タグ: ポップ

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年6月前半セットリスト!梅雨入り前のほっこりタイム

    突然の地震警報にガクブルだった今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2024年6月前半セットリスト!

    梅雨入り前のもったり天気でもマクドナルドBGMは素敵な曲がいっぱいです♪

    マクドナルドBGM2024年6月前半セットリスト!

    暑かったり寒かったり いまだに薄手のコートを手放せないわたしです。
    (´;ω;`)ブワッ

    それでもすごい蒸し暑いときもあったので、久々にエアコンつけようと思ったのですが、フィルター掃除しとこうと開けてみると一面白銀のせかい・・・。
    Σ( ゚Д゚)!

    ちゃんとこまめに掃除機かけないとダメですねぇ。

    ということで6月前半のマクドナルドBGMセットリスト逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2024年6月前半セットリスト|朝の部

    ひとまず拾えたところから

    0:00:00/From The Start/Laufey
    0:03:00/Our Home/Burr Island 美しいハーモニー
    0:07:00/My Heart/Fonteyn グッド

    0:00:00/Wedding Song (feat. Sebastian Maschat)/Erlend Øye
    0:41:00/Celia Noreen – Without You/Celia Noreen インドネシア系かな?
    0:44:00/104 Manbo (And I Hope Thank You Know)/Demetruest
    0:48:00/Stop This Train/John Mayer
    0:51:00/TOO YOUNG/PAPOOZ
    0:54:00/Your Summer Was Over In June/Top Sound
    0:57:00/Sambinha/Dom La Nena

    メイヤー兄さんがいますね。それだけでグッドです♪

    梅雨入り前のもやっとした雰囲気の選曲なんですかねー。ふんわりした感じの曲が多い印象です。

    わかり次第続き書きますねー

    お待たせしましたー。セットリストです。

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/From The Start/Laufey 朝ボッサ♪
    0:02:49/Our Home/Burr Island 笑い飯
    0:07:30/My Heart/Fonteyn
    0:10:07/Tworailsmeet/Conor Lynch グッドアルペジオ
    0:13:40/One Fine Summer Morning/Britta Phillips ずっとモヤモヤ
    0:17:07/Don’t Stop Doing What You’re Doing/Dent May パンケーキ食べたい
    0:19:39/Reverie L’orange/Siris
    0:22:23/Tirolirole/Bruno Berle コラソン
    0:25:23/Que Pena/Frank Leone,Hrlum 良いデュエット
    0:29:57/Creation Of My Ghosts(Feat. Clarissa Rustico)/Giorgio Tuma ぞうさんレーベルきた♪
    0:33:06/Just For Fun/Alpaca Sports グッドアルパカ
    0:36:00/Time And Space/The Memory Band 針金原人
    0:38:44/Wedding Song(Feat. Sebastian Maschat)/Erlend Oye
    0:41:23/Without You/Celia Noreen アジアの純真
    0:44:28/104 Mambo(And I Hope That You Know)/(Unknown)
    0:46:51/Stop This Train/John Mayer メイヤー兄さんはグッド
    0:51:36/Too Young/Papooz これ好き~♪
    0:54:01/Your Summer Was Over In June/Top Sound ビーチボーイズ風?
    0:57:33/Sambinha/Dom La Nena やさしい世界

    グッド!

  • 初夏の終わりに極上ポップ♪TheLemonTwigsのTheyDon’tKnowHowtoFallinPlaceで恍惚

    星野源と新垣結衣の滝沢ガレソ完全否定にちょっとスカッとした今朝のグッドBGMは

    They Don’t Know How to Fall in Place/The Lemon Twigs(ザ・レモン・ツイッグス)

    極上のポップでアゲていきましょう~♪

    They Don’t Know How to Fall in Place/The Lemon Twigs(ザ・レモン・ツイッグス)

    突然の夏日にどんどん薄着になっていますが、油断して冷房にやられたのはわたしです。
    (´;ω;`)ブワッ

    やっぱり何か一枚羽織るものもってないとダメですねぇ。

    ということでマクドナルドBGMに登場した極上ポップデュオグループ。The Lemon Twigs(ザ・レモン・ツイッグス)のご紹介です。

    マクドナルドBGM2024年5月後半セットリスト朝の部で流れていた、ちょっとレトロなポップ感のある曲はこちらです。

    ふー!グッド♪

    何っぽいって言うんですかねー。60年代とかのっぽいってのは感じるんですが。リッケンバッカーとかベースの形とか見る感じだとビートルズ意識してる映像なんですかね。

    とりあえず、とても素晴らしいということはわかりました♪

    The Lemon Twigs(ザ・レモン・ツイッグス)?

