タグ:

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年11月後半セットリスト!晩秋を愉しむ

    ポケモンスカーレットバイオレットの発売でセブンイレブンのB5クリアファイル(ニャオハ)がどこにも無くて彷徨った今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年11月後半セットリスト

    ポケモン人気だよねぇ~。やっぱりニャオハ推しだよねぇ。
    (´・ω・`)

    マクドナルドBGM2022年11月後半セットリスト

    お店の人が教えてくれました。B5クリアファイルは瞬殺だったそうで、他にもおにぎりでもらえるゲームで使う何か?は人気なんだとか。

    残ってるのはマルチケースなる謎サイズのファイルっぽいやつ。何に使ったらいいのかいまいち想像できないんですよね笑。しかもヴィダーインゼリー2つ買わせるのよ。ゼリー食べないんだよナァ。
    ( ^ω^)・・・

    あとはどん兵衛二つでゲットできるB5マルチシート。これが一番わからない。下敷き的なものなのかな?大人になるとB5ってまるで使わないですよねw。

    そんなことを悶々と考えている晩秋の一日。マクドナルドBGMで秋の夜長を満喫しちゃお♪あ、朝しか拾ってないんだった。

    朝の部|マクドナルドBGM2022年11月後半セットリスト

    Morning 5:00am~10:30am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Truly,Madly,Deeply/Swan Dive かわいい
    0:03:13/October Passed Me By/Girl In Red ふわふわ
    0:05:59/Sin So Sweet/Butcher The Bar 良ヒゲ
    0:08:39/All The Light/Alela Diane
    0:11:54/Go Fly Your Kite/The Corner Laughers 爽やか歌謡
    0:14:49/Clouds Across The Moon/Ely Bruna えいごボッサ
    0:19:19/You And I Forever/Parker Gispert ジャケットの違和感
    0:23:05/Voicemail/Bloomsday 酔ってる?
    0:26:10/I,Nietzsche/Fenne Lily zzz
    0:29:54/Gruss Zum Mond/Die Welttraumforscher ジャケかわいい
    0:32:22/What Might We Find There/Lou Turner 温もり感ある
    0:36:08/There’s Somebody Whose Job It Is/Josh Rouse 良いベランダ
    0:39:55/God Knows Why/Jenny O. むわーん感グッド
    0:42:57/Ready,Steady,Go/Frida まろやかオシャレ気分
    0:46:02/Tape 03/Monica Heldal カッコイイ秋
    0:50:41/La Religione Dell’universo/Gege Telesforo んー
    0:52:42/Gone And Done/School Of Architecture グッド♪
    0:56:34/All The Things/Laura Veirs やさしい感じ

    グッドです。

    全然関係なんですが、Googleの検索結果のサムネイルっていつから角丸になったんでしょうか?前から?

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト!静かな秋

    タリーズコーヒーのハリポタコラボのヘドウィグスリーブが一瞬で完売してた今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    どこにも・・・どっこにも無いぃぃぃ
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    秋の訪れととも紅葉も・・・あれ?まだぁ?でもあちこちで少しずつ紅葉してる感じですかね。

    これからもっと寒くなることを考えないようにしてるんですが、それはただの現実逃避。目前の積仕事を片付けるのに忙しい毎日です。

    なのでわたくしは今日もマクドナルドBGMに癒されに行くという。
    (ゝω・)v

    朝の部|マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    Time/Title/Artist/
    0:30:00/Let’s Not Fall/Job Loy Nichols
    0:33:00/Opening the Sky/Julian Taylor
    0:37:00/Nowhere To Be Found/Frances Luke Accord
    0:40:00/At Home/
    0:43:00/Palaeontologist/Rachael Dadd
    0:47:00/Different Places/Sui Zhen
    0:53:00/Look atin the Light/Kate Bollinger

