タグ:

  • 夏の終わりに聞きたいかもCassiのNotEnoughTimeToThinkが切なくてキュン♪

    ワンピーススタンピードが気になりつつも家を出たくない今朝のグッドBGMは

    Not Enough Time To Think/Cassia(カシア)

    まだ8月は始まったばかりですが、早くも夏の終わりを感じる切ないナンバー。

    何も起こらない夏ならこのまま終わってしまえと・・・そう思うわけですよ!
    (´;ω;`)ブワッ

    Not Enough Time To Think/Cassia(カシア)

    そう。思うにコロナだろうが突き進む気概がないと何も生まれないってことですよね。そりゃぁむやみに外に出るのは良くないですよ。でも外に出ないにしてもコミュニケーションの場はネット上にもあったりするワケですからね。それを放棄して暑いとかつまんないとか言ってる時点であたしは負けてるんだろうなぁ。選べる立場でもないけど誰でもいいってわけじゃないし。でも見た目に自信ないし。婚活サイトの登録しなくちゃと思いつつも、友達がいないワケでもないし、もう少しこのままで良いかなぁとか・・・。

    そんなことを考えながら聴くと癒されそうな8月前半のマクドナルドBGM朝の部で流れていた、夏の終わりな曲はこちらです。

    Cassia – Not Enough Time To Think

    グッド!たまらなくグッド♪この夏の恋も色々あったなぁって気分に(妄想)させてくれます笑。

    Cassia(カシア)って誰?

    あんまり情報がなくて良くわからなかったので直訳どーんっ!

    Cassia が部屋にいるときは笑顔を絶やさずにはいられません – インタビュー中であろうと、完売した聴衆にヘッドライン デートを楽しそうに演奏しているのを見ていようと。彼らの伝染する個性は、太陽が降り注ぐカリプソ サウンドと同じくらい輝き、Clash が説明したように、「最も悲惨な日でさえ気分の良いカーニバルに変えてくれます」。カシアは、フォールズやヴァンパイア ウィークエンドなどのバンドのポジティブなインディー ポップと、フェラ クティやエボ テイラーのジャズがかったアフロビート、ポール サイモンなどのアメリカン フォークの影響を組み合わせて、高揚感のある個性的なサウンドを作り出しています。Gigwise の言葉を借りれば、音楽は「ポジティブさを広める使命を帯びた」バンドから生まれました。
    [musicglue]

    ・・・フォールズやヴァンパイア ウィークエンドとはだいぶ違うとは思いますがw、ポップさという意味では同じ高みに到達してる感じはありますね。

    とりあえずイギリスはマンチェスター系のバンド?ってことになってるみたいです。そうかぁUKかぁ・・・そりゃ気に入るワケだわ♪
    (o´∀`人)

    それではほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Cassia – Right There

    結構なイケメソ具合と、ちょっとヘンテコな感じ、コステロとかブラーの系譜になるんですかね。いや違いますかねw。

    Cassia – Motions

    ひたすらポップですね。このちょっとやる気ないボーカルがクセになりますね。

    Cassia – Slow

    うーん。そこはかとなくオシャレ♪大学出てるインテリ組っぽいですよねー。どうなんでしょう。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年8月前半セットリスト大酷暑祭り!

    アホみたいな酷暑にやる気ゲージを根こそぎ削られる今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年8月前半セットリスト

    夏はまだまだ始まったばかりとかマジで
    ( ^ω^)・・・

    マクドナルドBGM2022年8月前半セットリスト

    たまにBGMが流れていない時があったりします。きっと忙しいんだろうなぁって思うようにしています。例えガラガラだったとしても!

    とにかく毎日暑くてヤバいですよね。そんな酷暑を潜り抜けてからのひんやりマクドナルドはまさに都会のオアシス♪

    今月も素敵なBGMをチョイスしてくれてますよ~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2022年8月前半セットリスト

    Morning 5:00am~10:30am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Joy/Nataly Dawn オモシロイw
    0:02:16/Like He Knows The Red Sox/Hayley Reardon 秋感
    0:05:58/Tes Yeux/Joyce Jonathan おしゃ元気
    0:08:51/It’s Probably Me/ViVii
    0:12:44/The Conversation/Ivy
    0:15:47/Not Enough Time To Think/Cassia 好き♪
    0:19:56/Amor Inventado/Karina Zeviani
    0:23:17/Painting By Chagall/The Weepies
    0:27:14/Magnolia Tree/Luah
    0:29:58/Je Suis Une Tortue/Joyce Jonathan
    0:33:33/Sunny Day/Beabadoobee チャラ系?
    0:36:14/Leblon/Adam Dunning グッド!
    0:40:52/Old Love Stories/Maria Luiza
    0:44:30/Pointe Des Negres/Goldee 夏感♪
    0:48:37/Calling All Angels With Quinn XCII/Chelsea Cutler たぶん良い曲
    0:51:42/Drive Away With You/Jill Andrews
    0:56:00/Lo Que Me Hace Ilevar/Pablo Grinjot