    ブライアン、マイケルのダダリオ兄弟を中心としたアメリカ合衆国のロックバンド。2015年にイギリスのインディーズ・レーベル4ADと契約

    2024年5月3日に5枚目のアルバム『ア・ドリーム・イズ・オール・ウィ・ノウ』をCaptured Tracksよりリリース。

    天才的な才能を持つデュオは、2016年にデビューLP『Do Hollywood』でザ・レモン・ツイッグスとしてデビュー。ロックのあらゆる時代から掘り起こしたメロディで、Elton John、Questlove (The Roots)、Jack Antonoffといったファンを瞬く間に獲得した。2018年には野心的な大作『Go To School』をリリース。大胆なコンセプトを中心に壮大な音の壁を構築し、バンドとしての評価を確固たるものにした。続く2020年の『Songs For The General Public』は、NPR、Vice、Teen Vogue、Stereogum等から高い評価を獲得した。最近では、2022年の『And in the Darkness, Hearts Aglow』を含むWeyes Bloodのアルバム2枚に加え、クラシック・ロックのヒーロー、Todd Rundgrenの最新作『Space Force』や、Tim Heideckerのプロジェクト『Fear of Death』にも参加した。

    ってことで、つい最近アルバム出したんですね。宣伝枠なのか?

    過去の名曲たちのいいとこ取りみたいな感じなんですかね。

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Any Time Of Day

    極上ハーモニー♪

    A Dream Is All I Know

    どこかで聞いた感w

    The One

    好き♪

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年5月後半セットリスト!岸辺露伴は動かないんだからねっ!

    高橋一生くんが結婚?ふむふむ岸部露伴の実写ドラマで、ですな・・・っておーい!ってなった今朝のグッドBGMは

    グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年5月後半セットリスト!

    まったく。ボブマーリーもびっくりですわw。
    男はみんな、若けりゃいいのかよぉ。特級呪物になってやるぅぅぅ!!
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGM2024年5月後半セットリスト

    5月もあっという間に5月も後半。5月病にかかってる子はいねがぁぁ?
    (F ゚Д゚)F

    映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』が今日から公開ってことで、どこもかしこも猫も杓子も巷はレゲエ風味で溢れかえっております。こりゃ5月病促進確定ですわなぁw。

    ということでマクドナルドBGMでもレゲエ風はちょこちょこ入ってたりするのかな?

    それでは逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2024年5月後半セットリスト|朝の部

    ひとまず拾えたところから

    0:00:00/Soft Spot/Emmaline はぁと
    0:03:00/They Don’t Know How to Fall in Place/The Lemon Twigs グッド
    0:07:00/Te Amar Eterno/Bruno Berle 夏がくるぅ
    0:09:00/Don’t Forget About Love/Dee C Lee 爽やか

    0:44:00/Love Me Before I Love/The Oldians
    0:47:00/Wat’s Wrong With the World?/Fairground Attraction
    0:51:00/No Contact/Carissa Rose
    0:53:00/Lindow/Working for a Nuclear Fee City
    0:56:00/Breeze/Turnover

    ダダリオ兄弟!?The Lemon Twigs(ザ・レモン・ツイッグス)いいですねぇ♪

    元気があったら続き行きます(`・ω・´)>

    お待たせしましたー。セットリスト全部です

    Morning 5:00am~10:30am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Soft Spot/Emmaline
    0:03:21/They Don’t Know How to Fall in Place/The Lemon Twigs
    0:06:56/Te Amar Eterno/Bruno Berle
    0:09:14/Don’t Forget About Love/Dee C Lee
    0:13:07/Keep Me In Mind/Dent May パンケーキ食べたい♪
    0:16:05/Sweet And Soft/The Narcoleptic Dancers あれ?どこかで
    0:18:05/Monday Morning,Somewhere Central/Ultimate Painting トレモロ
    0:21:00/True Colors/Sita おしゃ
    0:24:07/Strangers/Rikas グッド髭
    0:27:01/We Gotta Know/Jesse Harris シブいハリス爺
    0:29:56/Sunrise/Mildlife 引き締まったドラム
    0:34:04/The Breeze/Fireflies あれ?どこかで
    0:36:59/Falling Into Me/Alysha Mae zzz
    0:40:22/The Simple Life/Dent May パンケーキ男
    0:43:07/Love Me Before I Leave/The Oldians グッド
    0:46:49/What’s Wrong With The World?/Fairground Attraction
    0:50:38/No Contact/Carissa Rose 大人
    0:53:28/Lindow 95/Working For A Nuclear Free City
    0:56:36/Breeze/Turnover