    ひとまず拾えるところまで入れました。続きはまた後日

    お待たせしました。こちらが全曲リストです。

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Sweet Tooth/Maya Hawke
    0:03:41/Columns/The Deer
    0:07:58/Watch Her Go/Bien ( ,,`・ω・´)ンンン?好き
    0:10:28/Nothing Ever Stays/Birdtalker 古い感じ
    0:14:12/Broken Hearted/Patrina Morris 美貌の異邦人
    0:17:58/Say Something/Bells Larsen 軽い感じグッド
    0:21:05/Lovesong/Beabadoobee zzz
    0:25:11/Week-end A Rome/Nouvelle Vague 聞いたことあるような
    0:29:52/Let’s Not Fall/Jeb Loy Nichols やさしい秋
    0:32:58/Opening The Sky/Julian Taylor カントリー風?
    0:37:16/Nowhere To Be Found/Frances Luke Accord  カントリー風2?
    0:40:05/At Home/Annekei カッコイイおねいさんGラブ風
    0:43:05/Palaeontologist/Rachael Dadd 難解なやつ
    0:47:26/Different Places/Sui Zhen 先月もいたw
    0:52:42/Look At It In The Light/Kate Bollinger
    0:55:30/Real Born Tragic/Sally Seltmann グッド

    今回、奥義カスタマーサービスを使わせていただきました。が、問い合わせの日時を間違えてしまい多大なるご迷惑をおかけしてしまったご様子でして・・・本当に申し訳ございませんでした。(汗)

    そのおかげで一日分のリストをいただけました。せっかくですので掲載させていただこうかと思います。

    昼の部|マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    Afternoon 10:30am~~17:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Early November/Matt Costa 爽やかな秋の訪れ
    0:02:30/Mediterralia/Nacho Casado スパニッシュPOP?
    0:06:19/November/Shana Tucker 控えめにカッコイイ♪
    0:10:15/Pretty,Pretty/Max Helgemo 突然ファルセットw
    0:13:54/They’re On Fire!/Protestant Work Ethic ほっこり歌なし
    0:16:52/Charlie/Alex Siegel カシア系脱力感好き
    0:19:58/Glance/Союз ぼそぼそ系
    0:23:44/November Afternoon/Rab Noakes
    0:25:41/I Can’t Go For That(No Can Do) Featuring Paul Pesco/Rumer 大人感
    0:30:03/Flutter/Mocky
    0:33:21/Turn Me Around/Str4ta バチバチベース
    0:38:37/Waterfalls/Cloudchord,Janet Guenther かわいい声Ver.
    0:42:31/Terbit/Hivi! グッドBGM
    0:46:43/There’s No Cure For Me/Gloria Scott 一瞬こわい
    0:50:37/That Old Black Magic(Feat. Joel Ross,Sean Mason,Eric Wheeler & Joe Dyson)/Lauren Henderson
    0:55:49/A Farewell Song/Orpheus 詰め込み型BGM

    夜の部|マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    Evening 17:00pm~22:00pm

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Body To Body/Lilly Ahlberg
    0:02:50/Ego/Layzi 好き
    0:05:28/Superstar/Zola Courtney Ft. Caleborate カッコイイ秋
    0:08:26/Lovestone/Micah Edwards,David Blazer 大人の夜
    0:11:28/Numb/Galvanic,Smeyeul.Marc E.Bassy
    0:14:06/Trust The Change/Snowk,J.Lamotta,すずめ おしゃ秋
    0:17:29/Reason/Sunny. グッド
    0:20:39/This Is Our Time/Dolly Ave
    0:23:55/Wonderland/Olivia Lunny
    0:26:32/Radio/Dayglow
    0:29:47/Love You Tonight/Midnight Mantra
    0:32:45/Oh Caroline/THE 1975
    0:36:17/Wrong Place,Wrong Time/Anastasia
    0:39:10/Strike/Little Monarch
    0:42:03/Lookin For Ya/Joyce Wrice
    0:44:26/Gummy/Will Joseph Cook Feat. Tessa Violet
    0:47:28/Super Size/The Knocks Feat. Peacemode
    0:50:40/June/Nasaya,Floyd Fuji
    0:54:14/Palo Santo/Saint Joshua
    0:57:09/Uh Oh/Tate McRae

    深夜早朝の部|マクドナルドBGM2022年11月前半セットリスト

    Midnight 22:00pm~5:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/So Cold(Feat. David Mrakpor)/Jackson Mathod
    0:04:06/You Make Me Feel So Good/Conor Albert
    0:07:17/Feet Down South/Oscar Jerome
    0:13:45/Original Sun/Taylor McFerrin
    0:15:44/Dream Another/Makaya McCraven
    0:18:57/Let Go/Braxton Cook
    0:22:32/Vertigo/Nick Hakim
    0:26:09/Boy Bye(Feat. Lucky Daye)/Ari Lennox
    0:31:11/Perfect Pace(Feat. Amaria)/Asha Imuno
    0:33:50/Cata Surf/Kansado
    0:36:46/Waterfalls/Cloudchord,Janet Guenther
    0:40:40/Call The Wild/Marci
    0:43:59/Gullible/Hokage Simon
    0:47:46/I Got Love(Feat. Cold Diamond & Mink)/Bobby Oroza
    0:51:41/Blue/Whitney
    0:54:45/I Can See You/Kolinga