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年7月後半セットリストVivaブラジル

    大阪・関西万博のミャクミャクが完全にホラーで笑った今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年7月後半セットリスト

    夏が来た感はありましたね~♪

    マクドナルドBGM2022年7月後半セットリスト

    梅雨が明けて今また雨が降る。梅雨の定義っていったい・・・。

    とはいえジメジメもまたアジアの夏の風物詩♪水不足よりは全然良いのでガンガン降れーって思いますよはい。

    感染者数爆上がりだけど今年は旅行したいなぁ・・・と夢想しながらのマクドナルドBGMどうぞー。

    朝の部|マクドナルドBGM2022年7月後半セットリスト

    ひとまず拾えるとこまででオナシャス。

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Calm Down/Jack Johnson ジャック兄貴が登場~♪
    0:04:00/Hardcore/Allison Ponthier かわいい
    0:07:00/Sunny day/Patrina Morris
    0:11:00/One,Two/Priscilla Ahn
    0:12:57/Here To There/Sonya Kitchell
    0:16:19/A Felicidade/Carme Canela & Jurandir Santana
    0:19:44/Yemei Hanokia/Roei Hermon イスラエルの人ね
    0:22:41/Boum Boum Baby/Juliette Armanet
    0:26:06/Who Could Ask For More?/Son Of Cloud
    0:29:53/Beauty Below/Jack Botts ボッツさん♪
    0:33:01/On The Telephone/The Hepburns(Feat. Estella Rosa) 極上POP
    0:35:45/Louise Loves Art Song/Emily Arrow ウクレレ
    0:38:41/Me And Armini/Emiliana Torrini なぜ朝にこれを・・・?
    0:42:59/Lawn/Aldous Harding なんかコワッw
    0:46:37/Gulf Coast/Frances England グッド
    0:49:13/Don’t Care/Oscar Delaughter
    0:51:00/D’autres Ailes/Rose うーん秋冬感?
    0:54:00/Ricardo/Mallu Magalhaes 久々のマルたん♪
    0:56:00/A Summer’s Day/Alberto Countinentino

    わかり次第追記していきますねー

    追加しましたー なんか不思議系が多かったように感じましたが・・・

    いろんな人の様々な夏があるって感じ?人の数だけ夏はある!(名言風)
    (`・ω・´)シャキーン

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年7月前半セットリスト夏来ましたけど…

    モンスターハンターライズサンブレイク狩猟解禁!で血沸き肉躍る今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年7月前半セットリスト

    まだ★7「雷神」をクリアしていないですけどなにか?
    ((;゚Д゚))こ、これから本気出す!

    マクドナルドBGM2022年7月前半セットリスト

    なんかね、梅雨がないらしいですよ。てかもう終わったって聞きましたよ。どゆこと!?

    まぁ弾ける夏はむしろ歓迎ですけどね♪元気にアゲて逝きましょう~♪

    と意気込んでみたのですが、あれ・・・マクドナルドBGMがなんか静かなんですけど・・・。

    朝の部|マクドナルドBGM2022年7月前半セットリスト

    ひとまず拾えたところから載せてきますねー

    Morning 5:00am~10:30am
    ひとまず拾ったやつ
    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Jesu Joy of Man’s Desiring/Wedding Classics なんか違うかもw
    0:03:00/Oh to be That Free Again/Michaela Anne
    0:06:00/Les copains d’abord(Hommage à Brassens)/Clou,NACH,Les copains d’abord & Anne Sila
    0:10:00/ボサノバ風
    0:13:00/Bisou/Pi ja ma あれ?どこかで
    0:17:00/Consolation Prize/Ken Yates Feat. Katie Pruitt
    0:21:00/These Days/Fonteyn
    0:24:00/Mona/Nick Mulvey 完全に秋冬の装いw
    0:27:00/I h8 Myself/Sasha Alex Sloan 若気のって感じですかね

