タグ: ホベルタ・サー

  • 連休明けでヤル気無し!気怠い朝にRobertaSáのCicatrizesでボッサ

    山の日だったけど外出自粛で自宅満喫!明けた今朝のグッドBGMは

    Cicatrizes/Roberta Sá(ホベルタ・サー)

    やっぱりアレですね。連休はさむとヤル気が見事に削がれますねw。
    (ノ∀`)

    Cicatrizes/Roberta Sá(ホベルタ・サー)

    マクドナルドBGM2020/8月前半朝の部で流れていたブラジル系ボサノバの気怠い曲はこちらです。

    Cicatrizes – Roberta Sá

    グッド!けさのわたしの心に程よくしみ込んできます♪

    歌詞を訳すと、傷跡とか、愛とか、そういう重たい題材がちりばめられています。なるほど、少し影がある感じはココからですかね。

    Roberta Sá(ホベルタ・サー)

    ブラジルの歌手です。
    2011年2月28日から、航空会社TAPポルトガルは、新しいスローガンを特徴とする “TAP With Arms Wide Open”キャンペーンの放映を開始しました。3人の歌手—Sá、ポルトガルの歌手Mariza、およびアンゴラの歌手Paulo Flores —は、「Arms Wide Open」という曲のミュージックビデオに出演しました。
    2017年、彼女のアルバムDelíriono Circoは、2017ラテングラミー賞のベストサンバ/ パゴデアルバムにノミネートされました。

    ロベルタかと思ったらホベルタとしているところがほとんどですね。これがブラジル、いやポルトガル語の流儀なんでしょうか。

    とにかくブラジルの歌姫だよーってことで覚えておけば良いかと思います。

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    Roberta Sá – Samba De Um Minuto

    思った以上に綺麗な人でビビリました。ただ、終始フォーカスが合ってないのがとても気持ち悪いですねwww。

    Roberta Sá – Água Da Minha Sede

    あれーこの番組なんか見たことあるですね!オジサマたちが飲んだくれながら見るみたいなバルコンセプトっぽいやつ。

    “Falsa Baiana” – Roberto Silva & Roberta Sá

    オジサマたちには大人気ってことは分かりましたね。