    本当にありがとうございました。
    (_ _)

  • キラキラした秋の良心FirefliesのTheBreezeを聞きながら懺悔する

    寒さが身に染みる人恋しい季節になりました。と感じた今朝のグッドBGMは

    The Breeze/Fireflies(ファイアーフライズ)

    久々にマフラーとかした。くしゃみ出たw。

    The Breeze/Fireflies(ファイアーフライズ)

    このジャケット、以前に見たことがあるようなそこはかとない既視感・・・。こんな感じのデザインはよくあるかな?と思いつつ

    マクドナルドBGM2022年10月後半のマクドナルドBGMで流れていたキラキラな秋を感じる曲はこちら

    The Breeze/Fireflies(ファイアーフライズ)

    うーんグッド♪

    こういったキラキラした曲を聴くとなぜだか無性に懺悔したくなりますね。汚れちまってスミマセンと・・・
    (´;ω;`)ブワッ

    Fireflies(ファイアーフライズ)

    知らない人っぽいので、一応調べてみましたが、あんまり情報ないですね。

    Twee Grrrls Club編纂のコンピレーション”GRRRLS TALK”に収録されたことをはじめ、現在、世界的な注目を集めるインディー・ポップ・バンド、Very Truly Yoursのリーダー、Lisle Mitnikによるソロ・プロジェクト! ジャングリーなVTYとは打って変わって、男性シンガー・ソングライター・ファンにも受け入れられるであろう、穏やかで丁寧にクラフトされたポップ・ソングの数々は、彼曰く「小さな雪玉サイズの宇宙」をまさに現す、儚くも夢見るような郷愁に襲われる。

    アメリカはニュー・イングランドのツンドラ地帯で育ち、クラシック・ピアノを幼少より習った、Lisle Mitnikによるソロ・プロジェクト。ある日、カリフォルニアに移住し、学校に通う傍ら、楽曲制作をはじめることを決意する。MTRを買って、レコーディングを始め、1980年代から1990年代のローファイなインディー作品への愛着と、完璧ではないもののクラシカルな素養に裏付けられたアレンジメントを融合させる。手のひらに収まり、少しの間で失ってしまうような、「小さな雪玉サイズの宇宙」を作るために、一曲一曲を丹念に仕上げていくスタイルは、彼がリーダーを務めるバンド、Very Truly Yoursのジャングリーさとはまた違った魅力を放っている。

    とのことです。しかも2011年とかの話らしいので、もう結構前の作品なんですね。

    続きは頑張れたら書くます。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年10月後半セットリスト!秋の訪れハロウィン待ち

    残業が決まっている朝の出勤はなんだか体が重いやと感じた今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年10月後半セットリスト!

    三角チョコパイの季節かぁ^^

    マクドナルドBGM2022年10月後半セットリスト!

    最近は感染者数の報道を聞かなくなったなぁと思っていたら、いつの間にか10月も後半戦。ついに三角チョコパイの季節がやってまいりました♪食べにくさが増した感がありますかねぇw。

    10月後半ならハロウィンですね。カルディで毎年人気のネコ様オーナメントもラス一をゲットできたのでもう思い残すことはありません!今年も渋谷はハロウィンでパリピMAXなんですかねー。

    しかしコロナはどこへいったのか?いやいやたぶんまだ終わってないですよね!それでもこの秋には色々なイベントが3年ぶりに復活。ライブハウスも100%OKって話ですが、まだまだ怖いなぁと思うのはわたくしだけなのでしょうか・・・。
    (´・ω・`)

    まぁビビッていても仕方ないってことですかね。迷わず行けよ!逝けばわかるさ!
    あぁイノキさんも亡くなったんでしたね。ご冥福をお祈りいたします。

    何かとセンチメンタルになりがちなのは全部秋のせい。ってことで秋のベストチョイスをご拝聴~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2022年10月後半セットリスト

    ひとまず拾えるところをを拾ったんででどうぞ

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Falling Behind/Laufey オシャレ気分な朝♪
    0:03:00/A Peu Près/Adé フランスの影の部分
    0:06:00/One That You Want/Sorry Girls ガッツリ80’s
    0:12:00/Glitter/BENEE 謎の生命体と冒険?