    グッド

  • なんだかんだ言って雨降り春待ちの心にNachoCasadoのMediterraliaが効くみたい

    てりたまマフィンに顔面凌辱された今朝のグッドBGMは

    Mediterralia/Nacho Casado(ナチョ・カサード)

    ちょいレトロな雰囲気が素敵な一曲です♪

    Mediterralia/Nacho Casado(ナチョ・カサード)

    てりたま系全般にいえるかもしれませんが、とにかくてりたまマフィンは食べにくいのです。毎年もう2度と買うまいと誓いを立てながらも、春が来るとついつい買ってしまい後悔するという繰り返し・・・。
    (´・ω・`)

    潤沢な照り焼きソースからプルプルのたまごがまろびでて、崩れかけたバーガーをなんとか修正しようとアングルを調整すると包装紙から照り焼きソースがあふれ出し、気か付くとマヨネーズが紙の端に付着。それが顔について、ぬぐおうとするその手は照り焼きソースまみれになっているというトラップ続きの鬼バーガーですね。

    来年こそは改善されることを祈ります。

    マクドナルドBGM朝の部で流れていた、少しレトロなシティポップっぽい曲はこちらです。

    NACHO CASADO – MEDITERRALIA

    グッドです♪

    Nacho Casado(ナチョ・カサード)

    全く知らないかたでしたので調べましたよ(いつもしらんけどw)

    様々な音楽賞を受賞したアコースティック・デュオ、ラ・ファミリア・デル・ アルボルのメンバーとしてデビューしたナチョ・カサド。 2018年にソロに転じたカサドはポップ・センスに磨きをかけ、ヨーロッパをツアーをして喝采を浴びた。豊かな音楽知識を持つカサドの歌は、まるでポップス・マニアのレコード棚のようだ。
    ボサノヴァ・タッチの歌はジョアン・ジ ルベルトやカエターノ・ヴェローゾなどブラジル音楽からの影響を感じさせつつ、さらにカーティス・メイフィールド 、ポール・マッカートニー、バート・バカラック、ニック・ドレイクなどカサドが愛する様々なアーティストの要素がブレンドされて、未来のマエストロのような風格さえ感じさせる。
    [diskunion]

    ということで、スペインのポップ系シンガーソングライターさんということがわかりました。

    それでほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Nacho Casado – Cantando Bajo el Sol

    これもいいですねー

    Nacho Casado Bienvenido a L.A

    おしゃれですね。これもカッコイイ!

    Nacho Casado – Chet Baker

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年2月前半セットリスト!チョコレートディスコ

    攻殻機動隊の笑い男事件の年がきたと聞いて時の流れにビビった今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2024年2月前半セットリスト

    2月といえばそう・・・チョコレート祭り♪
    ( ゚∀゚)=3

    マクドナルドBGM2023年2月前半セットリスト

    老いも若きもチョコレートをほおばりながらコーヒーを嗜む。そんなギルティが許される年に一度のチョコレートの祭典。それがバレンタインデーっっっ!!
    (*´∀`*)

    古の都では想いを寄せる男子に恥じらい女子がチョコレートの貢ぎ物と同時に愛の告白を添えるという風習があり、一日限り女性からの愛の告白が許されていたとかなんとか・・・なんそれ。

    いまのSDG’sの風潮ジェンダーレスの流れからすると考えられないしきたりw。速攻で炎上決定事案ですね。

    そんなことは関係なく、好きな人やお世話になってる人、そして自分にチョコを与えてまわるのですよ♪とりあえずおいしいので良し!

    しってた?チョコレート齧りながらコーヒー飲むと超美味いんだヨ♪
    (o´∀`人)

    マクドナルドBGM2024年2月前半セットリストセットリスト|朝の部

    ひとまず拾えたところから

    0:00:00/De La Soul/Gareth Donkin
    0:04:00/Littlemorekikelittleme/NNOA
    0:09:00/Just a Little Lovin'(No Drums Edit)/MOCKY
    0:15:00/In a Dream/Echo Thrills 大人の夜感

    0:44:00/Scott Street/Phoebe Bridgers みんなヅラ 本物は誰だ
    0:48:00/It’s You(feat.keshi)/MAX zzz
    0:51:00/AZUL/Theo Bial 良質ボサノヴァ
    0:54:00/Chet Baker/Nacho Casado グッド♪ドゥみみた~
    0:57:00/Pegasus(Acoustic)/Arlo Parks

    元気が出たら続きいきますねー

    お待たせしました。

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/De La Soul/Gareth Donkin
    0:05:56/Littlemorelikelittleme/Nnoa グッド
    0:09:07/Just A Little Lovin’/Mocky 哀愁
    0:12:05/Dawn/Thando Zide
    0:14:36/In A Dream/Echo Thrills 夜かなぁ
    0:17:44/Windy Hill (Cornelius)/The Pastels
    0:21:26/My Very Best Friend/Duo MobySade
    0:24:34/God Don’t Make You Crazy(Feat. Tonyo Cuffee)/Beleaf 優しい朝
    0:26:22/Snowflakes In The Sun/Eddi Reader zzz
    0:29:59/You Are My Sunshine/Meadows
    0:31:46/Block Me Out/Gracie Abrams
    0:35:55/Dream Boy/Stacey Ryan レトロ感
    0:39:19/Sun-Dried/Husbands 爪の色
    0:44:00/Scott Street/Phoebe Bridgers
    0:48:01/It’s You(Feat. Keshi)/Max zzz
    0:50:55/Azul/Theo Bial 超グッド
    0:53:51/Chet Baker/Nacho Casado
    0:56:56/Pegasus/Arlo Parks

    グッドですね

  • TheWindwoods版EverybodyWantstoRuletheWorldを聞きながら体調回復!おだいじに

    泉のごとく溢れ出す鼻水と格闘してる今朝のグッドBGMは

    Everybody Wants to Rule the World/The Windwoods(ワイルドウッズ)

    風邪かコロナかインフルエンザか?

    コラボ

    Everybody Wants to Rule the World自体は超の付く名曲。知っている方もおおいかとは思います。

    その名曲がアコースティックな雰囲気でアレンジされマクドナルドBGMで流れていましたよー。

    Everybody Wants to Rule the World

    グッドです♪

    Everybody Wants to Rule the Worldとは

    Everybody Wants to Rule the Worldは、1980年代に活躍したイギリスのポップデュオ、ティアーズ・フォー・フィアーズの名曲ですね。

    Tears For Fears – Everybody Wants To Rule The World (Official Music Video)

    色んな方がカバーされている様子でして・・・

    Everybody Wants To Rule The World (From “The Hunger Games: Catching Fire” Soundtrack)

    なにこれ。この雰囲気は求めてないですねぇ

    Weezer – Everybody Wants To Rule The World

    うん!この香りだぁ♪やはりWeezerは裏切らない!

  • ティロリミックス2024今年はみんな大好きYOASOBI×Vaundy花占いでマッシュアップ

    鼻の奥が乾燥したようでなんか絶対風邪ひいたと感じる今朝のグッドBGMは

    ティロリミックス2024

    え?てことは2023もあったですか?

    ティロリミックス2024

    年明けのお正月気分もすっかり抜けて、また1月からスタートですね。今年もよろしくお願いします。
    (_ _)

    さてさてお題にあったように今日はティロリミックスについての特集ですよー。

    マクドナルドBGMを遮って突如ねじ込まれたご機嫌麗し元気いっぱいな曲はこちらです。

    ティロリミックス|YOASOBI「群青」× Vaundy「花占い」

    いやぁ面白いですね!そしてポテト3兄弟がかわええ♪
    (*´∀`*)

    ティロリミックス?

