タグ: ポップ

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年9月後半セットリスト!残暑がすぎる!

    手塚日南人(28)がイケメンすぎて困る今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2024年9月後半セットリスト!

    まだ暑いのよ。どうなってくのこの国は?
    (´;ω;`)

    マクドナルドBGM2024年9月後半セットリスト!

    ほんとうにどうでもよいはなしなのですが、俳優真田広之と女優手塚理美の次男、俳優手塚日南人くん(28)がイケメン過ぎてつらい♪
    (*゚Д゚*)゚ふぁぁ

    神様はいないのよ。マジで・・・。

    それでは逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2024年9月後半セットリスト|朝の部

    Time/Title/Artist/

    0:04:00/Wat’s This About(LaLaLa)/Kate Bollinger かわええ
    0:07:00/Iwould Now/Evangeline & Max Shrager ほっこりフォーク♪
    0:10:00/Room For You/grentperez & Lyn Lapid ハングル?
    0:12:00/Viver o Mar/Orlas 大人

    0:20:00/Side Quest/Pearl & The Oysters 好き♪

    0:48:00/Descansar/Orlas グッドボッサ
    0:51:00/Live For YouX/Thee Sacred Souls グッド
    0:54:00/Genius/Ravyn Lenae 朝らしからぬ
    0:57:00/It’s Still You/Evangeline かろやか

    とりあえずひろえるところまでネ♪
    (ゝω・)v

    お待たせしましたー

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Strange Philosophy/Ingrid Saga これか?
    0:04:18/What’s This About(La La La La)/Kate Bollinger
    0:06:28/I Would Now(Feat. Max Shrager)/Evangeline 良い季節
    0:08:59/Room For You/Grentperez,Lyn Lapid メガネ枠か
    0:12:03/Viver O Mar/Orlas 南米か?南米なのか?
    0:16:08/Euphoric Avenue/Brijean パジャマ
    0:20:03/Side Quest/Pearl & The Oysters これは秀逸♪
    0:23:20/Early Promise/Family Stereo 秋冬先取り
    0:26:24/Allergies(Feat. Delaney Bailey)/Marcin 超絶ギター
    0:29:48/Meet You Again/Ebony Loren,Jason LaPierre ヒゲとパーマ
    0:32:55/Can’t Translate Saudade/Nanna Milano 落ち着く
    0:35:59/Ride(Feat. Thomas Ng)/Rebby
    0:39:58/Any Day Now/Kate Bollinger Kate Bollinger推し?
    0:43:14/Guitar Song/Bernard Lavilliers 意外な声
    0:46:24/Descansar/Orlas グッド
    0:50:53/Live For You/Thee Sacred Souls モータウンっぽい感じなんですかね
    0:54:20/Genius/Ravyn Lenae ギャル感
    0:56:55/It’s Still You/Evangeline いい♪

    グッドですね♪
    早く涼しくなって欲しいぃぃ
    (´;ω;`)ブワッ

  • 【訃報】セルジオメンデス氏逝去で振り返るブラジル66とは何だったのか!?

    巨星墜つ・・・。また一人ブラジルの偉大な作曲家がお亡くなりになられました。

    今朝のグッドBGMは「セルジオメンデス氏逝去で振り返るブラジル66」と題してお送りいたします。

    マシュケナダですね。とにかくマシュケナダですよね!
    (´;ω;`)ブワッ

    セルジオ・メンデス&ブラジル’66って誰?

    2024年9月5日。ブラジルの大御所セルジオ・メンデス氏の訃報が流れました。また一人偉大な音楽家が去っていきました。ご冥福をお祈りいたします。

    とは言っても知らない人もいるかもしれません。が、この曲は聴いたことがあるのでは?