    0:32:00/Side by Side/Adé 今月の推し枠ですかね
    0:37:00/Henry Miller’s Flat/ジョッシュ・ロウズ さわやか♪
    0:40:00/Costume Ball/Mascott
    0:44:00/Meteor Shower/Cavetown
    0:49:00/We Just Met/Lisa Lovbrand おしゃボッサ
    0:57:00/Ready to Go/ノア・サイラス

    またわかり次第追加しますね。

    お待たせしました~

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Falling Behind/Laufey オシャレ気分な朝♪
    0:02:53/A Peu Près/Adé フランスの影の部分
    0:06:06/One That You Want/Sorry Girls
    0:09:12/The Breeze/Fireflies さわやかな秋
    0:12:01/Glitter/BENEE
    0:15:02/I See Red/Geowulf
    0:18:50/Rede/Beatriz Azevedo,Moreno Veloso,Jaques Morelenbaum,Marcelo Costa 玄人好み?
    0:22:14/Help!/Hauskey グッド♪
    0:25:04/Things We Don’t Believe Anymore/Brooke Annibale
    0:30:01/Estilhaços/Simone
    0:34:08/Side by Side/Adé
    0:37:47/Henry Miller’s Flat/Josh Rouse
    0:40:56/Costume Ball/Mascott
    0:44:34/Meteor Shower/Cavetown
    0:49:00/We Just Met(Shaker Song)/Lisa
    0:53:13/Who Are You/Janet Evra
    0:56:53/Ready To Go/Noah Cyrus

    いやぁもう10月終わりですね。早すぎる・・・

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年10月前半セットリスト!ハロウィン

    マクドナルドBGM2022年10月前半セットリスト

    2022凱旋門賞の惨敗とインドネシアの暴動を知って沈む今朝のグッドBGMは

    秋だからって、悲しいニュースが多すぎます!
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGM2022年10月前半セットリスト

    あっという間に9月が終わってしまいました。そろそろ寒くなってくると思い冬物を引っ張り出して、夏物をきれいに洗ってクローゼットの奥底へと押し込みました。

    が、なんですかこの暑さ!30度越え!?いーや、それ夏休み中盤の気温んん!(ホテイソン風)

    朝の部|マクドナルドBGM2022年10月前半セットリスト

    ひとまず拾えるところをを拾ったんででどうぞ

    Morning 5:00am~10:30am

    0:17:00/Spirited/Laura Gibson 秋冬感ある
    0:20:00/Broboleta/Adriana Partimpim & Domenico+2
    0:23:00/Honest/Hudson Taylor
    0:25:00/Different Places/Sui Zhen
    0:30:00/Who Am I But Someone/Kate Bollinger レトロ感

    またわかったら追記しますねー

    大変長らくお待たせいたしました。こちらがマクドナルドBGM2022年10月前半の完全版リストになります

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Girls,Girls,Girls/Ana Egge
    0:02:52/Willow Tree/Predawn
    0:05:13/Collider Particles/Madison Cunningham ちょっと酔う
    0:08:24/Come Home/Boy Pablo 良質POP
    0:12:30/Spirited/Laura Gibson 秋冬感ある
    0:15:48/Borboleta/Adriana Partimpim ヤバい人感
    0:18:20/Magic/Rodina
    0:21:30/Honest/Hudson Taylor
    0:24:48/Different Places/Sui Zhen ふわふわ♪
    0:30:05/Who Am I But Someone/Kate Bollinger レトロ感
    0:32:49/Antarctica/The Weepies もうウィーピースの季節かぁ
    0:36:03/Run Fast/Jillian Edwards
    0:39:33/Just For You/Quint Starkie
    0:44:10/Floating Sun/Predawn
    0:46:40/Vira-Lata/Maglore
    0:50:40/Darlin’ Do Not Fear/Brett Dennen
    0:55:50/Pareidolia/Buck Meek zzz

    ふむふむ。今月もグッド♪

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2022年9月後半セットリスト朝肌寒い

    いよいよ東京ゲームショウ2022ですが、モンハンサンブレイク無料タイトルアップデートが気になる今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2022年9月後半セットリスト