    『ティロリミックス』は、多くのお客様にお馴染みの「ティロリ♪」音をさらに楽しんでいただきたいとの思いから、2023年に新たな試みとしてSNSで圧倒的な支持を集めるアーティスト・Adoさんの『踊』と、TikTokを中心に大きな反響を集めるasmiさんの『PAKU』、そして「ティロリ♪」音という3つの既存曲(音)をマッシュアップ(2つ以上の曲を混ぜ合わせて異なる曲を作る手法)して制作・配信した楽曲・ミュージックビデオとして、大好評をいただきました。

    2024年は、若者世代を中心として大人気のアーティストYOASOBIさんの『群青』とVaundyさんの『花占い』、そして「ティロリ♪」音をマッシュアップし、楽曲『ティロリミックス2024』のミュージックビデオとして配信いたします。ミュージックビデオは、マックフライポテトをモデルにした「ポテト3兄弟」が、アーティストを夢見る主人公の若者に寄り添い応援する様を描くストーリーとなっております。

    ってことみたいですね

    ティロリミックス2023

    というわけで、前回のティロリミックスはこちらです。

    ティロリミックス|Ado「踊」× asmi「PAKU」

    おお!これもカッコイイですね。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2023年12月後半セットリスト!もう年末だぁ

    年末年始の大掃除!ドラクエウォークで鬼こん棒のほうきをゲットすると誓った今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2023年12月後半セットリスト

    はやいなぁ・・・いやマジで!
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    マクドナルドBGM2023年12月後半セットリスト

    なんやかんやと慌ただしい毎日ですが、ぼっち民のみんなたちは無事生還できましたでしょうか?地獄のクリスマスから・・・

    あと少しで今年も終わり。ここを乗り切れば新しい年がやってきます♪乗り切れればね。

    そしてまだまだ仕事が残っているという地獄。煉獄パイセンたすけてぇぇ
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGM2023年12月後半セットリスト|朝の部

    このまま年始も行きそうな感じはあるんですケドね。ひとまず拾えたところから

    0:00:00/Along for the Ride/Mirror Tree
    0:03:00/High Tied/Mae Defays
    0:06:00/Morning Light(feat. Andreya Triana)/Andreya Triana & クアンティック
    0:11:00/Fleshless hand/ML Buch
    0:16:00/Just a game feat. Benny Sings/Nulbarich ナルバリッチさんちーっす♪
    0:20:00/Prospect/Franklin Jonas

    0:46:00/Sayange/Jo Soegono
    0:50:00/Tje Air we Breath/Ty Ellenbogen
    0:53:00/Will anybody ever/SufJan Stevens
    0:57:00/Shine a light on your Mirror/Bibio

    げんきがあれば追記しますねー。

    お待たせしましたー。セットリストです。明けましておめでとうございます。そしてごめんなさい。
    m(_ _)m

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Along for the Ride/Mirror Tree イントロが山崎まさよし風
    0:03:39/High Tied/Mae Defays
    0:06:57/Morning Light(Feat. Andreya Triana)/Quantic
    0:10:29/Fleshless Hand/ML Buch
    0:16:23/Just A Game Feat. Benny Sings/Nulbarich 安定のナルバリッチ感
    0:20:40/Prospect/Franklin Jonas グッド
    0:23:22/The Days/Frankie Fame ゆるめ
    0:26:21/Golden Child(Jealous)/Cleo Sol 大人
    0:29:49/Elodie/Anais Cardot 生感
    0:32:16/This Love/Chase Ceglie
    0:36:09/Melo/Marco Castello zzz
    0:40:30/Next Time Around/Jenny Owen Youngs 面白い展開
    0:43:37/Wolfsheep/Jamila Woods 蛇口が複雑
    0:46:34/Sayange/Jo Soegono 朝ボッサ♪
    0:49:36/The Air We Breathe/Ty Ellenbogen 再び眠る
    0:52:34/Will Anybody Ever Love Me?/Sufjan Stevens
    0:56:44/Shine A Light On Your Mirror/Bibio 目覚めの一曲

    グッド!

    年が明けて新年になっても同じセットリストでしたねー。このまま15までは引っ張る感じですよねたぶん。

    遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2023年クリスマスセットリスト第2弾!本気仕様

    大谷翔平ドジャースよりもモンスターハンターワイルズに釘付けな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2023年クリスマスセットリスト第2弾!

    クリスマスが本気出してきた・・・
    (´・ω・`)

    マクドナルドBGM2023年クリスマスセットリスト第2弾!