    ちゃんとしたやつ
    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Lifted By Love/Jamie Drake
    0:02:46/Oh to be That Free Again/Michaela Anne
    0:06:05/Les Copains D’abord/Collegiale
    0:09:29/As 3 Da Manha/Alexia Bomtempo ボサノバ風
    0:13:02/Bisou/Pi ja ma あれ?どこかで
    0:16:52/Consolation Prize(Feat. Katie Pruitt)/Ken Yates
    0:20:54/These Days/Fonteyn
    0:23:49/Mona/Nick Mulvey 完全に秋冬の装いw
    0:27:10/I h8 Myself/Sasha Alex Sloan 若気のって感じですかね
    0:29:59/Elevator/Jadea Kelly
    0:34:25/Come Só, Morre Só/Undersea Poem
    0:36:51/Que Maravilha/Carme Canela & Jurandir Santana
    0:39:58/Sunny Road/Emiliana Torrini 寒そうですが・・・
    0:43:01/Surviving Is Easy/Ken Yates
    0:45:47/Lo Yodea Clal/Roei Hermon イスラエルのサイケ?
    0:50:02/Momentito/Esme Patterson
    0:52:30/Lies Become Part Of Who You Are/Erlend Oye 好きかも♪
    0:56:37/Caso Perdido/Max Viana

    ( ,,`・ω・´)ンンン?なんですかこれは?

    オータムチョイスといっても差し支えないくらい、落ち着いた大人の雰囲気。そうか、今期のマクドナルドBGMは大人の夏がコンセプト?

    シャァ専用マックとか言ってる時点で完全にお父さん世代狙いですからね(笑)。大人(おやじ)の夏ってことですかぁ。

    関係ないですけど、世の猫ちゃんたちは加齢臭が好きらしいですよ~♪
    (o´∀`人)ぱぱヤッタネ

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年6月後半セットリストゴスペラーズ

    雨の降らない梅雨など・・・と思いつつ助かってる今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年6月後半セットリスト

    沖縄は梅雨明けしたらしいですよ!飛んで逝きたいぃぃぃ~♪
    ( ゚∀゚)=3

    マクドナルドBGM2022年6月後半セットリスト

    最近「恋は光」をちょっと読みまして、最近光ってないんだろうなぁあたし・・・なんてへこんでみたりしましたが。

    梅雨の季節。雨はトモダチ♪そんな風に考えて過ごしてみるのもまた一興。新しい傘を買ってみたり、濡れても大丈夫な靴探してみたり。結構楽しいかも♪

    なんて思考にいたれるほどわたしはデキてはいなかったようです。
    (´゚д゚`)-oはぁ~

    ゴスペラース?ゴスペラーズ?|マクドナルドミュージックバリュー

    まぁたぶん「ス」じゃなくて「ズ」なんだと思いますけども。いただいた情報がゴスペラースだったので、手打ちしてる可能性ありますね。ありがとうございます。

    マクドナルドミュージックバリューにゴスペラーズ登場ってことみたいなのですが、6/22からなのかな?なのでまだ何が流れているのかまではつかめてないです。わかり次第更新ってことで(気が向いたら)。

    一応ゴスペラーズといえば は貼っておきますね。

    永遠に

    うん。これ系はあんまり聞かないかなぁ。

    朝の部|マクドナルドBGM2022年6月後半セットリスト

    それではお待たせしました。6月後半セットリスト逝ってみましょう~♪

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Someday/Lexi Jayde なんかつらい
    0:03:22/In Water/Bay Ledges ゴミの妖精
    0:07:10/In The Good Light/Hayley Reardon シブい
    0:10:36/Nobody/Renao グッド!
    0:13:06/I Loved No-One/Rebecca Pidgeon なかなか始まらない
    0:16:48/Anxiety/Cat Burns
    0:19:23/L’amour Ca Nous Travaille/Didier Sustrac フレンチボッサ
    0:24:13/You’d Better Believe It/Rabbit! 赤ちゃんかわいい♪
    0:26:45/Chula Da Distancia/Manuel Maio ポルトガル
    0:29:58/Say Hello/Gym And Swim
    0:33:43/Love/Josie Dunne
    0:35:55/Communication’s Lost/Cocosuma
    0:39:09/Sobre As Maos/Edu Krieger
    0:42:42/Perfect Fit/Gwyneth Herbert
    0:45:47/Growing Pains/Mxmtoon
    0:48:29/It’s OK/Piece Of Peace
    0:53:46/Over My Head/Hudson Taylor
    0:57:44/Irene/Carme Canela & Jurandir Santana

  • 梅雨のねっとり蒸し暑枠RudyDeAndaのCascadingで夏の予感を先取りゲット

    オフィスが寒すぎて風邪をひきそうな今朝のグッドBGMは

    Cascading/Rudy De Anda(ルーディー・デ・アンダ)

    カリフォルニア州ロングビーチだけどどことなく熱帯臭とはこれ如何に?