    シルバーウィーク?なにそれおいしいの?
    (´・ω・`)・・・

    マクドナルドBGM2022年9月後半セットリスト

    だいぶ涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑いですねー。今年も若者のすべてを聴きながら夏を終えたというのに・・・。

    でもこのあと連休が続くんですよね。長いひとは1週間まるまる休むとか・・・。まだまだ夏休み気分ですか!うらやましいかぎりです。
    ( ゚∀゚)9コノヤロウ

    マクドナルドBGMはもう秋の装いですよー。拾えたところから載せておきますねー

    朝の部|マクドナルドBGM2022年9月後半セットリスト

    Morning 5:00am~10:30am

    0:03:00/Day & Night/Whitney 秋ですね
    0:07:00/Like Bfore/Couch
    0:10:00/Floating on Lif/Janet Evra
    0:14:00/Champagne/Surfaces 好き♪
    0:17:00/Don’t Look Back/Shally Seltmann
    0:20:00/Je reste au mois d’aut/Benoit Doremus 面白オジサマ♪
    0:24:00/not okay(feat. mazie)/chloe moriondo
    0:27:00/Makes Me Happy/Undersea Poem 良ハゲ

    足りないところは後から頑張ってみます♪
    (ゝω・)v

    追加しましたよー

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/I Tried/Casey Dubie
    0:04:26/Day & Night/Whitney 秋ですね
    0:07:10/Like Bfore/Couch
    0:10:38/Floating on Lif/Janet Evra
    0:14:26/Champagne/Surfaces 好き♪
    0:17:07/Don’t Look Back/Shally Seltmann
    0:20:37/Je reste au mois d’aut/Benoit Doremus 面白オジサマ♪
    0:23:48/Not Okay/Chloe Moriondo Feat. Mazie
    0:26:32/Makes Me Happy/Undersea Poem 良ハゲ
    0:29:57/Thank Me Later/Anna Of The North 意味不明w
    0:33:23/Shadow/Cocoon
    0:36:20/Heaven/Bazzi
    0:38:53/Bell/Stella Donnelly
    0:42:21/High School In Jakarta/Niki
    0:46:01/T’es Beau,T’es Beau/Joyce Jonathan
    0:49:00/Mrs.Cold/Kings Of Convenience 名曲グッド!
    0:52:08/Tsuki/Annekei
    0:56:39/The Open Road/Hollow Coves

  • アジアの夏は終わらない!PhumViphuritのHealingHouseで残暑に立ち向かう

    スプラトゥーン3発売で気分アガり気味な今朝のグッドBGMは

    Healing House/Phum Viphurit(プム・ヴィプリット)

    東南アジアはタイのシンガーソングライターさん。このセンスはすごいゾ♪
    (o´∀`人)

    Healing House/Phum Viphurit(プム・ヴィプリット)

    まだまだ残暑が厳しい季節ではございますが、スプラトゥーン3も発売開始ってことでさらに熱気は上昇傾向!そう、夏はまだまだ終わらないってことなんですよ~♪

    そんな中9月前半のマクドナルドBGMで流れていた東南アジアだけどクールなガイ?Phum Viphurit(プム・ヴィプリット)の曲は異質でした。

    マクドナルドBGM2022年9月前半のマクドナルドBGMで流れていた切ない系のクールな一曲はこちら

    Phum Viphurit – Healing House

    うーんグッド!タイの認識を改めさせられる一曲でした。

    Phum Viphurit(プム・ヴィプリット)

    何もわからないのでひとまずGoogle先生に訊いてみたよ♪

    Viphurit Siritip (タイ語: วิภูริศ ศิริทิพย์、1995年生まれ) は、彼のニックネームPhum ( ภูมิ ) で知られ、タイのシンガーソングライターです。
    2018年にシングル「Lover Boy」で国際的な名声を獲得しました。彼の音楽は、さまざまなジャンル、特にネオ ソウルの影響を示しています。
    Viphurit はタイのバンコクで生まれました。父は建築家、母はグラフィックデザイナー。Viphurit は 9 歳のときにニュージーランドのハミルトンに引っ越しました。ニュージーランドにいる間、彼は最初の楽器を手に入れました。小さい頃から憧れていた太鼓。しかし、ドラムの音が隣人の邪魔になると言われたため、ヴィフリットはドラムの演奏をやめざるを得なくなり、ギターに転向した。Viphurit は 18 歳のときにタイに戻り、Mahidol University International Collegeで勉強しました。
    [wiki]