    極寒の11月に比べるとなんだか暖かく感じてしまいますが、十分に寒い12月のマクドナルドBGM2023年クリスマスセットリストです。

    12月に入ってセットリストも新しくなったようで、よりクリスマスを前面に押し出したチョイスになっています。

    それでは逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2023年クリスマスセットリスト第2弾!|朝の部

    ひとまず拾えたところから

    0:00:00/I Saw Three Ships/Sufjan Stevens
    0:03:00/Winter Wonderland/Jason Mraz
    0:05:00/Let’s Make a Christmas Memory/Annie Sellick
    0:08:00/Christmastime/ALO
    0:13:00/Happy Christmas Song/Snow Coats

    0:44:00/Merry Merry/The bard and the Bee
    0:47:00/Jingle Bells/Tattsuki Hashimoto
    0:52:00/Angels we have heard on high/Sixpence None The Richer
    0:56:00/Wonderful Christmastime/Paul McCartney

    もはやクリスマスですよと言わんばかり。様々なアーティストが定番クリスマスソングを歌い上げる仕様となってますね。

    その中でもちょっとびっくりしたのが「Wonderful Christmastime」これってサー・ポール・マッカートニーの曲だったんですね。知らなかった。

    元気があったら追記しますねー。

    お待たせしましたー。朝の部リストです。

    2023年12月9日(土)~2023年12月25日(月) 選曲リスト
    Morning 5:00am~10:30am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/I Saw Three Ships/Sufjan Stevens
    0:02:35/Winter Wonderland/Jason Mraz ムラーズ兄さん
    0:04:43/Let’s Make a Christmas Memory/Annie Sellick
    0:08:03/Christmastime/ALO
    0:13:29/Happy Christmas Song/Snow Coats
    0:17:28/Christmas Song/Cocoon グッド
    0:20:39/The Little Drummer Boy/Sufjan Stevens いつもの
    0:24:24/All My Christmases/Jillian Edwards 指パッチン
    0:27:47/Rudolph The Red Nosed Reindeer/Jack Johnson アニキのクリスマス♪
    0:29:57/Silver Bells/The Polyphonic Spree スプリーのレコード工場?
    0:34:02/It’s Christmas/Greta Matassa & Clipper Anderson 大人の
    0:37:24/The Bell That Couldn’t Jingle/Burt Bacharach ジャケットかおす
    0:39:58/All I Want For Christmas Is You/She & Him いつもの二人♪
    0:44:20/Merry Merry/The Bird And The Bee
    0:47:47/Jingle Bells/Satoru Ono & Hashimoto Tatsuki
    0:51:52/Angels we have heard on high/Sixpence None The Richer
    0:56:08/Wonderful Christmastime/Paul McCartney

    グッド

  • InTheWinterSunにワクワクが止まらないAmorDeDiasでクリスマスまでカウントダウン

    モンハンナウが大型アップデートで双剣実装も道のりは長いと感じた今朝のグッドBGMは

    In The Winter Sun/Amor De Dias(アモール・デ・ディアス)

    なんかおらワクワクしてきたぞ!
    ( ゚∀゚)=3

    In The Winter Sun/Amor De Dias(アモール・デ・ディアス)

    モンスターハンターNowが12月に入って大型アップデートしたとのニュースで小躍りしました♪だって双剣実装って書いてありましたよ?最高じゃないですか!

    なのにあれ?ナニコレ全然でてこないんですケド・・・

    ストーリーを進める必要があるっぽいですね。HR45のわたしにはまだ関係のないお話しのようでした。
    (´・ω・`)

    マクドナルドBGM2023年12月前半のマクドナルドBGMで流れていた、クリスマスは関係なさそうな曲はこちらです♪

    うんうん。冬の朝日みたいな感じですかね。朝関係ないかもですがw。冬のポカポカは好き~♪

    Amor De Dias(アモール・デ・ディアス)?

    2009 年にクライアントレのアラスデア・マクリーンと、インディー ポップ デュオ ピパスのスペイン人ボーカリスト兼楽器奏者ルーペ・ヌニェス=フェルナンデスによって結成されたアモール・デ・ディアスは、「日々の愛」を意味し、2008 年に夜と週末に秘密裏に集まり始めました。

    ということで、スペイン系の人なのでアモーレと。納得でぃぁす。

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Amor de Días – Jean’s Waving

    おおこれは素敵!好き!もう少し禿てくれると尚可ですね。ルーペもヲタっぽいですがかわいい♪

    そしてアルバムどんっ!

    はいグッド!美しいですね。どっちもボーカルとるスタイルなんですねー。

    ってことはルーペさんが歌ってる2曲目はレア系なのですかね。