    Cascading/Rudy De Anda(ルーディー・デ・アンダ)

    最近は蒸し暑い梅雨といってもいたるところ冷房ガンガンなので、それほど不快指数は高くないと思います。むしろ寒い(笑)。

    冷え冷えの店内からギラギラの太陽とビーチを妄想しながら熱を感じる・・・贅沢です♪

    そんな贅沢な梅雨の6月前半のマクドナルドBGM朝の部で流れていた、熱帯な曲はこちらです。

    Rudy De Anda – Cascading

    暑い!ねっとりと暑いっ!好きぃぃぃ♪

    Rudy De Anda(ルーディー・デ・アンダ)

    さてさてサンタナ翁風の熱帯を感じさせてくれた彼ですが、いったいどんなアーティスト?調べましたよー

    メキシコ人の両親のもとアメリカはカリフォルニアに生まれたSSW、ルディ・デ・アンダ
    チカーノ・バットマンやチン・ベルナルデス、マリネロといったヴィンテージ志向のローファイ・サウンドの系譜にありながら、インディーロックのリスナー的にもぐっとくるポップさがたまりません。
    トロピカルでありながらも憂いを帯びたポップミュージックは、ブライアン・ウィルソン的グッドメロディとコーラスワークでカリフォルニアの空気を思い切り感じさせながらも、心地良いサイケデリックな揺らぎとファズの歪みまでもはらんだ桃源郷サウンド!

    何を言っているのかわからねぇと思うが・・・ですね。とにかくメキシコルーツってことはわかったぜぃ!
    (`・ω・´)b

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Tender Epoch

    映像はヤバめでしたが、これがまたグッド!

    ブライアン・ウィルソン的グッドメロディってのはもしかしてこれですかね?ビーチボーイズに通ずるみたいな。

    アルバム丸ごともありました♪

    Los Canarios

    2曲目の映像もありました。

    Helado

    こちらはちょっとメキシカンな感じですかね

    そっかメキシコはスペイン語かぁ

    ESP

    スタジオライブ的なやつですかね。

    Cascading/Rudy De Anda(ルーディー・デ・アンダ)まとめ

    ルーディー・デ・アンダはちょっと変わったメキシコ系のシンガーソングライターさんでした。

    少しレトロなテイストを感じられるマニア向けな曲が多いような気がします。

    しかしグッドですね~。ねっとりした感じのギターが結構クセになります♪
    (o´∀`人)

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年8月後半セットリストうっせいわっ!

    アフガニスタン情勢が大変なことになって驚いた今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年8月後半セットリス

    マクドナルドミュージックバリューにうっせいわのAdoさん登場(予定)らしいですよー
    (ゝω・)v

    マクドナルドBGM2021年8月後半セットリスト

    色々と難ありのオリンピックですが、もう始まってますし。選手はみんな頑張れーってかんじですよね。

    ようやくある程度拾えたのでご紹介でございます。

    朝の部|マクドナルドBGM2021年8月後半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Nice And Quiet/Bedouine
    0:03:53/Lazy Day/Birdpaula
    0:06:40/Saint-Laurent/Coeur De Pirate
    0:09:57/Nunca Vas A Comprender/Rita Payes|Elisabeth Roma グッド♪
    0:14:03/Tears Are Falling Down/Justin 夏かもー
    0:17:31/Leave Your Mark/Jessie Baylin
    0:21:20/What’s The Got?/Emma Stevens 声かわいい
    0:25:00/Time Is Just The Same/Isobel Campbell ベルセバ系譜
    0:27:56/Perfect You And Me/Chlara 英国生まれフィリピン育ち

    ■マクドナルドミュージックバリュー
    【鬼頭明里】
    放送期間:8/11 5:30 ~ 8/24 11:59
    ※毎時30分放送

    0:30:XX/Follow Me!/鬼頭明里
    0:3X:XX/No Continue/鬼頭明里
    0:3X:XX/深夜センチメンタル/鬼頭明里

    うーん

    【Ado】
    放送期間:8/25 5:30 ~ 9/711:59
    ※毎時30分放送

    始まったから追記するよ~♪

    ナビゲーター:柴田幸子
    0:33:XX/踊(Odo)/Ado
    0:39:XX/会いたくて/Ado まさかの純真!?
    0:43:XX/夜のピエロ/Ado