    なるほど!それで最後にドラム叩いてるんですね。

    ほかの曲も聴いてみましょう~♪

    Phum Viphurit – Lover Boy

    こちらがプムくんを一躍有名にした一曲とのことですが・・・

    好き♪

    パタヤビーチですかね。ギラギラのネオンもタイらしくてとてもグッド!彼のPVはタイの風景が多く使われている感じがとても良いですね。

    Phum Viphurit – Hello, Anxiety

    こちらはタイポップっぽい雰囲気ありますね。でもことあるごと入るブレイクとかピシッと合わせてくる感じが日本のシティポップを彷彿させる感じでしょうか。グッドです。

    Phum Viphurit – Softly Spoken

    これはPVも素敵♪そしてオシャレです。

    STUTS – Dream Away feat. Phum Viphurit

    これは別な人の作品にプムくんが参加してる感じですかね。

    全然雰囲気違うけどグッドですね。

    Phum Viphurit – Adore

    かっこいいですねー。

    Healing House/Phum Viphurit(プム・ヴィプリット)まとめ

    タイの新鋭シンガーソングライターPhum Viphurit(プム・ヴィプリット)がアツいってことで。

    1曲目のほどのインパクトはなかったものの、才能あふれるシンガーソングライターさんということはわかりましたね。

    なんか聞いたことある雰囲気かなと思ったんですが、調べてみると2020にマクドナルドBGMで流れてましたね。しかも深夜w。

    グッドBGMが送るマクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト朝の部

    グッドBGMが送るマクドナルドBGM2020/8月後半セットリスト朝の部

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年11月後半セットリスト冬が来たYeah!

    いやいやいや!冬が来ても全然嬉しくないんですケドねw。三角チョコパイの歌にノせられた今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年11月後半セットリスト~!

    冬はイベントが多いですが、ノラ猫とボッチ民にはキビシイ季節です。
    (´;ω;`)ブワッ

    マクドナルドBGM2021年11月後半セットリスト

    あっという間に11月も後半。今年も何も成せていませんwww。あと1か月ちょい。ラストスパート開始です!(手遅れ)
    (`・ω・´)シャキーン

    三角チョコパイのCM?

    ところで、マクドナルドBGMの中でちょいちょい挟まれてくる三角チョコパイのCM。あれ結構好きなんですよねー。

    真木よう子さんと&伊藤沙莉さんが歌ってるアレですね。ちなみに今はクッキー&クリームです。

    三角チョコパイ「クッキー&クリーム」篇

    三角チョコパイ「よくばりりカスタード」篇

    うん。かわいいですね♪伊藤沙莉さんの枯れた声大好きです!

    そしてこちら原曲があったのご存じでしょうか?それはRIP SLYMEさんの太陽とビキニ!え?マジで!?

    RIP SLYME – 太陽とビキニ

    なんかだいぶ雰囲気違いますね。原曲はもちろんグッドですが、三角チョコパイのアレンジもまたグッドなのだと思いました!

    さて、秋なので落ち着いたチョイスのマクドナルドBGMさん。後半戦はこちら~

    朝の部|マクドナルドBGM2021年11月後半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Neither Old Nor Young/Jesse Harris ハリスおじ様の季節♪
    0:02:53/Know That You Are My Lady/Kaleo zzz
    0:07:04/The Right Thing/Fortitude Valley グッド
    ハード版もあったw
    0:09:42/Roll With The Punches/Lenka かわいい♪
    0:13:04/Looking For Love/Anuhea なんか夏感
    0:16:26/Loving Me/G.Love グッド
    0:19:50/Hello In There/Eddi Reader
    0:24:43/Calendar Girl/Okay Kaya 睡眠導入剤的な
    0:26:54/Future Family/Tender Leaf ジャケットの裏切り感w

    ■マクドナルドミュージックバリュー JO1
    0:35:XX/Prologue/JO1
    0:39:XX/僕らの季節/JO1 変わってたw
    0:39:XX/Rub&Go/JO1
    0:41:XX/REAL/JO1

