクリスマスですね。他もわかり次第追記しますねー

    お待たせしました。全部入りです。

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/The Holidays Are Here/Jeremy Fisher
    0:03:34/Walk Away/Bay Ledges
    0:06:29/Take Me Home for Chhristmas/Dan + Shay
    0:09:53/Thinking About You/Maddie Moon
    0:14:24/White Christmas/Backstreet Boys クリスマスですねぇ
    0:17:10/Fallen Snow/First Aid Kit 程よいスカスカ感
    0:20:18/Sleigh Ride/Francesca Battistelli
    0:23:16/More Than Anything(Like Song)/Barbra Lica
    0:26:49/Happy Xmas War Is Over/Hayley Sales ジョン
    0:30:05/All Dressed In Rain/Bart Davenport あれ?意外といいかも
    0:34:14/Dear Santa/Haylee Joe 姐さん
    0:37:02/Groupie/Cate
    0:40:12/First Winter/Wrabel ドキドキ
    0:43:10/Me/Forest Blakk
    0:45:40/Santa Lives In My Building/Spearmint
    0:48:26/Sweater Weather/Bells Larsen
    0:52:24/Bradfield/Kate Rusby
    0:56:37/Parasites & Ghosts/Vandaveer

    グッドBGM♪

    こらまではクリスマスに合わせてちょっと前倒しの11月末頃からリストが変わってましたが、もうそういうのはやめたっぽいですね。

    まぁ一番驚いたのは日本がスペインに勝ったことですね!良い一日になりますよーに♪

  • 冬が来る前にSwanDiveのTruly,Madly,Deeplyで私たちのかわいい秋を演出♪

    サッカーワールドカップ2022に浮かれてみたオランダの試合がつまらなくてすぐ寝た今朝のグッドBGMは

    Truly,Madly,Deeply/Swan Dive(スワン・ダイヴ)

    今回は夜の試合が多くてちょっと辛いですね
    (´・ω・`)

    Truly,Madly,Deeply/Swan Dive(スワン・ダイヴ)

    気が付けばもう暦的には秋が終わるじゃないですか!なんという速さ・・・。人生はたったの4000週間しかないって書いてありましたけど、4000週間ってちょっと感覚つかめないですね笑。

    マクドナルドBGM2022年11月後半のマクドナルドBGMで流れていたかわいい秋の曲はこちら

    Truly,Madly,Deeply

    うん。かわいくてポップでとてもグッドです♪

    Swan Dive(スワン・ダイヴ)?

    全然わからなくて調べましたが、やっぱりよくわからなかったです♪

    バート・バカラックを思わせる粋なサウンドを聴かせるナッシュビル出身の男女ユニット
    [tower.jp]

    辛うじて見つけたのがタワーレコードさんのおそらくもう終わってる感じのページ。しかも別のアルバムについてのコメントでしたね。他のアルバムではウクレレとか使っていたり、ボッサ系のコンピレーションアルバムにはいってたりしてます。

    まぁそんな感じのユニットってことですねー。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト!静かな秋

    タリーズコーヒーのハリポタコラボのヘドウィグスリーブが一瞬で完売してた今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    どこにも・・・どっこにも無いぃぃぃ
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    秋の訪れととも紅葉も・・・あれ?まだぁ?でもあちこちで少しずつ紅葉してる感じですかね。

    これからもっと寒くなることを考えないようにしてるんですが、それはただの現実逃避。目前の積仕事を片付けるのに忙しい毎日です。

    なのでわたくしは今日もマクドナルドBGMに癒されに行くという。
    (ゝω・)v

    朝の部|マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    Time/Title/Artist/
    0:30:00/Let’s Not Fall/Job Loy Nichols
    0:33:00/Opening the Sky/Julian Taylor
    0:37:00/Nowhere To Be Found/Frances Luke Accord
    0:40:00/At Home/
    0:43:00/Palaeontologist/Rachael Dadd
    0:47:00/Different Places/Sui Zhen
    0:53:00/Look atin the Light/Kate Bollinger

    ひとまず拾えるところまで入れました。続きはまた後日

    お待たせしました。こちらが全曲リストです。

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Sweet Tooth/Maya Hawke
    0:03:41/Columns/The Deer
    0:07:58/Watch Her Go/Bien ( ,,`・ω・´)ンンン?好き
    0:10:28/Nothing Ever Stays/Birdtalker 古い感じ
    0:14:12/Broken Hearted/Patrina Morris 美貌の異邦人
    0:17:58/Say Something/Bells Larsen 軽い感じグッド
    0:21:05/Lovesong/Beabadoobee zzz
    0:25:11/Week-end A Rome/Nouvelle Vague 聞いたことあるような
    0:29:52/Let’s Not Fall/Jeb Loy Nichols やさしい秋
    0:32:58/Opening The Sky/Julian Taylor カントリー風?
    0:37:16/Nowhere To Be Found/Frances Luke Accord  カントリー風2?
    0:40:05/At Home/Annekei カッコイイおねいさんGラブ風
    0:43:05/Palaeontologist/Rachael Dadd 難解なやつ
    0:47:26/Different Places/Sui Zhen 先月もいたw
    0:52:42/Look At It In The Light/Kate Bollinger
    0:55:30/Real Born Tragic/Sally Seltmann グッド

    今回、奥義カスタマーサービスを使わせていただきました。が、問い合わせの日時を間違えてしまい多大なるご迷惑をおかけしてしまったご様子でして・・・本当に申し訳ございませんでした。(汗)

    そのおかげで一日分のリストをいただけました。せっかくですので掲載させていただこうかと思います。

    昼の部|マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    Afternoon 10:30am~~17:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Early November/Matt Costa 爽やかな秋の訪れ
    0:02:30/Mediterralia/Nacho Casado スパニッシュPOP?
    0:06:19/November/Shana Tucker 控えめにカッコイイ♪
    0:10:15/Pretty,Pretty/Max Helgemo 突然ファルセットw
    0:13:54/They’re On Fire!/Protestant Work Ethic ほっこり歌なし
    0:16:52/Charlie/Alex Siegel カシア系脱力感好き
    0:19:58/Glance/Союз ぼそぼそ系
    0:23:44/November Afternoon/Rab Noakes
    0:25:41/I Can’t Go For That(No Can Do) Featuring Paul Pesco/Rumer 大人感
    0:30:03/Flutter/Mocky
    0:33:21/Turn Me Around/Str4ta バチバチベース
    0:38:37/Waterfalls/Cloudchord,Janet Guenther かわいい声Ver.
    0:42:31/Terbit/Hivi! グッドBGM
    0:46:43/There’s No Cure For Me/Gloria Scott 一瞬こわい
    0:50:37/That Old Black Magic(Feat. Joel Ross,Sean Mason,Eric Wheeler & Joe Dyson)/Lauren Henderson
    0:55:49/A Farewell Song/Orpheus 詰め込み型BGM

    夜の部|マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    Evening 17:00pm~22:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Body To Body/Lilly Ahlberg
    0:02:50/Ego/Layzi 好き
    0:05:28/Superstar/Zola Courtney Ft. Caleborate カッコイイ秋
    0:08:26/Lovestone/Micah Edwards,David Blazer 大人の夜
    0:11:28/Numb/Galvanic,Smeyeul.Marc E.Bassy
    0:14:06/Trust The Change/Snowk,J.Lamotta,すずめ おしゃ秋
    0:17:29/Reason/Sunny. グッド
    0:20:39/This Is Our Time/Dolly Ave
    0:23:55/Wonderland/Olivia Lunny
    0:26:32/Radio/Dayglow
    0:29:47/Love You Tonight/Midnight Mantra
    0:32:45/Oh Caroline/THE 1975
    0:36:17/Wrong Place,Wrong Time/Anastasia
    0:39:10/Strike/Little Monarch
    0:42:03/Lookin For Ya/Joyce Wrice
    0:44:26/Gummy/Will Joseph Cook Feat. Tessa Violet
    0:47:28/Super Size/The Knocks Feat. Peacemode
    0:50:40/June/Nasaya,Floyd Fuji
    0:54:14/Palo Santo/Saint Joshua
    0:57:09/Uh Oh/Tate McRae

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    Midnight 22:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/So Cold(Feat. David Mrakpor)/Jackson Mathod
    0:04:06/You Make Me Feel So Good/Conor Albert
    0:07:17/Feet Down South/Oscar Jerome
    0:13:45/Original Sun/Taylor McFerrin
    0:15:44/Dream Another/Makaya McCraven
    0:18:57/Let Go/Braxton Cook
    0:22:32/Vertigo/Nick Hakim
    0:26:09/Boy Bye(Feat. Lucky Daye)/Ari Lennox
    0:31:11/Perfect Pace(Feat. Amaria)/Asha Imuno
    0:33:50/Cata Surf/Kansado
    0:36:46/Waterfalls/Cloudchord,Janet Guenther
    0:40:40/Call The Wild/Marci
    0:43:59/Gullible/Hokage Simon
    0:47:46/I Got Love(Feat. Cold Diamond & Mink)/Bobby Oroza
    0:51:41/Blue/Whitney
    0:54:45/I Can See You/Kolinga

    本当にありがとうございました。
    (_ _)

  • キラキラした秋の良心FirefliesのTheBreezeを聞きながら懺悔する

    寒さが身に染みる人恋しい季節になりました。と感じた今朝のグッドBGMは

    The Breeze/Fireflies(ファイアーフライズ)

    久々にマフラーとかした。くしゃみ出たw。

    The Breeze/Fireflies(ファイアーフライズ)

    このジャケット、以前に見たことがあるようなそこはかとない既視感・・・。こんな感じのデザインはよくあるかな?と思いつつ

    マクドナルドBGM2022年10月後半のマクドナルドBGMで流れていたキラキラな秋を感じる曲はこちら

    The Breeze/Fireflies(ファイアーフライズ)

    うーんグッド♪

    こういったキラキラした曲を聴くとなぜだか無性に懺悔したくなりますね。汚れちまってスミマセンと・・・
    (´;ω;`)ブワッ

    Fireflies(ファイアーフライズ)

    知らない人っぽいので、一応調べてみましたが、あんまり情報ないですね。

    Twee Grrrls Club編纂のコンピレーション”GRRRLS TALK”に収録されたことをはじめ、現在、世界的な注目を集めるインディー・ポップ・バンド、Very Truly Yoursのリーダー、Lisle Mitnikによるソロ・プロジェクト! ジャングリーなVTYとは打って変わって、男性シンガー・ソングライター・ファンにも受け入れられるであろう、穏やかで丁寧にクラフトされたポップ・ソングの数々は、彼曰く「小さな雪玉サイズの宇宙」をまさに現す、儚くも夢見るような郷愁に襲われる。

    アメリカはニュー・イングランドのツンドラ地帯で育ち、クラシック・ピアノを幼少より習った、Lisle Mitnikによるソロ・プロジェクト。ある日、カリフォルニアに移住し、学校に通う傍ら、楽曲制作をはじめることを決意する。MTRを買って、レコーディングを始め、1980年代から1990年代のローファイなインディー作品への愛着と、完璧ではないもののクラシカルな素養に裏付けられたアレンジメントを融合させる。手のひらに収まり、少しの間で失ってしまうような、「小さな雪玉サイズの宇宙」を作るために、一曲一曲を丹念に仕上げていくスタイルは、彼がリーダーを務めるバンド、Very Truly Yoursのジャングリーさとはまた違った魅力を放っている。

    とのことです。しかも2011年とかの話らしいので、もう結構前の作品なんですね。

    続きは頑張れたら書くます。