    0:31:59/Painting By Chagall/The Weepies 秋感♪
    0:35:57/Radio/Mabes
    0:38:53/Glitter In Golden/Monica Heldal
    (↑この3曲は聞けないみたい・・・)
    0:44:20/I Shall Be Released/Beth Rowley 夏の終わり・・・
    0:48:12/Tourne Autour/Francois & The Atlas Mountains UKフレンチ?
    0:50:52/Julie/Francois & The Atlas Mountains 連投w
    0:53:32/Human/Till Brönner 2:25あたりでようやくペット
    0:57:10/Love For Tomorrow/Isobel Campbell 再降臨

    と、ひとまずここまで。リンクはあとで追加しますねー。

  • KateCeberanoが歌うSuddnlyISee!原曲を知らずしてなどと言う勿れ

    オリンピック野球で盛り上がったみたいと知った今朝のグッドBGMは

    Suddenly I See/Kate Ceberano(ケイト・セベラーノ)

    Suddenly I Seeあの名曲がジャズテイストで真夏の朝に復活です♪

    Suddenly I See/Kate Ceberano(ケイト・セベラーノ)

    いやぁ久々にリスト以外に触れますね。最近は月2ペースで申し訳ないっす。

    8月前半のマクドナルドBGM朝の部で流れていた、Suddenly I Seeはこちらです。

    Suddenly I See

    落ち着いた大人なジャズテイストとして生まれ変わったSuddenly I Seeをお聞きください。

    Kate Ceberano(ケイト・セベラーノ)

    オーストラリアのジャズシンガーさん。ということらしいのですが、それだけではないご様子。

    Kate Ceberano – Pash 1997

    これはまた芳しい感じ・・・ジャズとかではないですよね。

    まぁそんな感じで色々な方向にてを広げた多彩な才能の持ち主だったってことみたいです。

    Suddenly I See原曲を知らずしてと言う勿れ

    タイトルにもあるとおり、こちらのSuddenly I Seeには原曲があります。

    今回のKate Ceberano(ケイト・セベラーノ)さんとはまた違う、荒々しいロックテイスト?のKT Tunstall(KTタンストール)バージョンもお楽しみください。

    KT Tunstall – Suddenly I See

    はいーグッドですねー。聞きたかったのはこれですね!

    スコットランド出身のシンガーソングライターKT Tunstall(KTタンストール)の2005年の大ヒットシングルだそうです。

    アスペクト比が4:3の時代ですね。歴史を感じます。

    しかしこの曲を有名にしたのはあの映画のヒットもあったのではないでしょうか。

    プラダを着た悪魔?

    はい、この曲が2006年に公開された映画「プラダを着た悪魔」のオープニングテーマに使われたことで知名度爆上げとなったご様子です。

    KT Tunstall Suddenly I See‬‏ プラダを着た悪魔

    【プラダを着た悪魔】
    名門ブラウン大学(映画版ではノースウェスタン大学)を卒業し、ジャーナリストを目指すために田舎からニューヨークへとやってきたアンドレア・サックスは、なぜか幸運にも何百万の女性の憧れとする仕事、ファッション雑誌『ランウェイ』の編集部へと就職した。しかもその編集長で、ファッション業界に対し絶大な影響力を誇る、ミランダ・プリーストリーのアシスタント職である。
    だが、ミランダは自分の身の回りの世話を、アシスタントに押し付けるなどの横暴を発揮する最悪の上司であり、今までに何人もがこの仕事を辞めていたのであった。
    ファッションには何の興味もなかった彼女であるが、本来の目的である文芸誌での仕事への足がかりとして、彼女の悪魔のような要求に耐えていく。その中でファッションとアシスタントの仕事の面白さに目覚めていく。

    これはどこかのボス恋の話ですかね。というかプラダを着た悪魔のオマージュ的なドラマだったんですね。

    しかしアン・ハサウェイくっそ美人ですね・・・さすがラックス・スーパーリッチです♪
    (ゝω・)v

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年8月前半セットリスト五輪沼

    セミ爆弾にビビりながら通勤する今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年8月前半セットリスト(朝の部)

    先日セミが腕にとまって死にそうになりました。
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    マクドナルドBGM2021年8月前半セットリスト

    色々と難ありのオリンピックですが、もう始まってますし。選手はみんな頑張れーってかんじですよね。

    ようやくある程度拾えたのでご紹介でございます。

    コラボ

    朝の部|マクドナルドBGM2021年8月前半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    マクドナルドスペシャルインフォメーション
    マックの小学生野球大会の宣伝ですね。
    かなりの棒読みで好き♪

    0:03:xx/ダイヤモンド/Very Goodman
    完全に狙ってつくられてますが、これってとても大事なことかなと思ってます。はい。

    0:09:xx/Self/Robert Grace & Emma Steinbakken お洒落サイコ
    0:12:xx/ocean view/easy life
    0:16:xx/NovosAlvos/Ana Costa
    0:19:xx/I Need You In It/Meg & Dia
    0:22:xx/Johnny,Johnny/Lolipop train キタ━(゚∀゚)━!
    0:24:xx/Suddenly I Seee/kate Ceberano
    0:28:xx/Sixteen/Kapena 夏、それはレゲエ♪

    マクドナルドミュージックバリュー
    お洒落ハワイ野郎の平井大くんですね。
    0:32:xx/Buddy/Hiraidai
    0:39:xx/Mirror Mirror/Hiraidai

    0:40:xx/Terrible Idea/Josie Proto
    0:41:xx/My Darlin’ Beau/Victoria Vox
    0:43:xx/Try Try/Rachel MoGoya
    0:47:xx/Amada/LaLá ブラジルぅぅ~♪ではなくペルーの人でしたw
    0:50:xx/Sounds Of Summer/Victoria Vox
    0:54:xx/Nawlins/Emma Kupa
    0:57:xx/From For Away/T.J. Kingston

    うん、こうして改めて聴いてみるとなんと宣伝の多い事か。ここには書いてないですが、更に細かくおもちゃリサイクルとかはいってきますからね。

    むしろなんでいままでCM入れてなかったのかっていうねw。マクドナルドBGMさんの良心ってことだったんだと思います。
    (`・ω・´)あざーっす

    【追記】
    えーと、だいぶ遅れましたが、色々と補足とリンク追加したですよーんで思ったのですが、セットリストの最後の曲From For Away/T.J. Kingstonなんですが・・・ウクレレなら何でもハワイとか夏とか思う勿れやぞっ!っていうね(笑)。見ていただいた方はお分かりかとは思いますが、映像が完全に秋冬モノなんですよねwww

    せめて後半セットリストにもってきて欲しいかったです・・・。
    (´・ω・`)

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年7月後半セットリスト梅雨明け宣言

    オリンピック待ったなしな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年7月後半セットリスト

    小山田圭吾やのぶみやら問題山積みでも開催するんです。するしかないんです。
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGM2021年7月後半セットリスト

    えっと、今月から頼りにしていたカリモフさんが更新を諦めてしまったご様子なので、また自力で拾っていくスタイルに戻りました。

    いや、カリモフさんが悪いみたいに言ってしまいまいたがそんなことはないです。絶対悪くない!

    悪いのは怠惰なわたし・・・だれか叱ってくだちぃ
    (*´Д`)ハァハァ

    ひとまず拾えるところは拾いました。リンクもボチボチ追加いていきますねー。

    朝の部|マクドナルドBGM2021年7月後半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    0:00:xx/Good Time/Lily Konigsberg 短っ!
    0:02:xx/Two Moons(morning)/Buck Meek 妙にリアルな音w
    0:04:xx/Ciel noir,ciel bleu/Enzo Enzo フレンチですかね
    0:07:xx/Blond caramel/La fille de la côte グッドフレンチ♪
    0:09:xx/The Human Condition/Chelsea Cutler
    0:12:xx/女性ボーカル
    0:14:xx/Shadow/Cocoon
    0:18:xx/paper kites/Ify Alyssa
    0:24:xx/Anbella/La fille de la côte
    0:27:xx/cheap sunglasses/John K

    マクドナルドミュージックバリュー枠
    0:32:xx/Rebellious/May.J
    0:37:xx/DRAMA QUEEN/May.J
    0:39:xx/Can’t Breathe/May.J

    0:42:xx/You’ll Be Alright/Milky Day,frad & Hayne
    0:45:xx/Colibri/Cecilia Cara
    0:49:xx/So Alive/Kym Campbell
    0:53:xx/Far Away/Ify Alyssa
    0:57:xx/Home/Jack Johnson キタ━(゚∀゚)━!

    夏だけどアゲアゲなチョイスではなかったですね。少し落ち着いた感じの曲が多い印象です。朝だからかな