    0:31:50/You Complete Me/Chlara ごめんなんか全てが微妙
    0:35:54/Our Harry/The Innocence Mission
    0:38:20/Homebird/Foy Vance
    0:42:06/After You’ve Gone/Andrea Superstein カズーがカァァァッ!
    0:46:14/Dyan/Le Ren
    0:48:54/As The Sun Shines Down On Me/Jacqui Dankworth
    0:53:00/Lay My Body Down/Jadea Kelly
    0:57:16/Memories/Taimane Gardner ウクレレ姫再び

    リンクは追々つけるですよー

    【追記】
    お待たせしましたー。リンクを追加いておきましたよー。

    朝からいい感じに脱力させてくれるチョイスで、今日もヤル気は出ませんでした♪早く帰りましょうねー。

    コメントするとMemories/Taimane Gardner。こちらは10月のセットリストにも入ってましたね。涙そうそうを歌ってくれてました。

    今回一番良かったのはFuture Family/Tender Leafですかねー。Youtubeみるとアルバムのジャケット的なものが出てるんですが、あれだけみてパンク系なのかと期待したのですが全然違いました(笑)。

    それでは今月もあと少し。頑張りましょうねー
    (`・ω・´)9

     

  • 晩秋に哀愁寂しい季節にSaraBugのベイビーボイスでざわざわしよう

    ポッキー&プリッツの日~な今朝のグッドBGMは

    Lotta Pride/Sara Bug(サラ・バグ)

    アメリカのシンガーソングライターさんですねー。

    Lotta Pride/Sara Bug(サラ・バグ)

    晴れたり曇ったり雨が降ったり。それでもだんだんと寒くなってまいりました。

    三角チョコパイのCMソングも歌詞が変わって「冬が来た」「湯気とチョコパイの季節」とか。そしてクッキー&クリームになってましたよ。

    ま、次からはチョコで良きかなと(笑)。欲張りカスタードはグッドだったんですけどねぇ・・・残念。

    さて久々の流れている曲のフューチャー記事です。ちょっと書きたくなる感じのクセのある人でしたからねw。

    11月後半のマクドナルドBGM朝の部で流れていた、不思議なベイビーボイスはこちらです。

    Lotta Pride

    妙にグッド。なんか耳に残ったんですよねー。

    Sara Bug(サラ・バグ)って誰よ?

    あたかも知ってる風に書き出してましたが、全く知らない御仁でした。

    米ナッシュビルを拠点とするSSW=Sara Bug(サラ・バグ)
    特徴的かつ最大の武器であるLinda Lewisを彷彿させるチャイルド・ボイス。Phoebe Bridgers好きはマスト。
    [alfforecords]

    デビュー・シングル”ROSEBANK”がCONSEQUENCE OF SOUNDをはじめとする音楽メディアから絶賛。
    DOLLY PARTONさえも引き合いに出される歌声をして”世界最高のサザン・キッチュ・アーティスト”と称されるほどに魅力的。今後の動向も注目すべき、女性シンガーソングライターの登場!!
    [diskunion]

    とまぁそのスジの方々には大絶賛ということみたいですね。ただ、たくさんの参考アーティストの名前がでてきて混乱です。

    ちょっと拾ってみましたよー

    Linda Lewis – I Do My Best To Impress

    ヤバっ!激烈お洒落系じゃないですか♪ルパン三世のBGMとかで流れてくるのと同じ系統ですかねー。
    (o´∀`人)♪

    声は確かにベイビーな感じですか。

    Phoebe Bridgers – Kyoto

    あ、コレ完全に好きなタイプですわw。絶妙なダサ具合がそそります。Sara Bug(サラ・バグ)ちゃんとは広い括りで同じところにいるのかもしれないです。

    Dolly Parton – 9 To 5

    元気があって大変よろしい!グッドでレトロな感じですかね。9時5時で今日も頑張りましょうねーところでしょうか。わたしも定時で帰りたいですー
    (´;ω;`)ブワッ

    まぁそれぞれ、ベイビーな感じを持ちつつもSara Bug(サラ・バグ)ちゃんとはまた違った方向でしたね。ってことはこのSara Bug(サラ・バグ)ちゃんは新しい進化なのかもしれませんね。・・・進化?

    他の曲も聴いてみましょう~♪

    The Beholder

    古き良きロックなメロディーとでもいうのでしょうか。グッドですねー。売れなそうですがw。

    全部聞ける系でしたw。さすがbandcampさん。太っ腹!