    Mas que nada

    これですね~♪最高です!で、この曲が入ったアルバムがセルジオ・メンデス&ブラジル’66のファーストアルバムってことみたいですね。

    じゃぁブラジル’66って何よ?ってことなんですが

    1966年、セルジオ・メンデス&ブラジル’66としてのファースト・アルバム『Herb Alpert Presents Sergio Mendes & Brasil ’66』を発表。
    シングルカットされた「マシュ・ケ・ナダ」はビルボード・Hot 100で47位、イージーリスニングチャートで4位を記録。日本を含む世界の多くの国で有名になった。
    [wiki]

    ということで、セルジオ・メンデス氏率いるバンド的な?そんなやつですねー。66年だからブラジル66なんですかね?

    しかしその後「セルジオ・メンデス&ザ・ニューブラジル’77」って名前に変わって、どうも88もあるらしいのですが、そこはちょっともうわからなかったです。
    (o´∀`人)ゴメンネ

    セルジオ・メンデス?

    詳しくは知らなかったので調べてみましたよー。

    幼少の頃からリオ市内の音楽学校でクラシック・ピアノを学ぶなど、恵まれた環境で音楽の基礎を身に着ける。しかし、その後はクラシックの道へと進まなかった。
    1950年代後半にジャズ、そしてアントニオ・カルロス・ジョビンやジョアン・ジルベルトの影響を受けボサノヴァに移行し、彼らを誘って国内外で活躍するようになる。
    1962年に「ヴォサ・リオ・セクステット」を結成。1965年にはアメリカに活動の場を移し、ジョビンやジルベルトとともに、1960年代中盤から後半にかけて巻き起こった世界的なボサノヴァ・ブームの推進役となった。
    [wiki]

    ってことらしいんですが、ジョビンやジルベルトで思い浮かべるいわゆる「ボサノヴァ」と比べるともっとアグレッシブな印象ですよね。

    そんな静より動なイメージのセルジオ・メンデスですが、しっとり系もいけるみたいで、ビートルズのボサノバ風アレンジとかも有名です。

    The Fool On The Hill

    原曲はこちらですねビートルズ

    The Fool On The Hill

    赤盤だとこのあとミステリーツアーとかじゃなかってでしたっけ♪ちがったかな?

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Day Tripper

    こちらもビートルズのカバー。やっぱり力強いイメージですね。

    Sergio Mendes ft The Black Eyed Peas – Mais que nada

    こちらはブラック・アイド・ピーズとのコラボですね。こんなこともやってたんですね。

    セルジオ・メンデス&ブラジル’66まとめ

    セルジオ・メンデス氏率いるブラジル’66ってバンドで、88くらいまであるらしいぞってことですね。

    色々と名曲もあるようではありましたが、とりあえずマシュ・ケ・ナダが最高ってことだけは確かです!

    きっとこれからも演奏され続けていくことでしょう。素晴らしい楽曲を残してくれて感謝です。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年9月前半セットリスト!秋の始まりが始まる~

    台風一過で晴れた秋空が嬉しい今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2024年9月前半セットリスト!

    涼しくなったと思ったのもつかの間。どんどん気温が上昇しておりまする・・・。
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGM2024年9月前半セットリスト

    夏の終わりは台風に振り回された一週間でしたが、暦の上ではもう秋です!

    9月といえばこれ。まずは一発逝っておきましょう!

    Earth, Wind & Fire – September

    ( ゚∀゚)=3くはぁ~♪

    藤井風くんVer.も見つけました

    それでは逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2024年9月前半セットリスト|朝の部

    Time/Title/Artist/

    0:03:00/han River Bike Ride/Park Bird きれいです
    0:07:00/Green Bird/Beatenbrrg 心洗う感じ?
    0:09:00/Memori Biru/kidunghara

    0:40:00/Good Feelin’/Cousin Kula あれ?これかなぁ・・・
    0:44:00/Mine Of Myself/Beatenberg 優しい系
    0:47:00/Driftin’/Nu Shooz キラキラ80’S?
    0:52:00/Falling for the Wrong One/Dreamer Boy
    0:56:00/Don’t Forget You’re Mine/ラティシア・サディエール

    拾えるところまで。

    わかったら追記しますねー。

    お待たせしましたーセットリストです

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Nada Pode Me Afastar De Quem Eu Sou/Nay Porttela 目覚めのボッサ
    0:02:54/Han River Bike Ride/Park Bird ねこチャリ
    0:06:26/Green Bird/Beatenberg Beatenberg推し
    0:09:12/Memori Biru/Kidunghara おしゃ
    0:13:33/Player Two/Jordan Ward
    0:16:11/In The Morning/Say She She 夜っぽw
    0:20:11/The World We Live In/Tangarine モジャとヒゲと
    0:23:51/Bubba/Dreamer Boy グッド
    0:26:02/Would It Feel Nice/Bobby Alu 海いきたーい
    0:29:53/Everymorning I Meditate/Lars Bartkuhn 自然の音
    0:34:32/Passarin/Nay Porttela ホテル・アドリアーノ
    0:38:40/Start Over/Coulou 極ゆる
    0:41:07/Good Feelin’/Cousin Kula きもジャケ
    0:43:50/Mine Of Myself/Beatenberg グッド
    0:46:26/Driftin’/Nu Shooz 高見沢
    0:51:10/Falling For The Wrong One/Dreamer Boy
    0:55:22/Don’t Forget You’re Mine/Laetitia Sadier 二度目

    初秋のしっとりグッドですね♪

  • ErlendØye扮する髭めがね船長にキュンParadisoで夏の終わりを感じています

    台風10号がどこかいいると聞いた今朝のグッドBGMは

    Paradiso/Erlend Øye,La Comitiva(アーランド・オイエ)

    夏の終わりをアーランド・オイエと共に過ごす。マクドナルドBGMさんの粋なチョイスです♪
    (ゝω・)v

    Paradiso/Erlend Øye,La Comitiva(アーランド・オイエ)

    とりあえず冷房寒い!ちょうど当たるところなのかやたら寒いです。でも猛暑が続きますからね。冷房入れないと熱中症になるし。まったく困ったものですよ笑。

    でも過酷だった夏ももう後半戦。若者のすべてです。真夏のピークは去ったのです・・・。

    そんなセンチメンタルに答えてくれるマクドナルドBGMさんのグッドチョイス

    マクドナルドBGM2024年8月後半セットリスト朝の部で流れていた、夏の終わりを感じるふんわり曲はこちらです。

    Erlend Øye & La Comitiva – Paradiso

    グッドですねー♪

    Erlend Øye(アーランド・オイエ)てだれ?

    6月のセットリストにもいましたね。過去何度か取り上げられてるノルウェーのポップマスター的な?

    ノルウェーのデュオKings Of Convenience のメンバーであり、現在は伊シチリア島シラクーサを拠点に活動するミュージシャン、アーランド・オイエ(Erlend Øye)。
    本作は、彼が現地イタリアのミュージシャンと共に2019年にスタートさせたプロジェクト、ERLEND OYE & LA COMITIVA名義での初のフルアルバム。
    “LA COMITIVA”はイタリア語で「気の置けない仲間たち」を意味し、アコースティックなラテン・グルーヴに情感豊かなメロディを乗せたバンドサウンドは、リラックスした開放的なフィーリングに満ちているが、その一方で、Kings Of Convenienceの諸作品に通ずる透明感と繊細なタッチも作品には通底されており、常夏の楽園に吹き抜けるひとすじの涼風のように、思いがけない心地良さを運んでくれる。

    ってことでなんかイタリアにかぶれた時の曲らしいですw

    お待たせいたしました。追記しますよー。

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Matrimonio di Ruggiero

    ボッサでグッドな雰囲気です。

    Fence Me In

    ほっこりレゲエ風♪

    Ghost Trains

    おおこれはまた全然雰囲気が違いますね!

    Erlend Øye(アーランド・オイエ)まとめ

    ようやく取り上げられたって感じですねー。以前からグッドな曲が出てきてるのは気が付いてはいたのですが、なかなか記事にする機会がございませんでした。
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGMさんのチョイスでも常連でして、直近だと6月の

    グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年6月前半セットリスト!梅雨入り前のほっこりタイム

    にエントリーされていますね。グッドBGMの初登場は2020年でした。

    グッドBGMが送るマクドナルドBGM2020/9月前半セットリスト全盛り

    グッドなアーティストは隠しきれないってことでやんすねぇ♪
    (o´∀`人)

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年8月後半セットリスト!台風なんかに負けないぞ!

    オリンピックも終わってやっと一息と思ったら台風でござったな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2024年8月後半セットリスト

    台風なんかに負けないぞ!でお送りしま~っす。
    (´゚ω゚`)9んがくく

    マクドナルドBGM2024年8月後半セットリスト

    金曜ロードショーはトトロかとおもってウキウキだったのですが、今日は「聲の形」でした・・・。

    原作は読んだかなー。良い話だったように記憶しております。果たして早く帰れるのか?電車の遅延はどうなるのか!?今日も見どころ満載の8時間です♪
    ☆(ゝω・)v

    それでは逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2024年8月後半セットリスト|朝の部

    Time/Title/Artist/

    0:40:00/Recomenzar/SILVA &
    0:43:00/In the Morning/Kari Egils
    0:45:00/December/Grand Eugene
    0:48:00/Waking Up Together With You/Ardhito Pramono 復讐?
    0:51:00/Sweet Thing/Nick Wilkins
    0:54:00/Supersonic/Jesse Barrera & Mac Ayres 悪くないけど忘れそうw
    0:57:00/Ires de Alguien/Angie Foster

    すみません色々とありまして拾えるところまで。

    わかったら追記しますねー。

    お待たせしましたー セットリストです^^

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/The Will Of The One(Feat. Jonas Knutsson,Laraaji & Oceananda)/Ecovillage 完全睡眠!
    0:04:33/Lugar/Lau Ro,Wax Machine 優しい音色
    0:08:41/Pedestrian/Bobbie Lovesong 短かっ!
    0:10:12/Gift/Loving あれ?これか?でも良し
    0:13:47/Paradiso/Erlend Øye,La Comitiva グダグダ船長好き♪
    0:16:49/Rise/Raveena アンミカ
    0:22:24/Leap/Bryony Jarman-Pinto シブい
    0:26:47/Clube/Toco 素敵な朝♪
    0:29:57/Vem Menina(Feat. Marta Santamaria)/Pepe Link 朝っぽくないけどグッド
    0:36:05/Inside/Alex Togashii 冨樫?
    0:39:43/Recomenzar/Silva,Jorge Drexler かすれ声グッド
    0:42:09/In The Morning/Kari Egils 巨漢の朝
    0:45:19/Decembre/Grand Eugene 夏の朝
    0:47:54/Waking Up Together With You/Ardhito Pramono 鬱アニメ
    0:50:53/Sweet Thing/Nick Wilkins,Adonai Melodias,Alejandra Soleil,Scott Griffin
    0:54:03/Supersonic/Jesse Barrera & Mac Ayres
    0:57:08/Irse De Alguien/Angie Foster zzz

    グッド♪

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年8月前半セットリスト!真夏の朝マックはボッサでマック♪

    ついつい見ちゃうオリンピックで寝不足気味な今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2024年8月前半セットリスト!

    穏やかな夏の朝。でもなんかワクワク♪

    マクドナルドBGM2024年8月後半セットリスト!

    何かが起こりそうな予感は大抵何も起こらない定期ですがなにか?
    (´;ω;`)ブワッ

    それでもこのワクワク感はいいですよねー。早起きは三文の得とはよく言ったもの。この高揚感はプライスレス♪

    では拾えたところからご紹介~♪

    マクドナルドBGM2024年8月前半セットリスト|朝の部

    Time/Title/Artist/

    0:00:00/Brigas Nunca Mais/FLORIN KUPPERS & Juliana Blumenschein
    0:03:00/Strategia/Chiare
    0:07:00/Cravo e Canela(Clove and Cinnamon)/Lee Ritenour & Dave Grusin
    0:10:00/Keep on Keeping On/Raul Midon
    0:15:00/You Help Me Breathe/Nick Wilkins
    0:17:00/Gravitational/Emily Alice
    0:21:00/Curb Cuts/miamaz
    0:25:00/Welcome To You Sunrise/Julia Logue
    0:30:00/Closer to Forever/Hatchback
    0:35:00/Pair A Dice/Discovery Zone
    0:40:00/Infinity Pool/Perp
    0:43:00/Tes Samedis(feat.Popincourt)[Bossa]/Double Francoise
    0:46:00/As Vezes/toco
    0:51:00/Getaway/Danny Kuttner & Roy Reemy
    0:54:00/XXX/XXX
    0:55:00/It ain’t over’till it’s over/PerotaChingo

    頑張れたらリンク付けときますねー^^

  • 朝からフレンチMoiJeのFaisrienでなんだかよくわからないけど気持ちいい♪

    贋作騒動がなんだか面白い今朝のグッドBGMは

    Fais rien/Moi Je(モァジュ)

    フランスはリヨンのバンドってことなんですが・・・

    Fais rien/Moi Je(モァジュ)?

    マクドナルドBGM2024年7月後半セットリスト朝の部で流れていた、フレンチ・トロピカル・ディスコな曲はこちらです。

    Moi je – Fais Rien

    いろんな事が行われていて、よく聞くと賑やかなんですが、全体的にはほっこりですかねー。これで2014年ってなってたんで10年前かぁ。すごい!

    Moi Je(モァジュ)?

    すみませんこの人たち?は調べても全然情報が出てこなかったですねぇ
    (´;ω;`)ブワッ

    辛うじてわかったのは、フランスリヨン出身の何かってところまでですね。バンドなのかな。ほかのバンドのプロデューサーとかやってたりします。

    他の曲を聴いてみる限りだと、DJとかトラックメーカーとかそういう系なんですかねー。少し古めのクラブ系の曲が多い印象といったところでしょうか。

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Moi Je – Profite

    夜な感じですね。

    Moi Je – Respire

    ダフトパンクとか思い出す感じです。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年7月後半セットリスト!海の日梅雨明け待ったなし!

    激辛ポテトチップスを食べて高校生が緊急搬送と聞いてガクブルな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2024年7月後半セットリスト!

    「18禁カレーチップス」っていうらしいですよ
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    マクドナルドBGM2024年7月後半セットリスト!

    辛いの怖い・・・とはいえやってきましたカレーの夏♪どこもかしこもカレー祭りですよー。先日のマツコの知らない世界でもカツカレー特集でしたからね。

    近くにあるセブンイレブンでもビリヤニカレー?みたいのがあって、細長いお米がなんともグッドでリピートしてます♪

    それでは逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2024年7月後半セットリスト|朝の部

    Time/Title/Artist/

    0:00:00/Evergreen/Clem ちょいエロ?
    0:03:00/Deeper Well/Kacy Musgraves きれいなギター
    0:07:00/The Sweetest Thing/Pajaro Sunrise グッドな休日感
    0:10:00/Beach Clean/光 & 箭内健一 ヒカルはどこへ・・・
    0:14:00/Bird of Paradise/Windsurf
    0:17:00/Dreams Create/Blackbird Blackbird
    0:19:00/bossa na Praia/PANDRUM
    0:23:00/Little House/Topher Mohr おしゃれモーニング
    0:27:00/Freeze Brain/Real Estate グッド
    0:30:00/Motsa/Eddie C
    0:34:00/Angel Spread Your Wings/DNNY O’KEEFE
    0:39:00/Expel Me/Nic Hessler 左利きだった
    0:42:00/Roka park/Collioure
    0:45:00/Fais rien/Moi Je グッド♪
    0:49:00/Raxeira/Bibio 美しい朝
    0:52:00/The Last Song/Tom Misch & Camody
    0:57:00/Swim to You/Dotan

    夏を感じさせるグッドなチョイスですねー^^

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2024年7月前半セットリスト!雨降る朝のほっこりチョイス

    高橋一生のブラック・ジャックがグッドな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2024年7月前半セットリスト

    鬼滅の刃も劇場版で無限城編!しかも3部作だとは・・・
    ( ^ω^)・・・

    マクドナルドBGM2024年7月前半セットリスト

    鬼滅の映画決定でこりゃまた深夜にまとめ放送してくれそうですね♪

    それはそうと、ようやく梅雨本番って感じなんですが、もう7月なんですよねー。また水不足とかになってしまうのでしょうか?

    と心配しつつもマクドナルドBGM2024年7月前半セットリスト逝ってみましょう~♪

    マクドナルドBGM2024年7月前半セットリスト|朝の部

    ひとまず拾えたところから

    ちょっと追記しましたよー^^b

    0:00:00/Rain Every Day/Diane Nalini グッドですが長いw
    0:08:00/Beimischung(Original Mix)/Arude 違うなこれ笑
    0:11:00/Only In/Tom Gallo グッド
    0:15:00/MINOR MIRACLES/PAPOOZ キタ♪
    0:21:00/Soft Connections/Nic Hessler

    0:30:00/Upon Viridian Waterways/Brothertiger
    0:34:00/Moonbathin/Nightlands
    0:40:00/Ghost Ship in a Storm/Jim O’Rourke
    0:43:00/Feeling Good Today/Faye Webster

    0:46:00/Bom Sinal/PANDRUM
    0:51:00/Minas/Casa7
    0:56:00/Move On Up/Sonja Kandels

    グッド

  • 雨の日を素敵な一日に変える大橋トリオのRainydayがグッド♪梅雨入り宣言まだー?

    まだかと思ったらもう梅雨入りしてました。ごめんなさい。な今朝のグッドBGMは

    Rainyday/大橋トリオ

    トリオ(trio)なのか鳥男なのか!?謎は深まるばかりなのでしたまる。
    (ゝω・)v

    Rainyday/大橋トリオ?

    例年よりも遅い梅雨入りとなったらしいですが、梅雨入りの判定基準ってなんなんですかね?

    気象庁が判断するってことらしいのですがその判定基準もあいまいな感じでして・・・。一説によると気象庁子飼いの梅雨入り判定官がいて、降ってきた雨をテイスティングしてるとかなんとかw。

    とりあえず陰鬱になりがちな雨の日がちょっと好きになれそうな曲がながれてましたのでご紹介♪

    マクドナルドBGM2024年6月後半セットリスト朝の部で流れていた、ちょっとジャズテイストの曲はこちらです。

    Rainyday/大橋トリオ

    マルーン5のサンデーモーニングを思い出したのはわたしだけですかね。とにかくオシャレ感があってグッドです♪

    Maroon 5 – Sunday Morning

    やっぱ好きですわ~
    (*´∀`*)

    大橋トリオ?

    トリオですけどボッチ民。ソロで活動してるひとみたいです。公式のプロフィールがこちら。

    4歳よりピアノを習い始める、その他ローズピアノやガットギターなど家に転がっていた色々な楽器に親しむ。 13歳、ドラムを習い始める、同時にエレキベース、エレキギター、アコースティックギターをバンド等で始める。またアコースティックギタリスト、吉川忠英氏と出会い アコギの魅力に取り付かれる。 その後Jazzに目覚める。きっかけとなった映画「この世の外へ~クラブ進駐軍~」阪本順治監督にてピアノ演奏、ビッグバンドアレンジ参加。 その後、あらゆる楽器をこなすマルチプレイヤーとして、 映画やCMなどの音楽制作、歌手への楽曲提供、アレンジ、ミックス、サポート演奏など音楽家として幅広く活動。自身のプロデュースによる歌手「大橋トリオ」として2007年歌手としてエイベックスよりデビュー。
    [decadeinc]

    うーん。そうなんですね。よくわかりませんが、1978生まれとなってたので割とオジサマですし、髭もグッド♪

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    大橋トリオ / はだかの王様 (from ohashiTrio Live at ONKIO HAUS)

    爽やかですねー。

    大橋トリオ / カラタチの夢

    やさしい・・・
    (´;ω;`)ブワッ

    大橋トリオ / Risky Sour

    カッコイイ♪

    大橋トリオ & THE CHARM PARK / キャンディ

    日本語もあるんですねー