タグ: チャーリー・ワッツ

  • 【訃報】ストーンズ鉄壁リズムの要ドラマーチャーリー・ワッツ氏死去

    超大御所の訃報に驚きを隠せない今朝のグッドBGMは

    The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズ)

    誰もが知るロックの殿堂。そのリズムの要、ドラマーのチャーリーワッツ氏が逝去されたとのこと。

    ということで、今日はマクドナルドは関係なくストーンズ特集をせよ!との天命ですねこれw

    チャーリー・ワッツ氏死?去

    まずはニュースソースですね

    英国のロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズのドラムス、チャーリー・ワッツさんがロンドン市内の病院で死去した。80歳だった。ロイター通信など英メディアが24日、代理人の話として一斉に伝えた。

    とのこと。そうなのですね。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズ)

    お父さん世代ではあるのですが、知らない人はまずいないっていうね。イギリスのロックの神様みたいなものですよね。

    色々とありますが、まずはコレ聴きましょう。

    The Rolling Stones – Jumpin’ Jack Flash

    うーんグッド♪お父さんロックここに極まるですね!
    ( ゚∀゚)=3ムッハー

    正直なところブラウンシュガーと迷いましたね、そっちの方が有名そうなんで。でもまずはこのイントロが聞きたかったです。ワッチュー(笑)。

    ほかは後程

    チャーリー・ワッツ

    チャールズ・ロバート“チャーリー”ワッツは、イギリスのミュージシャン。ロックバンド、ローリング・ストーンズのドラマー。
    デビュー以来、ミック・ジャガー、キース・リチャーズと共に在籍し続けたオリジナルメンバーの1人。ジャズに影響を受けた独特のドラミングで、ストーンズの独自性溢れる音作りを永年にわたって支えた。

    ということで、ジャズマン系のドラムのオジサマってことです。見た通りのイケメンで、ストーンズの中では地味でしたが実はすごい女子人気高かったんじゃないですかね?

    Charlie Watts at Luz de Gaz – Jazz Session

    ジャズですねー。まぁこの映像ですとピアノがわちゃわちゃいててスゴイことになってますケドねw。

    まぁこの手のジャズを延々と聞くのもグッドBGMとしてはグッドなチョイスなのですが、ここはやはりストーンズ逝っとかないとってね!思うワケですよ♪
    (ゝω・)v

    それでは他の曲も聴いてみましょう~♪

    The Rolling Stones – Brown Sugar

    そうですよね。コレなんですよねー。

    The Rolling Stones – Start Me Up

    グッドですねー。これを見る限り、ミックの存在ってとても大事なんだなと感じます。

    The Rolling Stones – Angie

    そんな基本ノリノリなストーンズではありますが、バラード系もちゃんと名曲を残しておいででやんす。

    なんかくるですねー。
    (´;ω;`)ブワッ

    チャーリー・ワッツ氏死去まとめ

    ロック界の重鎮ローリングストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツ氏が逝去されました。

    こころよりご冥福をお祈り申し上げます。

    ワッツ氏は無くなりましたが、ストーンズの曲は後世にも残っていきますからね。これからも転がり続けるストーンズでよろしくお願いいたします。