    結構ねむいかナ・・・
    (ノД`)・゜・。

  • グッドBGMが送るマクドナルドBGM2021年11月前半セットリストJO1降臨!

    京王線地獄のハロウィンにガクブルな今朝のグッドBGMは

    マクドナルドBGM2021年11月前半セットリスト

    JO1が11/10からマクドナルドミュージックバリューに登場するみたいですよー(棒)

    マクドナルドBGM2021年11月前半セットリスト

    いやぁこわいですね日本。物騒な事件が増えてる気がしますよ。

    秋で寂しいのは分かりますが、道連れにするならもっと楽しい事をしましょうね。そうマクドナルドBGMとかね♪
    ☆(ゝω・)v

    JO1ってなんぞ?|マクドナルドミュージックバリュー

    JO1(ジェイオーワン)は、日本のグローバル男性アイドルグループである。日本の吉本興業と韓国のエンタテインメント企業CJ ENMによる合弁会社のLAPONEエンタテインメント所属。公式ファンネームはJAM(ジャム)。

    つまり和製韓国アイドルって感じですかね。しらんケドw。BTSとかNiziUとかJRAみたいなもんですかね♪

    一応JO1の予習ってことで貼っておきますねー

    ‘REAL’

    ふむふむ。これが韓国クオリティですかね。ジャニーズはもう終わったのかもしれません。

    それでは今月のセットリスト逝ってみましょう~♪

    朝の部|マクドナルドBGM2021年11月前半セットリスト

    Morning 5:00am~11:00am
    2021年11月1日(月)~2021年11月15日(月)まで

    Time/Title/Artist/
    0:00:00/Lotta Pride/Sara Bug 悪くないデス♪
    0:01:22/Be Your Own Muse/Haley Blais マルガリータ
    0:05:26/Head And Heart On Fire/Leon 遠い昔の恋でした
    0:08:01/I’ll Be Your Eyes/Dylan Mondegreen
    0:10:59/Back Of My Hand/Kawala
    0:13:09/Heavy/Jake Whiskin
    0:16:55/Perdu Cet Air Avec Cecile Hercule/Ours フレンチグッド!
    0:21:01/Call My Name/Lukas Graham
    0:24:23/Writer In Ny/Ada Lea
    0:27:40/Rota Natural/Marina Wisnik

    ■マクドナルドミュージックバリュー「倖田來未」
    0:31:XX/Someday/倖田來未
    0:38:XX/Doo-Bee-Doo-Bop/倖田來未
    0:41:XX/Wind/倖田來未

    ■マクドナルドミュージックバリュー「JO1」
    放送期間
    なんかいっぱいあるみたいなんですが・・・

    放送時間 24時間放送
    ※初日のみ朝5:30開始
    ※毎時30分放送

    こちら曲とかわかり次第追記ってことで

    キタよ~♪
    0:35:XX/Prologue/JO1
    0:39:XX/Rub&Go/JO1
    0:41:XX/REAL/JO1 やっぱりきましたね

    0:31:38/Co-op/Bess Atwell なんかコワい・・・
    0:35:25/The Beholder/Sara Bug
    0:37:06/Morena/Florence K グッド!
    0:40:13/To The Waves/Caroline Marie Brooks 好き
    0:44:49/All That I Ever Did/Anna Leone
    0:47:05/My Memory May Also Be A Wish/Wild Honey お洒落系
    0:49:54/Helena/Damien Jurado
    0:52:42/Winter Warm/The Jessica Stuart Few 琴ですよ!琴とPOPの融合スゴイ!
    0:56:41/Tranquille/Florence K 早く旅行とか行きたいですねー

    リンクはあとでつけるよー

    【追記】少しリンク追加

    【追追記】更に追加でっす♪
    やっぱり秋って感じのチョイスですね。流石マクドナルドBGM差さんグッドですねー。

    個人的に気になったのはLotta Pride/Sara BugThe Beholder/Sara Bugのサラ・バグちゃん。2曲目は多分マクドナルドミュージックバリューでお店では聞けないです。

    古臭い感じが好きw。ギョーンみたいなギターの音は素敵でした♪でもレトロな感じがありつつもキュートな甘えんボイスで新しさを感じますね。

    それでは今月も張り切って参りましょう!地獄の年末年始へのカウントダウンはもう始まってるんですよ・・・。
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル